+ | PC1:鑢青海 |
![]() 鑢 青海
PL名:(Rimu)^2
性別:男 年齢:26 階級:中忍 功績点:0 流派:雑賀衆 表の顔:当主 信念:忠
【使命】
あなたは先の大乱において首謀者を討ち、英雄と謳われた”虚刀流”六代目当主の息子にして、その跡を継承した”虚刀流”七代目当主である。 大乱の後、妻殺しの汚名を着せられた父親共々、不承島へ島流しとなってから二十年。現在は修行をしつつ、姉と二人穏やかな日々を送っていた。しかし本日、睦月の十日。奇妙な格好をした来客と、その他数人の侵入者がこの島を訪れることになる。どうにも面倒なことになりそうだ……。 あなたの使命は、島にやって来た騒がしい来客に、”虚刀流”当主として対応することである。
【秘密】
起源を遡ること百五十年、戦国の世から続く”虚刀流”の七代目を継いで一年が経った。父が死んで姉と二人きりとなったあなたは、静かな暮らしに不自由を感じてはいなかった。確かに”虚刀流”の当主となったからには己が持ち主を見つけたいものだが、しかし病弱な姉のことを思えば、彼女を一人島に残して外へ出ることも出来ない。そんな折、突然この島を訪れた一人の女性を見て、あなたはこれまで抱いた事のない感情が芽生えるのを感じる。余計な感傷を抱かぬよう教えられたにもかかわらず、である。この感情の正体もわからぬまま、兎も角としてあなたは彼女に協力することに決めた。 あなたの本当の使命は、PC2の使命の達成を助けることである。 また、あなたは背景「虚刀流」を得ている。
この背景の持ち主は、キャラクター作成やリスペックの時、鞍馬神流の流派忍法(下位流派の忍法や秘伝忍法は含まない)を習得できるようになる。また、得意分野が体術分野となり、指定特技が体術の特技になっている攻撃忍法を使用した攻撃が成功すると、通常の効果に加えて射撃戦ダメージを一点与えることができる。但し、特技【刀術】や【刀術】を指定特技とする忍法を習得できなくなり、受動的な判定(例:回避判定、奥義破り判定など)を除く【刀術】で行う判定は自動失敗となる。
〜“虚刀流”とは、刀を使わず己が自身を刀とする無刀の剣術。いや、”使わぬ”のではなく”使えぬ”のであるが〜 |
+ | PC2:奇策士ひさぎ |
![]() 奇策士 ひさぎ
PL名:睦月
性別:女 年齢:25 階級:中忍 功績点:0 流派:透波 表の顔:奇策士 信念:我
【使命】
あなたは”尾張幕府家鳴将軍直轄預奉所軍所総監督”(おわりばくふやなりしょうぐんちょっかつあずかりたてまつるところいくさどころそうかんとく)、自称”奇策士”である。 「”完成形変体刀(かんせいけいへんたいとう)”を集めよ」との幕府の命を受けたあなたは、協力者を探す為、先の大乱を収めた”虚刀流”継承者が住むという不承島へと渡る。しかし島に着いたところで、船頭に化けていたPC3とPC4に収集済みの完全変体刀、『絶刀 鉋』を奪われてしまった。 あなたの使命は、奪われたプライズ『絶刀 鉋』を取り戻すことである。
【秘密の壱】
あなたは過去に二度”完成形変体刀”蒐集の為の協力者に裏切られている。一度目は、”鍛波忍軍”と呼ばれる幕府お抱えの忍び集団に。資金面で困窮していた彼らは、金の為に幕府を裏切って姿をくらました。二度目は、日本最強と謳われた剣客「錆七星」に。”完成形変体刀”のうち一本を驚くべき速さで回収した彼は、そのまま失踪したのである。そこであなたは、金や名誉で動かず、剣を使わない剣士である”虚刀流”に目をつけた。最早後はない、必ず彼を味方に付けなければ……。 あなたの本当の使命は、表の使命に加えて、”虚刀流”当主と感情を結び、説得して”完成形変体刀”蒐集の協力者とした上で、共にこの島を出ることである。 また、あなたは背景「奇策士」を得ている。
【秘密の弍】
実は、あなたは先の大乱の首謀者「飛騨鷹比等」の娘であり、飛騨家唯一の生き残りである。 一族郎党を根絶やしにした尾張幕府に取り入り、現在の地位にまで上り詰めた。それら全ては、次代将軍の御側人となり復讐を果たすためである。だからこそ、今回”完成形変体刀”を集めよという命令を自分に出すよう誘導したのだ。これも復讐のため、幕府の信を得るための駒に過ぎない。たとえ、その為に父を討った張本人である”虚刀流”当主の力を借りなければならないとしても。この復讐は果たさなければならないのだ。
この背景の持ち主は、キャラクター作成やリスペックの時、比良坂機関の流派忍法(下位流派の忍法や秘伝忍法は含まない)を習得できるようになる。また、得意分野が謀術分野となり、情報判定にプラス1の修正がつく。但し、攻撃忍法と奥義で失わせることのできる生命点の値が1点減少する。
〜”奇策士”を自称するあなたの趣味は悪巧み。頭脳労働は得意だが、肉体労働には向かないのだ〜 |
+ | PC3:鍛波麒麟 |
![]() 鍛波 麒麟
PL名:yuri3
性別:男 年齢:26 階級:中忍 功績点:0 流派:根来衆 表の顔:鍛波忍軍 信念:忠
【使命】
あなたは”鍛波忍軍”十二頭領の一人である。 幕府の命を受け刀を集めているというPC2の情報を掴んだPC4とあなたは、協力して”完成形変体刀”『絶刀 鉋』を奪うことに成功した。これで「一振で一国に等しい」とも言われる程の価値を持つ”完成形変体刀”が一本はあなたたちのものだ。後は逃げるだけだが……。 あなたの使命は、プライズ『絶刀 鉋』を奪われることなくこの島から逃げ出すことである。
【秘密】
元々、幕府お抱えの忍び集団であった“鍛波忍軍”とPC2とは幕府の密命のもとに協力関係にあった。しかし平和な世故の資金難に悩まされていた“鍛波忍軍”は、幕府を裏切って里丸ごと抜け忍となり、”完成形変体刀”を独占することに決めたのである。よって十二頭領の一人であるあなたは、PC2が持つ”完成形変体刀”の回収だけでなく、並行して情報収集も行う必要があった。 あなたの本当の使命は、表の使命に加えて”完成形変体刀”についての情報を得ることである。 また、あなたはプライズ『絶刀 鉋』を所持している。
