第4週目のクエストは以下の五つの予定です。この中から参加したいクエストを選び、「行動指針」の選択肢の記号を選んだ上で、より具体的に行動内容(動機、手段、台詞、etc.)を指定したい人は、自由記載欄に記入して下さい。上限は1000文字です(空欄でも構いませんが、その場合の詳細はGMに一任という形になります)。
投稿の締切は5月15日(金)です。下記の「投稿フォーム」から御投稿下さい。
投稿フォーム(受付終了しました)
クエスト1「廃屋に潜む影」
エーラムには世界中の貴族達の「別荘」が存在し、それらは実質的に各国の「大使館」としての役割も果たしている。最近、数年前に断絶して現在は実質的に空家となっているペンブローク家の旧邸から、夜中に奇妙な物音が聞こえるという噂が学内で広まっている。ちなみに、現在のこの館の管理人は、高等教員のフェルガナ・エステリアらしい。
行動指針
A、フェルガナに話を聞きに行く
B、ペンブローク家について調べる
C、夜中に勝手に忍び込む
D、夜中に勝手に忍び込む者を止める
E、その他
クエスト2「異世界音楽」
エーラムの高等教員の一人であるバリー・ジュピトリスは、異世界音楽の探求者である。最近の彼は特に「地球」の音楽に興味があるようで、彼の手元には様々な地球産の楽譜や音楽媒体が取り揃えられている。彼は学生達の中から音楽に興味がある者達を集めて、それらの楽曲を実際に演奏・歌唱・舞踏させる音楽教室を開催することになった。
+
|
注釈:このクエストの特殊(?)ルール |
行動指針に「実在の楽曲名」を書けば、その楽譜などをバリーが用意することで、実際にその曲をPCが奏でることは可能になる。なお、複数の演者が必要な場合は「友達(名もなきNPC)を誘う」という形でも良いし、バリーの主催する「異世界音楽研究会」に協力を頼むことも可能。
|
行動指針
A、楽器演奏者として参加する
B、歌手として参加する
C、舞踏家として参加する
D、見学する
E、その他
クエスト3「神殿とガーゴイル」
黄金羊牧場の地中で発見されたヘラクレス(カブトムシの形状で投影された神格)は、牧場の近くの森に自身の神殿を立てたいと言い出した。ヘラクレス曰く、まもなくその森に危険な異界のガーゴイルが投影されるという予兆があり、それを防ぐには彼の力が必要らしい。なお、既にそのガーゴイルの眷属のクワガタムシが出現しつつあるという。
行動指針
A、神殿の建設を手伝う
B、クワガタムシを採集する
C、ガーゴイルについて調べる
D、ヘラクレスについて調べる
E、その他
クエスト4「TRPG体験会」
テオフラストゥスとロウライズの提案により、オルガノンの少女「ラトゥナ」の本体である異界魔書『マギカロギア』を用いたTRPGの体験会がおこなわれることになった。ラトゥナ自身はGMもプレイヤーも可能であり、彼女の実質的な保護者である高等教員のクロードも「足りなければ私もGMやりますし、写本も貸し出しますよ」と言っている。
行動指針
A、プレイヤーとして参加する
B、GMとして参加する
C、サブGM or 雑用係として参加する
D、見学する
E、その他
クエスト5「フリーアクション」
上記のクエスト以外でやりたいことがある人は、以下の中から選んで下さい。
行動指針
A、特定のPCに対して何か行動を起こす
B、特定のNPCに対して何か行動を起こす
C、過去のクエストに関係した行動を起こす
D、複数のクエストに関係した行動を起こす
E、その他
最終更新:2020年05月12日 12:22