FRKはフリバ交流会のFRK 1st,2ndを皮切りとした、FRK実行委員会が開催する一連の
オンラインクイズ大会。まとめて扱う。
ツールはdiscordと
長屋クイズアリーナを使用。
FRKteam
1チーム5人による団体戦。
参加資格は
abcに準ずる。また
STUにおける「鳥居マーク」5名の合計を11以下とする。
大会名 |
開催日 |
参加チーム数 |
優勝 |
FRKteam |
2020年8月30日 |
48チーム |
(FRKteamっていうのがすごいらしいですよ~)ズ |
FRKteam2 |
2020年12月26日 |
51チーム |
ガバガバット・ギーター |
FRKteam3 |
2021年8月14日 |
85チーム |
ナツワラ |
FRKteam4 |
2022年2月20日 |
53チーム |
ガバガバッドマックス~怒りの社会人ロード~ |
FResh&Kewl
クイズ経験の浅い者向けの個人戦。
参加資格は「2020年以降にクイズを始めた(サークルに所属もしくは大会に参加)人」。
「新人王」決定戦・「早押王」決定戦のシステムを模しており、
予選ラウンドは「部屋別7○3×」を4セット(ただし第1セットから3連勝した人は勝ち抜けとなり第4セットに参加しない)、
準決勝・最終予選は「アタック150問」となっている。プレーオフと決勝は新人王・早押王と同内容。
大会名 |
開催日 |
参加者 |
優勝 |
FResh&Kewl |
2020年12月29日 |
105人 |
濵口和歩 |
FResh&Kewl2 |
2021年4月25日 |
136人 |
堀籠怜哉 |
FResh&Kewl3 |
2022年1月3日 |
123人 |
堀籠怜哉 |
FRK All Japan
「FResh&Kewl」同様の形式で開催されるフル
オープン大会。
クイズ歴4年以下(「新人王」にあたる)の「Green League」と無制限(「早押王」にあたる)の「Ripe League」が開催される。
全国4つのブロックに分けて予選を開催し、地区ごとに「部屋別6○3×」で3勝した12名と「アタック90問」を突破した24名の計36名が全国大会に進む。
ブロック分けは以下の通り。
- 北日本(北海道・東北・茨城・栃木・群馬)
- 東日本(埼玉・千葉・東京・神奈川・甲信越)
- 西日本(東海・北陸・近畿)
- 南日本(中国・四国・九州・沖縄)
大会名 |
開催日 |
参加者 |
優勝 |
FRK All Japan Green League |
2021年12月30日 |
131人 |
濵口和歩 |
FRK All Japan Ripe League |
73人 |
大木研資 |
EQJ
参加資格は「2022年以降にクイズを始めた(サークルに所属もしくは大会に参加)人」。
ルールは「FResh&Kewl」などとほぼ同様。
大会名 |
開催日 |
参加者 |
優勝 |
EQJ |
2022年7月18日 |
115人 |
角田航平 |
関連項目
最終更新:2023年07月05日 10:49