生命点を2点以上失ったとき、減少する生命点の値を一点減少させることができる。この効果は、プライズの秘密を獲得したキャラクターがプライズの生命点を減少させた場合、【刀術】の判定に成功すれば無効化することができる。
|
+ | PC4:鍛波葉牡丹 |
![]() 鍛波 葉牡丹
PL名:toras
性別:男 年齢:15 階級:中忍 功績点:0 流派:乱波 表の顔:氏子 酒飲み 信念:忠
【使命】
あなたは”鍛波忍軍”十二頭領の一人である。 幕府の命を受け刀を集めているというPC2の情報を掴んだPC3とあなたは、協力して”完成形変体刀”『絶刀 鉋』を奪うことに成功した。これで「一振で一国に等しい」とも言われる程の価値を持つ”完成形変体刀”が一本はあなたたちのものだ。後は逃げるだけだが……。 あなたの使命は、プライズ『絶刀 鉋』を奪われることなくこの島から逃げ出すことである。
【秘密】
“鍛波忍軍”十二頭領が一人であるあなたは、今回”完成形変体刀”『絶刀 鉋』を奪取するにあたり事前調査を行なっていた。その結果、あなたは元々協力関係にあり、現在は”鍛波忍軍”に裏切られているPC2の本当の来歴を知っている。(PC2の秘密の弍を獲得している)加えて、PC2が逃げ込むであろう不承島には、現在”虚刀流”を襲名した七代目当主と、その姉が住んでいることも掴んでいた。PC2を妨害するために、”虚刀流”当主の排除は必須である。うまく姉の身柄を利用できれば、戦いを有利に進めることができるかもしれない。 あなたの本当の使命は、表の使命に加えて”虚刀流”当主を倒すことである。 また、あなたは通常修得可能な忍法とは別に、鍛波忍法【骨肉細工】を特例修得している。(この忍法をキャラクターシートに記入する必要は無い)
サポート忍法/間合なし/コストなし/指定特技なし
自分が登場していないドラマシーンで感情判定が成功したときに使用できる。感情判定が行われたキャラクターを目標に選ぶ。目標が獲得した感情を失わせ、自分が感情判定を行ったキャラクターに対して好きな感情を獲得することができる。また、目標となったキャラクターはその後シーンにいないものとして扱い、この忍法を使用したキャラクターがシーンにいるものとして扱う。ただし、シーンプレイヤーがこの秘密を獲得している場合、この効果は使用できない。
…容赦なく倒すべきなのに容赦なく倒されたんだが??
|
+ | NPC:鑢青藍 |
![]() 鑢 青藍
【使命】
PC1の姉であり、十数年を不承島で共に過ごした家族である。 作り物のような、ともすれば死人のような美しさを持つ女性であるが、持病故か血色は悪く常に体調が悪そうに見える。今や唯一の家族であるPC1のことを気にかけており、このままでは狭い島で一人生涯を終えるであろう彼の行く末を憂いているようだ。 あなたの使命は、PC1を島の外に出し、もっと広い世界を見せることである。
【秘密】
儚げな笑みを浮かべる彼女の目は、底知れぬものを湛えているように感じる。しかしそこは病弱の身、もし襲われるようなことがあれば抵抗はできないであろう。この秘密を獲得したキャラクターは「鑢青藍」と感情を取得するか、居所を獲得するか選ぶ。また、「鑢青藍」に戦闘を仕掛けたキャラクターは、「鑢青藍」をプライズとして獲得することができる。プライズ『鑢青藍』の所有者は、PC1からの命中判定とPC1への攻撃に対する回避判定にマイナス1の修正を加えることができる。 |
+ | HO:完成形変体刀 |
完成形変体刀
【使命】
稀代の刀匠”四季崎記紀”が鍛えたという千本の刀、”変体刀”。中でも完成度・特異性の高い十二本を”完成形変体刀”と呼び、残り九百八十八本は十二本の為の習作だったとさえ評される。 銘はそれぞれ『鉋』『鈍』『鎩』『針』『鎧』『鎚』『鐚』『釵』『鋸』『銓』『鍍』『銃』。 戦国の時代では四季崎の刀を持つ数が多い国ほど戦闘を有利に進めたといわれており、現に天下統一を成し遂げた旧将軍は”変体刀”の過半数を有していた。その後”変体刀”に魅入られた旧将軍は彼の悪法”刀狩令”を発令。“変体刀”九百八十八本を集めたが、この”完成形変体刀”十二本だけは最後まで手に入らなかったのである。 以上の由来あるお陰で、今や”完成形変体刀”は一本が国一つを買えるほどの芸術的価値を持つ。
【秘密】
現在幕府が掴んでいる”完成形変体刀”の所在は五箇所。PC2がこの島に来るまで所持していた『鉋』、日本最強の剣客「錆七星」が所持する『針』を除いた残り五本の居処は杳として知れない。 また、刀には使い手に作用する毒がある、という噂も流れているようだが真偽は明らかでない。 |
+ | プライズ:『絶刀 鉋』 |
![]() 『絶刀 鉋』
【使命】
「この世の何よりも固き、折れず曲がらぬ絶対の刀」 反りのない切刃造、片刃の直刀。鍔や鞘は無いが、柄には梅の花模様があしらわれている。 頑丈さに主眼を置いた刀であり、どんな扱い方をしようと永久に折れず曲がらず毀れないとされる。
【秘密】
このプライズの所持者は、生命点を2点以上失ったとき、減少する生命点の値を一点減少させることができる。 この効果は、プライズの秘密を獲得したキャラクターがプライズの生命点を減少させた場合、【刀術】の判定に成功すれば無効化することができる。 また、このプライズはPC3が所有している場合のみ効果を発揮する。 |
+ | 不承島シーン表 |
不承島シーン表
2 墓 崖際にぽつりと存在している大きな岩。簡素ではあるが花で飾られており、清潔さを保たれている。
