こちらは、Y武さんのブレトランド世界観をお借りした、グランクレストキャンペーン「ブレトランドanother」#08 のページです。

オリジナルのブレトランドはこちら

セッション記録はこちら



レギュレーション
  • 使用可能ルール:基本1・2、AF、戦記DB、上級、百花繚乱、R&R記事
  • 使用禁止スタイル:ウィザード(ただし、将来的にサブスタイルとしては認めます)
  • PCレベル:13
  • マスコン&国ルール:使用します。ただし、GMが独自の追加および制限を加えます。
  • 既存キャラクターの使用の場合、リビルドは認めます。ただし、クラス・スタイルを変更しては認めません。

※ GMが上級以降のルールブックを所持していないため、使用したい場合は自身でご用意ください。
※ 上級ルールブック買いました、これでポイゾナス以外ならだいじょーぶ!



今回予告

ヴィルマ村一行(グラン、サラ、アレックス、アスリィ、ヨハン、シェリア)は、見事坑道の出口をふさぐゴーレムを撃破し、ボルドヴァルド大森林の奥にある隠れ里にやってきた。

そこで出会った里のリーダー、カレンは「ここは、はぐれ者たちの里、「トピア・サークル」。私たちはこの森の中、平穏に暮らしたいだけ。」と語る。そんな中、ヴィルマ村から急報が届く、村に残っていたはずの司教ベスダティエの秘書、シスター・ルーリウムが姿を消したというのだ。

時を同じくして、里の奥から爆音が届く。
もしや、ルーリウムは既にここに… そして、彼女の思惑は…?

グランクレスト・キャンペーン ブレトランドanother#08「ブレトランド開拓記」第六話
「混沌の明日に祝福を」

混沌(カオス)を収め、聖印(クレスト)に至れ!

共通ハンドアウト

隠れ里の奥から爆音が届く。
もしや、これはシスター・ルーリウムの仕業か?

その方に向かうと、強烈な混沌の気配の中に「入り口」のようなものがここに開けている。
一体、これは…?

※ 今回はハンドアウト因縁として2つ取得してください。

因縁①:シスター・ルーリウム (ロード/メサイア) ??歳 女性) 推奨感情 メイン:任意/サブ:任意

たぶん黒幕。
おそらく、司教ベスダティエと共に待機していたヴィルマ村を抜け出し、隠れ里へとやってきた。

因縁②:任意 (ー/ー) ー歳 ー性) 推奨感情 メイン:任意/サブ:任意

PCごとに、任意のキャラクターをこのシナリオの因縁に設定してよい。


以下、取得した個別因縁。

PC① グラン・マイア

因縁:クライン (メイジ/エレメンタラー) ??歳 女性 感情 メイン:憎悪/サブ:不安

かつて、グランの故郷を滅ぼしたパンドラの闇魔法師。
グランにとっては、故郷の仇であり、倒すべき因縁の相手である。

PC② サラ・ロート

因縁:ペリュトン (投影体) ??歳 ?性 感情 メイン:信頼/サブ:罪悪感

サラがよく召喚している投影体。鹿の頭と脚、鳥の胴と翼をもつ異界の生き物。
召喚するたびに現れるのは、どうやら同一の個体であるらしい。
(『グランクレスト戦記』のバルギャリー殿下みたいな。)

PC③ アレックス・カーヴィス

因縁:ロキ (投影体/神格) ??歳 ?性 感情 メイン:尽力/サブ:寂しさ

アレックスの幼馴染であるアイディに憑依しているヴァルハラ界の道化神。
アイディの治療を成した後は、この世界から消えるつもりでいるらしい…

PC④ アスリィ・エテーネ

因縁:アテリオ・ロート (メイジ/サイキック) 20歳 男性 感情 メイン:幸福感/サブ:寂しさ

アスリィの実兄にして、サラの弟弟子。シスコン。
アントリア領パトラ村の契約魔法師だったが、後輩に村を任せて、「劇団カンパネラ」と共にヴァレフールを周遊中。

PC⑤ ヨハン・デュラン

因縁:ユタ・クアドラント (メイジ/ヒーラー) 10歳 男性 感情 メイン:庇護/サブ:不安

かつてヨハンが才能を見出し、エーラムへと案内した戦災孤児の少年。
現在、ノギロ・クアドラントの指導のもと、魔法師として日々成長している。



今回の舞台:旧ヴィルマ村

ヴァレフール南部、ボルドヴァルド大森林近くの小村。
数年前、(混沌に起因する)伝染病が蔓延。首都ドラグボロゥへの波及を危惧した前ヴァレフール伯爵ワトホート(当時はまだ伯爵ではないが)によって、焼き討ちにされる。その際に、村人の大半は死亡。村の建造物も大半が焼失した。
時は流れ、ヴァレフール伯爵レア・インサルンドは旧ヴィルマ村の復興計画を始めることを決定。(村を焼き討ちにしたワトホート本人が主導するよりは反発が少ないだろう、という思惑もあってレアの継承を待ったともいわれている。)

レア伯爵の従属騎士、グラン・マイアによって開拓が始められ、今日に至る。



Q&A

Q: ハンドアウト、手抜きじゃないですか?
A: 最終回だし、いいのです。

Q: 「因縁:任意」とは?
A: 任意は任意です。誰でも何でも構いません。

Q: ん? 今、何でもって言ったよね?
A: ええ、何でも構いません。このキャンペーンの登場キャラクターだろうが、グランクレスト世界以外のキャラクターだろうが、物品だろうが何でも構いません。
 ちなみに、グランクレスト世界外のキャラクターを指定すると、面白いことになるかもしれません。

Q:ルールブック1にコンディションを重複させてもいいと書いてあるのですが、騎乗状態と飛行状態が重なった場合重複しますか?
A:はい、重複します。
 ただし、GMはその際の演出、描写には責任を持ちません。
 例えば、乗り手に翼が生えるようなスキルで、彼が乗っている馬まで空を飛ぶのはおかしいかもしれませんが、データ的には成立します。
 その上でなぜそのようなことができているのか、こじつけは考えておいた方がいいでしょう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年09月04日 00:45