第2サイクルのクエストは以下の六つです。この中から参加したい「クエスト(記号)」と、そのクエストを成功させるための「手段(番号)」を選んだ上で、使用する「技能」(推奨技能以外でも可)と「天運使用の有無」を選択し、最後に「詳細な行動内容」(動機、手段、台詞、etc.)を500字以内で記入して下さい(空欄でも構いませんが、その場合の詳細はGMに一任という形になります)。
 投稿の締切は2月10日(日)23:59とします(試験期間なので、長めに設定しました)。下記の「投稿フォーム」から御投稿下さい。


現在の成長カウント:0 現在の生活レベル:4

クエストAA「小牙竜鬼の棲む森」(魔境探索/継続)
 カルタキアの近辺に「異界の森」が投影された。この森には多くの小牙竜鬼(コボルド)が生息しており、彼等は時折、近くを通りかかる旅人を襲撃している。また、森の中には危険な人喰い草(トリフィド)なども生息しており、森の中を流れる川の近辺にも水棲怪物が出現するらしい。町の古参の兵士の証言によると、過去にも似たような形状の魔境が出現したことがあり、その時は「その魔境に棲む最も巨大なコボルド」の体内に、その魔境の混沌核があったらしい。
参考文献
手段
1、森の中で「巨大なコボルド」の手掛かりを探す
  (推奨技能:知覚、霊感、混沌知識)
2、一体でも多くの敵を倒して道を切り拓く
  (推奨技能:格闘、軽武器、重武器、射撃)
3、少しでも怪物との衝突を避ける道を探す
  (推奨技能:知覚、霊感、運動、騎乗、水泳)
4、少しでも味方の損害を減らすために尽力する
  (推奨技能:治療、頑健、力技)
5、その他
  (推奨技能:特になし)
現在の進捗率:72/[100+α]

クエストAB「異人を斬る者達」(魔境探索/継続)
 カルタキアから少し離れた南方の砂漠に「異界の街」が投影された。現状では実害は無いが、日に日に周囲の砂漠を侵蝕する形でその規模が拡大しており、放置しておけばいずれカルタキアも飲み込まれる可能性がある。先行調査隊の話によると、その街並みはチェスの盤面のように精密に区分けされており、その中には極東風の装束をまとった人型の投影体が住んでいるが、住人達の一部は来訪者達に対して「攘夷!」と叫びながら、問答無用で斬りかかってくるらしい。
参考文献
手段
1、密かに潜入して、混沌核の場所を探す
  (推奨技能:隠密、知覚、霊感、混沌知識)
2、自分が囮となって、異界人達の注意を引きつける
  (推奨技能:運動、騎乗、回避、聖印)
3、敵対的な異界人と真っ向から戦う
  (推奨技能:格闘、軽武器、重武器、射撃、頑健)
4、対話が出来そうな異界人を探して情報を聞く
  (推奨技能:情報収集、話術、感性、混沌知識)
5、その他
  (推奨技能:特になし)
現在の進捗率:99/[100+α]

クエストAD「無人の未来都市」(魔境探索)
 先日カルタキアを襲撃した機械兵団の本拠地となる魔境が、カルタキアの南西方面に発見された。どうやらそれは、元々はかなり高度な文明を誇っていた都市だったようだが、人間らしき者達の姿は見えず、機械兵団達が闊歩する領域となっているらしい(最初から彼等だけが投影されたのか、投影された異世界人達が既に殺されてしまったのかは不明)。市街の各地には、爆発や毒霧を誘発する特殊な装置が設置されているようで、迂闊に足を踏み入れるのは危険である。
参考文献
手段
1、危険な装置の発見・解除に務める
  (推奨技能:知覚、霊感、手業、混沌知識、軍略知識)
2、機械兵団の襲撃から味方を守る
  (推奨技能:格闘、軽武器、重武器、射撃、頑健)
3、負傷時に備えて医療用具などを大量に持参する
  (推奨技能:治療、運動、力技)
4、混沌核の場所を探す
  (推奨技能:知覚、霊感、運動、隠密)
5、その他
  (推奨技能:特になし)
現在の進捗率:34/?

クエストBC「闇夜の月匣」(魔境浄化)
 カルタキアの少女失踪事件の犯人は、人間の女性のような姿をした投影体であった。彼女は町の一角に位置する公園内の池の水面に映った「紅い月」を通じて、この町に出没している。おそらくそれは「ファー・ジ・アース」と呼ばれる「地球によく似た世界」において出現する特殊空間である「月匣(げっこう/フォートレス)が、この世界に投影されたものだと思われる。この浄化任務には、ジーベンとエイシスが魔境の混沌核の浄化要員として参戦する予定である。
参考文献
参加NPC

ジーベン

エイシス
手段
1、敵の殲滅に務める
  (推奨技能:格闘、軽武器、重武器、射撃)
2、囮もしくは盾として味方を守る
  (推奨技能:回避、頑健、意志、話術)
3、捕らえられている少女を助ける
  (推奨技能:知覚、霊感、治療)
4、他人をサポートする
  (推奨技能:運動、混沌知識、軍略知識)
5、その他
  (推奨技能:特になし)
現在の進捗率:12/?

クエストCB「暴走する市民」(拠点防衛)
 先日、カルタキアの一部で数名の市民が唐突に暴れ始めるという事件が起きた。彼等は「すべてはテラーのために!」という意味不明な言葉を叫びながら、手当り次第に建物を破壊しようとしていたらしい。警備兵によって捕らえられた後、ソフィア達の聖印の力によって正気に戻った彼等から話を聞くと、どうやら彼等は謎の売人から「正体不明の飲料水」を購入し、それを飲んだことで理性を失って暴れていたらしい。そして、以後も同様の事件が散発的に発生している。
参考文献
参加NPC

ソフィア

レオノール

アストライア
手段
1、暴走する市民を取り押さえる
  (推奨技能:格闘、力技、頑健、手業)
2、捕らえた市民を正気に戻す
  (推奨技能:治療、聖印、芸術:◯◯)
3、飲料水の売人の所在を探す
  (推奨技能:運動、騎乗、知覚、情報収集、話術)
4、飲料水について調べる
  (推奨技能:混沌知識、霊感、意志、頑健)
5、その他
  (推奨技能:特になし)
現在の進捗率:43/?

クエストDB「飲食街の建設」(生活支援)
 現在のカルタキアには大陸各地から従騎士達が集まっていることもあり、単純な食料需要が高まるのみならず、多様な食文化で育ってきた者達が混在することで、より多様な料理のバリエーションが求められるようになりつつある。そこで、もともと食文化が豊かな南海民であるラマンやカエラ、そして世界各地を転戦し続けたタウロスなどの人脈を通じて、様々な料理人達をカルタキアへと招聘し、住民達とも協力した上で、新たな飲食街が建設されることになった。
参加NPC

ラマン

カエラ

タウロス
手段
1、飲食街の建設に協力する
  (推奨技能:力技、運動、手業、専門知識:◯◯)
2、新しいメニューを考案する
  (推奨技能:専門知識:◯◯、手業、感性)
3、食材を確保する
  (推奨技能:運動、隠密、騎乗、手業、射撃)  
4、飲食店の経営に協力する
  (推奨技能:専門知識:◯◯、話術、手業、治療)
5、その他
  (推奨技能:特になし)
現在の進捗率:0/?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年01月28日 18:45