3 広場 山林に覆われた不承事にあって単なる開けただけの場所は、この島に何もなさすぎることを思い返させる。 4 高台 この狭い島であれば、この高台から全貌を見渡せそうだ...シーンプレイヤーは≪千里眼≫の判定を行い、成功すると好きなHOの【秘密】を一つ獲得する。 5 砂浜 波打ち際の砂浜。周囲には海と林、それ以外は何もない。 6 修練場 修練場という名のただ広いだけの空間。鑢青海はここで晴れの日も雨の日も雪の日も日夜問わず技を磨き続けた。 7 小屋 鑢一家が住んでいる小さな小屋だ。吹けば飛ぶような簡素な小屋だが、先代虚刀流が建てた思い入れのある住処だ。 8 山林 周囲四里程しかないこの島の多くは山林に覆われている。この場所も例外ではない。 9 無人島 不承島にはあなたたち以外の気配はない。人が住むための島ではないため、流刑の地としてはおあつらえ向きだろう。 10 岩場 不承島の端に存在する荒々しい岩場。波が打ち付ける度に心までも洗われそうな気がする。 11 池 古くから存在するだろう池は、常に静謐さを保ち続けている。 12 山菜 島に自生している貴重な山菜を発見した!シーンプレイヤーは≪兵糧術≫の判定を行い、成功すると「兵糧丸」を獲得する。 |
+ | PC1:鑢青海 |
![]() 鑢 青海
PL名:(Rimu)^2
性別:男 年齢:26 階級:中忍 功績点:7 流派:乱波 表の顔:当主 信念:忠
【使命】
あなたとPC2は完成形変体刀蒐集の旅の最中にいる。『絶刀 鉋』を蒐集したあなた達が次に向かったのは旧鳥取藩領。 日本唯一の砂漠地帯”因幡砂漠”に飲み込まれた人の住めぬ荒野の奥、今や因幡に立つ唯一の建造物である下酷城に件の刀はあるらしい。 比類なき切れ味で知られる『斬刀 鈍』。その持ち主が__下酷城に平然と暮らす一人の浪人が__この度の相手、PC3だ。 あなたの使命は、完成形変体刀が一振り『斬刀 鈍』を蒐集することである。
【秘密】
完成形変体刀の蒐集とは別に、あなたを悩ませている事柄がある。発端はPC2の「口癖を考えよう」という言葉だった。 どうも報告書を書いている途中で「個性」が足りないと感じたらしい。正直困惑したが、PC2が言うのならばそうなのだろう。 しかし、口癖とは自分で決めるものでは無いだろうし、考えるとすれば決め台詞か……ともすれば、これは刀の蒐集よりも難しい問題であるかもしれなかった。 あなたの使命は、プライズ『斬刀 鈍』の蒐集と、今後己が旅路で何度も言うことになる「決め台詞」を考えることである。 |
+ | PC2:奇策士ひさぎ |
![]() 奇策士 ひさぎ
PL名:睦月
性別:女 年齢:25 階級:中忍頭 功績点:10 流派:黒鍬組 表の顔:奇策士 信念:我
【使命】
あなたとPC1は完成形変体刀収集の旅の最中にいる。『絶刀 鉋』を蒐集したあなた達が次に向かったのは旧鳥取藩領。 日本唯一の砂漠地帯”因幡砂漠”に飲み込まれた人の住めぬ荒野の奥、今や因幡に立つ唯一の建造物である下酷城に件の刀はあるらしい。 比類なき切れ味で知られる『斬刀 鈍』。その持ち主が__下酷城に平然と暮らす一人の浪人が__この度の相手、PC3だ。 あなたの使命は、完成形変体刀が一振り『斬刀 鈍』を蒐集することである。
【秘密】
完成形変体刀の蒐集とは別に、あなたを悩ませている事柄がある。報告書を書いている途中で気づいたのだが、我々にはまだ足りぬものがあるようだ。 そう、「個性」である。鍛波忍軍や刀の所有者を相手取り、我等こそは完成形変体刀を蒐集した者であると喧伝するには、彼らに負けぬ「個性」が必要だ。 PC1には「砂漠の熱気にやられたか」と云う顔をされたが、こちらは本気も本気である。個性を立たせるには……そうだ、「口癖」でも考えてみるとしよう! あなたの使命は、プライズ『斬刀 鈍』の蒐集と、今後己が旅路で何度も言うことになる「口癖」を考えることである。 |
+ | PC3:宇鳴慈照 |
![]() 宇鳴 慈照
PL名:Tantalizer(ta_kumi)
性別:男 年齢:35 階級:中忍 功績点:10 流派:川並衆 表の顔:浪人 信念:我
【使命】
あなたは因幡砂漠にそびえる下酷城にただ一人住み着いている浪人であり、『斬刀 鈍』の所有者である。 戦国の世より代々受け継がれてきた刀を守らねばと感じており、その為下酷城の一室に引きこもって片時も刀を手放すことはない。 また、あなた自身も居合の達人と云える技量を持つ剣客であり、その剣閃は誰の目にも留まらぬほどとされる。 あなたの使命は、先祖代々の品である『斬刀 鈍』を所持し、守り続けることである。 (あなたはメインフェイズ中、自分のシーン開始時にシーン表を振ることは無い。また、あなたの奥義情報は見切り判定(p.85)に成功しなければ取得できず、条件を満たしていないキャラクターはあなたの奥義に対して見切り判定をすることができない。)
【秘密】
旧将軍の”刀狩令”に従わず鳥取藩と幕府の兵団を一人で撃退したとされる先祖は、”刀狩令”の撤回により浪人となるに留まり、その後一族は150年に渡って因幡に住み続けた。 15年前に因幡砂漠が急拡大を始めるまで、この地は先祖が愛した緑あふれる土地だったのである。因幡を離れることと刀を手放すことは、己の気位が許さなかった。 そして何より、あなたは己が剣閃の速度が失われることを恐れたのである。あなたはプライズ『斬刀 鈍』を誰かに受け渡すことはできない。 また、この秘密を取得したキャラクターは、PC3の奥義に対し見切り判定(p.85)をすることができる。 |
+ | PC4:鍛波鵄 |
![]() 鍛波 鵄
PL名:kyori
性別:男 年齢:22 階級:中忍 功績点:7 流派:甲賀者 表の顔:大工 信念:我
【使命】
あなたは”鍛波忍軍”十二頭領の一人である。 ひと月前「鍛波麒麟と鍛波葉牡丹が任務に失敗した」と聞いたあなたは、ここを先度と仲間を出し抜くべく完成形変体刀の捜索に乗り出した。 幸いなことに帰還した二人が刀の幕府の情報を持ち帰っていた為、これを利用して『斬刀 鈍』の所在と持ち主を突き止めたが…… あなたの使命は、クライマックスフェイズ終了時にプライズ『斬刀 鈍』を獲得していることである。
【秘密】
