第9週目のクエストは以下の五つです。この中から参加したいクエストを選び、「行動指針」の選択肢の記号を選んだ上で、より具体的に行動内容(動機、手段、台詞、etc.)を指定したい人は、自由記載欄に記入して下さい。上限は1000文字です(空欄でも構いませんが、その場合の詳細はGMに一任という形になります)。
なお、まだ「一つ目の魔法」を習得していない人は「クエスト5-E」を選択した上で、希望する基礎魔法を一つ指定することで、魔法習得するイベントを発生させることも可能とします。
投稿の締切は6月22日(月)です。発表次第、下記の「投稿フォーム」から御投稿下さい。
☆全クエスト共通情報☆
今週は「修学旅行」として、四班に分かれてブレトランド北西部のモラード地方に行くことになります。それぞれの班(クエスト)ごとに行く先が違うため、今回は「クエスト5-D(複数クエスト横断型)」に関しては「出発前の演出」や「手紙を渡す」「お土産を頼む」といった程度の行動のみ可とします。
なお、参考資料として、それぞれのクエストの下にこの地を舞台にした過去のTRPGセッションの小説型リプレイへのリンクを載せておきました(文量的にはみながく1週分と同程度です)。何らかの凝った(各舞台の特性を生かした)行動指針を書きたい人は参考にしてもらえば結構ですし、何も知らないPCと同じ視点で行動指針を書きたい人は、読まなくても大丈夫です。
クエスト1「温泉の村」
高等教員クロードに率いられた班は、ビルト村へと向かうことになった。この地は昔から温泉が有名で、最近は様々な娯楽施設(卓球台、麻雀卓、etc.)も併設されている。この村の契約魔法師のゲルハルト(夜藍の時空魔法師)は生真面目な仕事人間で、自堕落な君主に代わって行政を一手に引き受ける苦労人である。
クエスト2「ゴルフ場の村」
高等教員アルジェントに率いられた班は、ウリクル村へと向かうことになった。この地には有名なゴルフ場が存在し、現在はコース増築のための工事が進行中である。この村の契約魔法師のヴェルディ(山吹の静動魔法師)は3年前に9歳で魔法大学を卒業した天才少女だが、その精神面には難があると言われている。
クエスト3「蟹料理の村」
高等教員バリーに率いられた班はスパルタ村へと向かうことになった。この地は漁業が盛んであり、特にその中でも蟹の名産地として有名で、村内には様々な蟹料理店が立ち並ぶ。この地の契約魔法師のフレイヤ(朽葉の元素魔法師)は、座学は苦手ながらも感性の強さだけを頼りに魔法大学を卒業した元気少女である。
クエスト4「紅茶の村」
高等教員ノギロに率いられた班はソリュート村へと向かう。この地は紅茶の名産地として知られており、ちょうどこの時期は「茶摘み」の季節でもある。この地の契約魔法師のハルナ(常磐の生命魔法師)は、日頃はそれなりに真面目だが、異様に酒癖が悪いのが玉に瑕の、異界の変身ヒーローに憧れる格闘少女である。
クエスト5「フリーアクション」
上記のクエスト以外でやりたいことがある人は、以下の中から選んで下さい。
行動指針
A、特定のPCに対して何か行動を起こす
B、特定のNPCに対して何か行動を起こす
C、過去のクエストに関係した行動を起こす
D、複数のクエストに関係した行動を起こす
E、その他
最終更新:2020年06月29日 07:49