2019名大祭企画 シナリオ

ふざけている部分はのちに書き換えるのでご安心ください。シナリオ名やクリア方法も仮の状態です。

シナリオ名: (勝利)
難易度: 初級
作成者: キョンキョン
本のタイトル: 不明→東方中国語辞典
登場NPC: 生徒会長・理科教師・社会科教師・司書
使用する証言カード:
  • 「録音データ」
  • 書名『東方中国語辞典』
クリア条件
  • 本のタイトルを探る
  • 理科の先生の前で、本を掲げながら「チョン↑パァ」と言う

ハンドアウト:先ほど理科の先生と話していたところ、急に先生の様子がおかしくなってしまったんだ。何やら他の国のものと思しき言語で話し始めて、そのことに対して先生自身も困惑していた。一度話を聞きに生徒会室まで来てほしい。

==内容==
生徒会長「ああ、来てくれてありがとう。状況は依頼の通りだ。一応、先生が話していた言葉を録音しておいたが、実際に様子を見てもらったほうが早いかもしれない。ではよろしく頼むよ。あぁ、社会の先生なら言語に詳しいかもしれないな。念の為録音データは渡しておくよ」
『録音データ』を渡す。
理科教師以外のNPC「まずは生徒会長のところに行った方がいいんじゃないか?」
理科教師「イー↓シャン↑リンチー↓チン↑シャオ↓ラー!」


社会教師「お、どうしたんですか?」
○『録音データ』を出す。
社会教師「……これは理科の先生の声?そして……中国語?えらく流暢ですが、この短期間でマスターできたんでしょうか。流石私の推薦した『東方中国語辞典』です。何?暴走?それなら早く司書さんのところへ!『東方中国語辞典』って名前を伝えれば解決策を調べてくれますよ!」
『書名:東方中国語辞典』を渡す


司書「おや、また暴走ですか。」
((証言カード:書名『東方中国語辞典』)」を所持していない場合)
司書「うーん、本の名前がわからないとこちらも対策を調べようがありませんね……。」
(証言カード:書名『東方中国語辞典』)を所持している場合)
○『書名:東方中国語辞典』を出す。
司書「ありがとうございます。今調べますね。……はい、封印方法がこちらになります。(クリア条件カードを渡す)」


理科教師「イー↓シャン↑リンチー↓チン↑シャオ↓ラー!」
(クリア条件カードを所持し、実行した場合)
理科教師「早くなんとかし……はっ!?戻った!?よかったぁ〜。一時はどうなるかと思ったよ。本当にありがとう。」


出口のスタッフからクリア証を受け取って終了。

======


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年03月18日 15:24