PC3に挑んだあなたは一度敗北したものの、そこは鍛波忍軍の忍び。戦いながらもPC3の持つ秘密を一部入手することができた。 確かに腕の立つ剣客であるようだが、強さには仕掛けがある筈だ。情報を集め、機をうかがい、時に敵と手を組めば倒せない相手ではないだろう。あなたはシナリオ開始時に「PC3」「プライズ『斬刀 鈍』」「下酷城の一室」の秘密の内一つを選んで取得することができる。 また、あなたは通常修得可能な忍法とは別に、鍛波忍法【逆鱗探し】を特例修得している。(この忍法をキャラクターシートに記入する必要は無い)
サポート忍法/間合いなし/コスト3/言霊術
クライマックスフェイズの戦闘時、誰かの生命点が1〜5点減少した時に使用できる。指定特技の判定に成功すると、減少する生命点の値を[6-(減少する生命点の値)]に変更できる。 ただし、減少するはずだった生命点の値と、忍法を適応した結果減少する生命点の値の差が、この忍法の判定のマイナスの修正になる。 |
+ | プライズ:『斬刀 鈍』 |
![]() 『斬刀 鈍』
【使命】
「この世のあらゆるものを両断する、鋭利な刀」 鍔と柄に三角模様があしらわれた、黒を基調とした造りの刀。 切れ味に主眼が置かれた刀であり、ものの硬さに関わらずあらゆる物質を切断できるとされる。 このプライズをメインフェイズの戦闘の戦果として選択することはできない。
【秘密】
このプライズの所有者は、奥義が「クリティカルヒット」であった場合のみ、強み「くらまし」「断ち」「貫き」を奥義に追加することができる。 ただし、このプライズを持つキャラクターはクライマックスシーンの戦闘脱落時に、必ず「最後の一撃(p.70)」を行わなければならない。 また、このプライズはPC3が所有している場合のみ効果を発揮する。 |
+ | HO:下酷城の一室 |
下酷城の一室
【使命】
下酷城の数ある部屋の一つ、PC3の居室。彼/彼女が引きこもっている以上、PC3と接触する、ないし戦闘を挑む場合はこの部屋を訪れなければならない。 しかし、戸口が一つしかない部屋は攻めるに難く、加えて部屋の内部はPC3の居合の間合いとなる。狭い室内での高速機動も高いリスクを伴うだろう。 正しくPC3の領域とも言えるこの部屋に、足を踏み入れた上で生きて戻るにはそれ相応の対策が必要となるだろう。 メインフェイズ中にPC3がドラマシーンを行う場合、シーン表は使用せず「下酷城の一室」でシーンを行う。また、PC3以外のキャラクターがPC3をシーンに登場させる場合も同様である。
【秘密】
特殊戦場「下酷城の一室」 メインフェイズ中にPC3が戦闘を仕掛けられた場合、またクライマックスフェイズの戦闘時、この特殊戦場の効果が適用される。この戦場の効果は通常の戦場の効果で上書きされない。 PC3はプロット1〜3にいるキャラクターを、自身の攻撃忍法・奥義の間合いの中にいなくても攻撃の目標に選ぶことができる。ただし、PC3はプロット時、プロット1〜3以外を選択することはできない。 また、クライマックスフェイズ中はプロット5のファンブル値は6、プロット6のファンブル値は8に上昇する。 この秘密を取得したPC3以外のキャラクターは、クライマックスフェイズ中に一度、自身の攻撃忍法・奥義の間合いを1伸ばすことができる。 |
+ | HO:刀の毒について |
刀の毒について
【使命】
「四季崎の刀には、強い力と毒がある」 日本各地に散らばる完成形変体刀の所有者が遺した様々な逸話や、戦国の世から伝わる噂話を総合すると「刀の毒」についての記述がちらほら見られる。 具体的な根拠や毒の詳細については不明だが、調べることで未だ謎多き完成形変体刀の秘密に迫ることができるかも知れない。
【秘密】
依然として理由は不明だが、確かに四季崎記紀の鍛えた完成形変体刀には使い手に作用する毒があるようだ。 一つは、使い手を惹き付け、手放すことのできなくなる一種の魅了。もう一つは人の血を求め、切らねばならぬという衝動を高めるものである。 また、上記の毒の作用には個人差が存在するが、剣士であればあるほど毒の効能は強くなると言い伝えられているようだ。 |
+ | 因幡砂漠シーン表 |
因幡砂漠シーン表
1 この時代における唯一の砂漠地帯である因幡砂漠。見渡す限り砂しかない景色が感覚を麻痺させる。
2 ここは、元は鳥取藩の因幡の町があったはずの場所だ……。だが、その痕跡は一つも残っていない。 3 砂漠の中に、突如現れた天守閣。蜃気楼による自然の迷彩によって守られた下酷城は近づかなければ認識すらできない。 4 砂嵐と乾燥によって荒廃しきった下酷城はほとんど廃墟と化している。最早崩れ落ちるのも時間の問題だろうか。 5 日を遮るものはおろか、雲一つない砂漠。如月である今ならば暖かいと感じるが、真夏であればシノビであろうと辛い道中になっただろう。 6 断続的に続く砂嵐があなたの体力を奪う。目を開けることすら難しいが、それでも進み続けるしかない。 0 下酷城の一室。人一人が居ればいっぱいになるような面積しかない殺風景な畳敷きの部屋には一人の人間が座っている。 |
+ | PC1:鑢青海 |
![]() 鑢 青海
PL名:(Rimu)^2
性別:男 年齢:26 階級:中忍頭 功績点:13 流派:山潜り 表の顔:当主 信念:忠
【使命】
あなたとPC1は完成形変体刀収集の旅の最中にいる。『斬刀 鈍』を逸したことで気を引き締めた一行が向かったのは、美濃国と飛騨国の中間。 途中麓で湯治を挟みつつ、長い長い石段を上がった先の神社が今回の目的地である三途神社であり、刀の所有者の居所であった。 『千刀 鎩』。一振りでは完成形変体刀で最も普通の刀であるが、”まったく同じ”刀が千本とは……相手取るのも収集するのも骨が折れそうだ。 あなたの使命は、完成形変体刀が一振り『千刀 鎩』を蒐集することである。
【秘密】
