マージナルヒーローズ単発セッション「伝説の継承者」

  • 開催日:2020年9月22日(火)
  • 開始時間:10時〜
  • 形式:オンライン(テキスト)セッション
  • ツール:ココフォリア
  • GM:Y武
  • レベル:初期作成状態

今回予告
 ヴィラン結社「グレイブヤード」とは、マナの力によって具現化した世界中の伝説上の怪物達(ファントム)の集団である。その幹部の一人である“マイスター”ミケランジェロは、様々な魔物の力を込めたガーゴイル(石造の雨樋)を生み出す彫刻師であり(彼自身が人間なのかファントムなのかは不明)、アルプス山脈の一角に築かれたスイス支部の拠点ヴォルフスムント城には彼の生み出したガーゴイルが大量に設置され、難攻不落の要塞として知られていた。
 だが、16年前、そのヴォルフスムント城は日本からやってきた戦隊ヒーロー「ロイヤルファイブ(仮称)」によって破壊された。しかし、その戦いの末にロイヤルファイブのリーダー「ホワイトワン」は行方不明となり、彼等は活動を停止する。
 そして時は流れて2020年。生き残ったロイヤルファイブの面々のうち、PC⑤だけは今も現役でヒーローとして活動しているものの、残りの三人は前線を退き、新生代のヒーロー達(PC②・③・④)と共に第二の人生を歩んでいた。そんな中、「英雄の街」として知られるチバシティの一角にて、ホワイトワンの忘れ形見であるPC①がヒーローとしての力に目覚める。だが、その一方で、グレイブヤードの新たなる陰謀もまた、静かに蠢き出そうとしていた。

マージナルヒーローズ単発セッション
「伝説の継承者」
マナを治め、ヒーローに至れ!

PC① 推奨クラス:特になし 追加ヒーローフォース:スーパーアタック 
 キミはロイヤルファイブのリーダー・ホワイトワンの息子or娘である。父が消失したのは、まだキミの母が妊娠直後の時点だったため、父とは面識がない。先日、そんなキミの夢の中に、その父と思しき人物が現れた。彼はキミに何かを訴えていたようだが、その声は聴こえなかった。
コネクション:馬場壮吉(ばば・そうきち/W1) 関係:父
 キミの父。元ロイヤルファイブのリーダー。イメージカラーは白で、ヒーロー名は「ホワイトワン(W1)」。華麗に空を舞って戦うバトルスタイルで、変装の名人でもあった。16年前のヴォルフスムント城の戦いで、城主ミケランジェロと共に爆発に巻き込まれて、行方不明となった。
変身時のイメージ画像

PC② 推奨クラス:特になし 追加ヒーローフォース:ライジングサン
 キミはチバシティに存在する「英雄学園」のヒーロー科の生徒である。君の指導教員である信清明は、かつてロイヤルファイブのブルーツー(B2)として活躍した実績の持ち主であり、学生達の間の評判も良好なのだが、最近、彼が退職を願い出ているという噂が校内に広がっている。
コネクション:信清明(しんせい・あきら/B2) 関係:師匠
 元ロイヤルファイブの一人。イメージカラーは青で、ヒーロー名は「ブルーツー(B2)」。飛び道具と機械操縦の名手。名実共にサブリーダーであり、W1消失後のグレイブヤードの掃討戦では指揮を採っていた。現在は英雄学園のヒーロー科にて、教師として後進の育成に専念している。
変身時のイメージ画像

PC③ 推奨クラス:特になし 追加ヒーローフォース:グレイトサクセス 
 キミはレーシングチーム「トリプルタイフーン」の一員(例:整備士、栄養士、サブドライバー、レースクイーン、etc.)である。チームのエースドライバーである加賀美史郎は元ロイヤルファイブの一人ということもあり、様々な形で君のヒーロー活動を陰ながら支援してくれている。
コネクション:加賀美史郎(かがみ・しろう/V3) 関係:協力者
 元ロイヤルファイブの一人。イメージカラーは緑。イタリア留学期間が長かったため、(「グリーンスリー」ではなく)「ヴェルデトレ(V3)」と名乗っていた。現在はオートレーサーとして、自らのチーム「トリプルタイフーン」を率いて活動中。ヒーロー活動からは引退している。
変身時のイメージ画像

PC④ 推奨クラス:特になし 追加ヒーローフォース:リブートコマンド 
 キミは駆け出しの探偵見習いであり、現在は元ロイヤルファイブの小早川健が経営する「スパット探偵事務所」にて、彼の助手を務めている。ある日、その事務所に、差出人不明の謎の手紙が届く。そこには「手付金」としての100万円分の小切手と共に、ある依頼書が封入されていた。
コネクション:小早川健(こばやかわ・けん/R0) 関係:雇い主
 元ロイヤルファイブの一人。イメージカラーは赤。当初は「レッドフォー」と名乗っていたが、一度絶命しかけた後に「レッドゼロ(R0)」として復活し、頭と胸に「Z」のマークを刻むようになった。現在は私立探偵として活動中。「スパッと参上! スパッと解決!」がモットー。
変身時のイメージ画像

PC⑤ 推奨クラス:プラトゥーン 追加ヒーローフォース:フェニックスホープ
 キミは元ロイヤルファイブの面々の中で唯一の現役ヒーローである。しかし、今のキミはプラトゥーンとしての力を発動出来ないため、実質的には避難民の誘導などのサポート的な役割しか出来ない。そんな君の元に、かつての司令官であった佐々木俊介からの依頼が届くことになる。
コネクション:佐々木俊介(ささき・しゅんすけ) 関係:旧友
 ヒーロー世紀の初期の時代に、ロイヤルファイブの司令官を務めていた人物。現在は警視監として、チバシティおよびその周辺地域の平和を守りつつ、状況に応じて様々なヒーロー組織に対して依頼を出す役割を担っている。ヒーローではないが、極めて高い身体能力の持ち主でもある。
+ PC⑤の設定についての注釈
 「ロイヤルファイブ」の名前はあくまで仮称なので、変えても良い。戦隊としてのコンセプト(「◯◯戦隊」の◯◯の部分)も任意。PC⑤のヒーロー名も、必ずしも「〜ファイブ」でなくて良い(追加戦士扱いだったことにしても良い)。
 なお、かつてロイヤルファイブは「最強の戦隊」と呼ばれていたが、リーダーであるW1が不在のため、現在は本来の力が発揮出来ず。残り四人の力を合わせて、ようやく初期作成のPCと程度の実力であり、PC⑤以外の三人が引退状態のセッション開始時点では、PC⑤の戦闘能力は並以下の状態である。

諸注意事項
 PC⑤以外のクラスは自由(ただし、さすがにプラトゥーンは非推奨)。コネクションNPCに寄せる必要もない(追加HFが実質その要素)。
 PC作成は事前に済ませておくことを推奨。ルールブックおよびサプリメントを持っていない人に関しては、メール、twitter、Discordなどで相談に応じる。
 なお、位置付けとしては実は「 みながく 外伝」なのだが、セッション自体の本筋との繋がりの薄いフレーバー要素でしかないので、一切に気にする必要はない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年08月15日 21:06