2019名大祭企画 サンプルシナリオ1

シナリオ名:浦島太郎
難易度:初級
作成者:もっさん
本のタイトル:浦島太郎
登場NPC:生徒会長、飼育委員、ヤンキー
使用する証言カード:『生徒会長の証言』『飼育委員の証言』『浦島太郎のページ』
ハンドアウト:依頼人:生徒会長
「浦島太郎の魔法図書のせいで、体が急に老けてしまったようなので、助けてほしい。」
抜けているページ:2ページ(亀がいじめられている絵)

==内容==
生徒会長「飼育委員が育てている亀がいじめられておってのう。かわいそうだから助けたら、浦島太郎の本が落ちてたから拾ってみたんじゃ。そしたら、それ以来、腰が痛いわ、耳が遠いわで大変なのじゃ。ページが1 枚抜けておるようじゃから、そのせいかとは思うが、なんとかならんかのう。」
→『生徒会長の証言』を渡す

→PL が『生徒会長の証言』を持っている
飼育委員「うん、浦島太郎の本?。暴走しているみたいだから、近づかないようにしていたんだけど……。ああ、生徒会長が持って行っちゃったんだ。本のページは、僕は持っていないかな。そういえば、あのとき、亀をいじめていたのはヤンキーだったような…。」
→『飼育委員の証言』を渡す

飼育委員、ヤンキーでないNPC
「ページ?知らないな。他の人に聞いてみたらどうだ?」

→PL が『飼育委員の証言』を持っている
ヤンキー「ページ?これのことか?へえ、生徒会長が大変なのか。まあ、お仕事頑張れよ。」
→『浦島太郎の2ページ』を渡す

ヤンキー・飼育委員でないNPC
「よく知らないが、聞いた感じだと、ヤンキーが関係しているんじゃないか?」


→PL が『浦島太郎の2ページ』を持っている
生徒会長「おお、それじゃ。早く魔法を解いておくれ。」
→PL が魔法を解く
生徒会長「あ、体が軽い!助かった!本当にありがとう!」
→クリア証を渡す

生徒会長でないNPC
「抜けているページを持っているのか?じゃあ、早く魔法図書の持ち主のところへ言ってあげて」
======

※初級難易度であれば適切なNPCに誘導する台詞を入れることも多いものの、今年の企画全体の難易度設定に応じて設定してください



  • 進行に重要なアイテムを持ってないときどうするか書かないと難易度を規定できないので修正すべきかと思われます。 -- H,hisakata (2019-04-17 20:46:19)
  • 分かりました。修正しておきます。 -- 名大祭担当 (2019-04-24 17:05:49)
  • とりあえず、修正しておきました -- 名大祭担当 (2019-04-25 13:40:45)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年04月25日 13:40