一月前。宇鳴慈照と相打ちになったあなたは『斬刀 鈍』の蒐集に失敗した。自身は兎も角、ここ最近のPC2はその件で思い悩んでいるように見える。 しかし……或いはだからこそ、自分のやるべきことは変わらない。自身の”持ち主”の為に所有者を倒し、完成形変体刀を蒐集することである。 また、今回の相手も特異な剣術の使い手だという。「刀を奪う」千刀流と「刀を持たぬ」虚刀流。相性は良いように思えるが、どちらが勝るのかも気になる所だ。 それに、あなたはPC2が持つ、『鑢 青海』という銘の刀なのだ。斬る相手は選ばない。 |
+ | PC2:奇策士ひさぎ |
![]() 奇策士 ひさぎ
PL名:睦月
性別:女 年齢:25 階級:中忍頭 功績点:15 流派:乱波 表の顔:奇策士 信念:我
【使命】
あなたとPC1は完成形変体刀収集の旅の最中にいる。今回の標的である『千刀 鎩』はその銘の通り千本で一本の完成形変体刀であり、敵もまた千人となるところだが、そこは”奇策士”。 三途神社に到着したあなたは刀の所有者であるPC3と対面し、交渉に挑んだ。目標は幕府の力を後ろ盾とした平和的な解決。最悪でも決闘に持ち込むことができれば……。 しかし、結果として交渉は最悪の場合で終わった。「『千刀 鎩』の雛形、最初の一本を見つけろ」と云う難題を付け加えられる形で、である。 あなたの使命は、プライズ『千刀 鎩 〜原型〜』をPC3に譲渡し、PC1と共にPC3との決闘に臨むことである。
【秘密】
あなたは事前の調査により、三途神社の抱える事情について知っている。だからと云って心が揺らぐはずは無い、のだが。丁度一月前に見た、宇鳴慈照の最期が脳裏をよぎる。 復讐のために全てを犠牲にする覚悟は決めていた。が、この刀集めが権力を笠に着た強盗……ともすれば人殺しに過ぎないことも理解していた。 なればこその交渉であったのだが、刀を手に入れるには最早決闘は止むを得ない。そして、あなたの刀であるPC1は迷いなくPC3を斬り捨てるだろう。他ならぬあなたの為に。 だから、PC1が如何あろうと。あなたは覚悟を以てこの刀集めに臨み、自身のやるべきことに向き合わなければならない。 あなたの本当の使命は、完成形変体刀が一振り『千刀 鎩』を蒐集することである。 また、あなたはシナリオ開始時に『黒巫女』の秘密を所持している。 |
+ | PC3:気比澄明 |
![]() 気比 澄明
PL名:某N
性別:女 年齢:35 階級:中忍頭 功績点:20 流派:乱波 表の顔:神主 信念:情
【使命】
あなたは美濃国/飛騨国周辺では桁違いに大規模な神社、三途神社の長であり、『千刀 鎩』の所有者である。 相手の武器を奪って攻撃に利用する奪刀術『千刀流』の使い手でもあり、配下である黒巫女とは対照的に帯刀していない。 とある理由から変体刀を求めており、「虚刀流」の使い手にも興味を持ったあなたは、千刀を求めて神社にやってきたHO2との交渉でとある条件を持ち出した。 あなたの使命は、『千刀 鎩』を奪われることなく守り抜くことである。
【秘密】
先の大乱に巻き込まれて孤児となったあなたは、いつしか代々『千刀 鎩』を所有していた山賊団の一員となっていた。 ある日、襲撃した三途神社の神主を殺す間際。その最期の言葉を聞いたあなたは、山賊仲間を皆殺しにして千刀を奪い、三途神社の神主となる。 その胸裡にあったのは後悔か、贖罪か……ともあれ、あなたは任された黒巫女達を守らなければならない。己が生きる理由とする為に。 剣士では無く、変体刀を帯刀しないあなたは刀の毒に侵されてはいないが、それでも『千刀 鎩』を手放す訳にはいかないのだ。 あなたは、クライマックスシーンの戦闘脱落時に、必ず「最後の一撃(p.70)」を行わなければならない。 |
+ | PC4:鍛波旗魚 |
![]() 鍛波 旗魚
PL名:よしとも
性別:男 年齢:17 階級:中忍頭 功績点:16 流派:土御門家 表の顔:船頭 信念:我
【使命】
あなたは”鍛波忍軍”十二頭領の一人である。 鍛波鳶が『斬刀 鈍』を奪取することに成功したとの報は既に鍛波の里中に広まっていた。結果事態を静観していた頭領達も動き始めており、あなたもそのうちの一人である。 因幡砂漠を出た一行の足取りを追ってたどり着いたのは三途神社。刀保有者との接触はPC2に先んじられたが、先ずは慌てず情報収集だ。 あなたの使命は、完成形変体刀が一振り『千刀 鎩』を奪取することである。
【秘密】
PC2とPC3の交渉を盗み聞いていたあなたは、『千刀 鎩』の原型となった雛形の存在を知る。奪取と回収の方法に苦慮していたが、この一本を持ち帰れば千刀を勝ち取った証とすることができるだろう。 重要なのは千刀を奪取するタイミングだが、彼らが決闘を行う前に手に入れてしまうと両陣営からも狙われることになる。できれば決闘に乱入し、乱戦に持ち込んだ上で掠め取りたいところだ。 その為には、地の利を得ているPC3にも注意しなければならないだろう。何より、あなたが到着してからずっと感じていることではあるのだが、この山が湛えている気配は少々物騒が過ぎる。 あなたの本当の使命はクライマックスフェイズ終了時にプライズ『千刀 鎩 〜原型〜』を獲得していることである。 また、あなたは通常修得可能な忍法とは別に、鍛波忍法【渦刀】を特例修得している。(この忍法をキャラクターシートに記入する必要は無い)
攻撃忍法/間合い0/コスト2/水術
間合内のキャラクターを好きなだけ選び、選んだキャラクター全員を目標にできる。攻撃が成功すると、目標に接近戦ダメージを1点与えることができる。 また、この忍法を発動する度に、ダメージか間合いのうちどちらかを選んで1増加させることができる。この効果は重複する。 |
+ | プライズ:『千刀 鎩 ~原型~』 |
![]() 『千刀 鎩 ~原型~』
【使命】
PC3が決闘の条件として提示した、『千刀 鎩』の雛形。全ての千刀の見本となった最初の一本である。 〈刀術〉〈詐術〉〈暗号術〉のうちどれかの判定に成功すれば、千本の中から原型と思われる刀を差し出すことができるだろう。 メインフェイズ終了時にHO3がこのプライズを取得していない場合、クライマックスフェイズに入ることなくセッションが終了する。
【秘密】
実の所、この千刀が原型であるかどうかは定かではない。流石は四季崎記紀が作りし完成形変体刀。物理的に全く差異の無い刀を、どうやって見分けることができようか。 刀ではなく鞘を見たのか。刀鍛冶が遺した言葉を探したのか。或いは適当にでっち上げたのか。何にせよ、”納得できる理由”を見出すことができれば十分なのである。 このプライズを所持しているキャラクターは、HO《『千刀 鎩』》に情報判定が可能になる。 |
+ | HO:千刀 鎩 |
千刀 鎩
【使命】
「如何様にも替えの利く、恐るべき消耗品としての刀」 反った鎬造に三ツ棟の、見た目にはごく一般的な日本刀。鞘と柄は橙色である。“多さ”に主題を据えて造られた刀であり、まったく同じ千本の刀を示す銘。正しく消耗品としての刀の究極形と言えるだろう。 このプライズをメインフェイズの戦闘の戦果として選択することはできない。
【秘密】
このプライズの所有者は戦闘開始時、戦場を「特殊戦場:千刀巡り」に変更することができる。 また、このプライズはPC3が所有している場合のみ効果を発揮する。
この戦場の効果は、通常の戦場の効果で上書きされない。プライズ『千刀 鎩』を所持し、かつ〈憑依術〉を習得しているキャラクターは、自分のプロットに応じて次の奥義を一度ずつ発動させることができる。
プロット1…『惟神:黄泉神』(指定特技:死霊術) プロット2…『惟神:風神』(指定特技:飛術) プロット3…『惟神:海神』(指定特技:水術) プロット4…『惟神:暴神』(指定特技:遊芸) プロット5…『惟神:炎神』(指定特技:火術) プロット6…『惟神:戦神』(指定特技:刀術) また、6種の効果を全て使用した際、自分以外の全てのキャラクターの生命点を2点減少させることができる。その後、《特殊戦場:千刀巡り》の効果を再び使用できるようになる。 この秘密を獲得したキャラクターは、以上の奥義に対して奥義破りを試みることができるようになる。 |
+ | HO:三途神社 |
三途神社
【使命】
飛騨国と美濃国のちょうど間に位置する、温泉地に建立されている神社。山一つが丸ごと神社であり、本堂に向かうまでに千段もの石段を登らなければならない。 国境にあることと宗教組織であることが併さり、幕府の管理の行き届かない半ば自治区として扱われている。また、武装神社としても知られているようだ。 このように本流からは全く外れたと言って良いこの神社には、黒ずくめの千人の巫女と、元山賊の女神主がいるという。
【秘密】
武芸を嗜むものが微かに感じる気配を追えば、其処彼処に巧妙に隠されているとある物を……気配の正体を知ることができるだろう。 本殿にも。拝殿にも。鳥居や屋根の上にも。山中の木々の影にすら。どこにでも、隙間なく。一度目にすれば、嫌が応にも目に入ることだろう。 仕掛けられているのは『千刀 鎩』。鎩、鎩、鎩、鎩、鎩、鎩、鎩、鎩、鎩、鎩、鎩、鎩、鎩、鎩、鎩、鎩、鎩、鎩、鎩、鎩、鎩。どこにでもありふれている千刀だったが、どうやら一箇所。離れの茶室の前にだけは仕掛けられていないようだ。 |
+ | HO:黒巫女 |
![]() ![]() 黒巫女
【使命】
三途神社の抱える千人の巫女。黒い巫女装束に身を包み、大きな白い札で顔を隠している。 一人一人が一本ずつ刀__『千刀 鎩』を守っており、武装神社の巫女として麓の治安維持にも従事しているようだ。 本殿にも50人ほどが控えているが、PC2が近づくと怯えたように遠ざかる。何故だろうか。
【秘密】
屋敷の女中、親に売られた娘、戦乱で焼け出された子供……さまざまな理由で三途神社に保護された女性達、これが黒巫女の正体である。 彼女達は例外無く、男に痛め付けられたことで精神的にも肉体的にも傷を負い、捨てられた過去を持つ。それ故に男性は恐怖と忌避の対象でしかなかった。 PC3は、そんな彼女達一人一人に『千刀 鎩』を持たせることで治療している。「毒を以て毒を制す」と云うように、刀の毒を利用し精神的な支えとしているのだろう。 |
+ | 三途神社シーン表 |
三途神社シーン表
2 たまたま迷い込んだ雑木林、薄闇の中に広がっていた光景とは......!?《仕込み》で判定を行う。(成功で千刀の秘密入手)
3 三途神社の本殿に至る千段の階段。ほとんど一直線の急勾配の階段であり、後ろを振り返れば入口の鳥居は最早見えなくなっている。 4 この山には神妙な、ともすれば不穏ともいえる空気が渦巻いている。神が住まう山、とでも称するべきだろうか。 5 境内を見渡せば幾人かの巫女がいる。全身黒衣で同じように帯刀し、同じように札を貼られた彼女たちを見分けることは容易ではない。 6 階段の千段目は中途にあったそれぞれの鳥居より一回り二回り大きい石造りの鳥居の真下にある。直線上の階段が一度に見下ろせる風景は壮観だ。 7 本殿と拝殿を石の間で繋ぐ権現造という様式で造られた立派な社。ただただ見事というほかない。 8 本殿の内部は板張りの床であった。天井には壮麗な装飾が施されている。 9 客人達に生活空間として与えられた離れの茶室。広いとはとても言えないが、敵対者に対する待遇としては規格外といえるだろう。 10 山の麓の温泉街。他藩からの旅行客で賑わっており、彼らに向けた菓子等を売る店が連なっている。 11 強い塩基性の湯はぬるっとしており、美肌効果があるという。また、温かい湯はそれだけで疲れを癒してくれる。《意気》の判定に成功すると、【生命力】を1点回復させる。 12 温泉に浸かっていると、湯煙の向こうに人影が......?任意のPC一人をシーンに登場させることができる。 |
+ | 一行の使命 |
![]() ![]() 【使命】 あなたたちは完成形変体刀蒐集の旅の最中にいる。 『絶刀 鉋』『千刀 鎩』を蒐集し、一度幕府の中枢たる尾張に向かおうとしていた所だったが、ここで急報が入った。奇策士と協力して完成形変体刀のうち一振りの奪取に成功しながらも、後に裏切り刀を持ち去った、日本最強と謳われる剣士「錆七星」の行方が判明したというのである。非常に脆いことで知られる『薄刀 針』の状態を考えれば、一刻も早く蒐集に向けて動かなければ。そう考えたあなた方は周防国に向かい、そこで「錆七星」からの果たし状を受け取ることとなる。 あなたたちの使命は、完成形変体刀が一振り『薄刀 針』を蒐集することである。 |
+ | PC1:鍛波企鵝 |
![]() 鍛波 企鵝
PL名:[mt]きなこもち
性別:女 年齢:28 階級:中忍 功績点:0 流派:土御門家 表の顔:先生 信念:忠
【使命】
あなたは”鍛波忍軍”十二頭領の一人である。 一度ならず二度までも変体刀の奪取を妨害して見せた虚刀流当主。彼を脅威と認めた鍛波忍軍の頭領達は、過去得た情報を元に弱みを握るべく不承島へと向かった。普段集団行動することの無い鍛波のシノビが総勢8名。まとめ役として彼らを率いるあなたは、是が非でも仲間と共に目的を達成しようと意気込んでいる。 あなたの使命は「鑢青藍」を捕縛し、人質として連れ帰ることである。
【秘密】
あなたが向かわせたシノビたちは、頭領ではないとはいえ各々実力ある者ばかりであった。それが連絡も寄越さないとは、それほど状況が悪いか、或いは……何にせよ、此度の作戦のまとめ役としては最悪の想定をしなければならない。例えこの先計画が失敗したとしても、これ以上仲間を失うわけにはいかないのだ。 あなたの本当の使命は、クライマックスフェイズ終了時に一人でも多くのPCが生存していることである。 また、あなたは通常修得可能な忍法とは別に、鍛波忍法【足軽】を特例修得している。
サポート忍法/間合いなし/コスト2/歩法
戦闘中、プロットの公開後に使用できる。自分と同じプロットのキャラクターを好きなだけ選び、選んだキャラクター全員を目標にできる。指定特技の判定に成功すると、そのラウンド中目標の行う回避判定に+2、目標が行う攻撃に対する回避判定に-2の修正をつけることができる。
みんな…………
…………ごめんね。
|
+ | PC2:鍛波蝮 |
![]() 鍛波 蝮
PL名:あさぎ
性別:男 年齢:21 階級:中忍 功績点:0 流派:川並衆 表の顔:医者 信念:忠
【使命】
あなたは”鍛波忍軍”十二頭領の一人である。 一度ならず二度までも変体刀の奪取を妨害して見せた虚刀流当主。彼を脅威と認めた鍛波忍軍の頭領達は、過去得た情報を元に弱みを握るべく不承島へと向かった。今回の作戦に参加するシノビたちをまとめるPC1は、あなたと幾度となく任務を共にした相棒である。目的を達成する為にもPC1を補佐しなければ……。 あなたの使命は「鑢青藍」を捕縛し、人質として連れ帰ることである。
【秘密】
「仲間が戻って来ない」そう告げるPC1を見たあなたは、彼女の様子が気にかかった。相棒の性格を考えれば、この事態に責任を感じているのは間違い無いだろう。仲間を思う心、8人もの鍛波忍軍を集める求心力……どれもシノビとしては稀有な素質だ。戦の時代が終わり窮している今こそ、鍛波の里は彼女を必要としている。 あなたの本当の使命は、クライマックスフェイズ終了時にPC1が生存していることである。 また、あなたは通常修得可能な忍法とは別に、鍛波忍法【永劫鞭】を特例修得している。
サポート忍法/間合い1/コスト0/縄術
戦闘中、間合内のキャラクターが回避判定を行うとき、サイコロを振る前に使用できる。その回避判定を成功にすることができる。また〈縄術〉の判定に成功すると、目標に攻撃を行ったキャラクターに射撃戦ダメージを1点与えることができる。この忍法は同じシーン中に2回使用できる。
もう誰も失いたくは無いんだ。
だから──先に逝くことを、許して欲しい。
......ごめんよ。
|
+ | PC3:鍛波遊狐 |
![]() 鍛波 遊狐
PL名:るるる
性別:女 年齢:10??? 階級:中忍 功績点:0 流派:真言立川流 表の顔:禿 信念:凶
【使命】
あなたは”鍛波忍軍”十二頭領の一人である。 一度ならず二度までも変体刀の奪取を妨害して見せた虚刀流当主。彼を脅威と認めた鍛波忍軍の頭領達は、過去得た情報を元に弱みを握るべく不承島へと向かった。久々の任務であることか、標的が彼の虚刀流の血筋であることが原因か……何にせよ、戦いを求めるあなたの血が騒ぐのだ。この島には何かがあると。 あなたの使命は「鑢青藍」を捕縛し、人質として連れ帰ることである。
【秘密】
「仲間が戻って来ない」PC1の言葉を聞いたあなたは得心した。やはりこの島には何かがある。そして標的である「鑢青藍」……奴も只者では無いのだろう。しかし、奴がどれほどの強敵であろうと望むところだ。あなたにとって、強者との戦いの中で死ぬことこそが忍びとしての本分であり、誉なのだから。 あなたの本当の使命は、「鑢青藍」を倒すこと、または「鑢青藍」に戦闘脱落させられることである。 また、あなたは通常修得可能な忍法とは別に、鍛波忍法【爪合わせ】を特例修得している。
サポート忍法/間合いなし/コスト4/異形化
戦闘中、自分が攻撃する代わりに使用できる。指定特技の判定に成功すると、その戦闘の間、自身の命中判定に+2の修正を得る。また、攻撃が成功すると、通常の攻撃の効果に加え接近戦ダメージを1点与えることができるようになる。この効果は累積しない。 |
+ | PC4:鍛波凰蝶 |
![]() 鍛波 凰蝶
PL名:ウンババウラッホラオラオハー
性別:男 年齢:34 階級:中忍 功績点:0 流派:裏柳生 表の顔:行商人(傾奇者に近い) 信念:我
【使命】
あなたは”鍛波忍軍”十二頭領の一人である。 一度ならず二度までも変体刀の奪取を妨害して見せた虚刀流当主。彼を脅威と認めた鍛波忍軍の頭領達は、過去得た情報を元に弱みを握るべく不承島へと向かった。大人数での作戦となるが、用心深いあなたが警戒を怠ることはない。病弱な娘一人に遅れは取るまいが、不測の事態には備えなければ……。 あなたの使命は「鑢青藍」を捕縛し、人質として連れ帰ることである。
【秘密】
「仲間が戻って来ない」PC1の言葉を聞いたあなたは警戒を強めていた。不測の事態とはまさにこの事。標的か島自体かは分からないが、その脅威度を見誤ったのだ。PC1の誘いには乗ったが、こんなところで死ぬわけにはいかない。この際他の忍びはどうでも良い、せめて自分だけでも生き残び、この島を脱出しなければ。 あなたの本当の使命は、クライマックスフェイズ終了時に自分が戦闘脱落していないことである。 また、あなたは通常修得可能な忍法とは別に、鍛波忍法【潜り蛹】を特例修得している。
サポート忍法/間合いなし/コスト3/掘削術
戦闘中、自分が攻撃する代わりに使用できる。指定特技の判定に成功すると、そのシーンの間自分に対して攻撃を行う場合、命中判定の前に〈掘削術〉の判定に成功しなければならない。また、この忍法を使用したラウンドは、複数のキャラクターを選択できる攻撃忍法や奥義の目標とならない。 |
+ | PC5:鍛波蟷螂 |
![]() 鍛波 蟷螂
PL名:Skeleton
性別:男 年齢:- 階級:中忍 功績点:0 流派:裏柳生 表の顔:学生 信念:我
【使命】
あなたは”鍛波忍軍”十二頭領の一人……のPC1の部下である。 一度ならず二度までも変体刀の奪取を妨害して見せた虚刀流当主。彼を脅威と認めた鍛波忍軍の頭領達は、過去得た情報を元に弱みを握るべく不承島へと向かった。里の有力者にである十二頭領が四人も参加するこの作戦は、実力を見せるにはちょうど良い機会だ。何としても目的の達成に貢献し、夢である頭領に近づきたいところである。 あなたの使命は「鑢青藍」を捕縛し、人質として連れ帰ることである。
【秘密】
「仲間が戻って来ない」そう告げるPC1をよそに、あなたはこの状況を更なる好機だと考えていた。幼い頃からずっと夢見てきた鍛波忍軍十二頭領の座。それが今、目の前にいる四人のうち一人でも欠ければ手に入るかもしれない。混乱した状況の今こそ、頭領に鍛錬の成果をぶつけ、その座を奪い取る時だ。 あなたの本当の使命は、PC1~4の誰かを自らの手で戦闘脱落させることである。 また、あなたは通常修得可能な忍法とは別に、鍛波忍法【撒菱指弾】を特例修得している。
攻撃忍法/間合3/コスト0/手裏剣術
射撃戦。この攻撃の命中判定は自動成功(スペシャルではない。達成値が必要になった場合、10として扱う)し、回避判定には-2の修正がつく。攻撃が成功すると、目標に射撃戦ダメージを1点と「麻痺」の変調を与えることができる。
ありがとう、ごめんね
|
+ | NPC:鑢青藍 |
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY9q22mAQM
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY7s-JngQM ![]() 鑢 青藍
GM名:ヒヒイロカネ
性別:女 年齢:28 階級:頭領 流派:虚刀流 表の顔:姉 信念:凶
【使命】
あなたは7代目虚刀流当主「鑢青海」の姉であり、十数年の間不承島で共に過ごした家族である。 死人のような、ともすれば作り物のような美しさを有する女性であるが、細い体や青白い肌を見るに病弱な体をしているのだろう。鑢青海が奇策士と共に変体刀蒐集の旅に出るのを見送った後は、弟を心配しつつも一人不承島に残ったようだ。 あなたの使命は、不承島で穏やかに暮らしながら、弟の帰りを待つことである。
【秘密の壱】
島の侵入者である鍛波のシノビ。その先鋒を務めた三人を難無く討ち取ってみせたのは島の罠などではなく、鑢青藍本人である。やはり彼女は只者ではない。現当主と同じ……ともすればそれ以上の実力者の可能性すらある。だが、病弱であると言うことも間違いではないようだ。もし彼女に弱点があるとすれば、それは持久力だと考えられる。上手く立ち回れば__或いは犠牲を躊躇わなければ__逃げ延びることはできるだろう。 クライマックスフェイズの戦闘は8ラウンド経過した後に終了するが、キャラクターが最後の一撃を使うごとに戦闘ラウンドは1ラウンドずつ短くなる。また、クライマックスフェイズの戦闘でキャラクターが全員戦闘脱落した場合、全員が死亡する。この秘密を所有するキャラクターは、『鑢青藍 その弍』に情報判定を行うことができるようになる。
【秘密の弐】
![]() 鑢青藍の強さの秘密……天才性の顕れとも言えるのが『見稽古』とでも呼ぶべきものであった。『見稽古』とは、他人の稽古を”見る”ことで技術を学び取ること。彼女はそれを、尋常ならざる精度と速度で行うことができた。そして彼女は十余年もの間、己が弟が”虚刀流として”稽古する姿をずっと見ていたのである。もし彼女が、体力の消耗を抑える為の加減を解いたのならば。一体幾つの手数を以って、彼女は敵を追い詰めるのであろうか…… クライマックスフェイズの戦闘で鑢青藍の生命力が8以下となった場合、或いは3ラウンドが経過した場合、戦闘ラウンドが2ラウンド短縮された上で背景『見稽古』を習得する。この秘密を所有するキャラクターは、『鑢青藍 参』に情報判定を行うことができるようになる。
この背景の持ち主は同じシーンにいるキャラクターが使用した特技、【忍法】、【奥義】を修得する。(【奥義】の【情報】は元の【奥義】と同じものとして扱う。【忍法】は特例修得したものとして扱う。)また、この背景の持ち主と同じシーンにいるキャラクターが修得している装備忍法を特例修得する。
【秘密の参】
卓絶した『見稽古』の技術を会得している鑢青藍は、基本的に他人から見て取った技術を利用して戦うようだ。___では、彼女自身の実力とは何か?もし。もしも、『見稽古』の技術ですら。自身の呪われた、虚弱な身体を護るための戦い方なのだとすれば。真に彼女が全力を出すその時は、一体どうなってしまうのだろう。 考えるだに、恐ろしい。 クライマックスフェイズの戦闘で鑢青藍の生命力が0となった場合、戦闘ラウンドが2ラウンド短縮された上で■■■■■■■■■■。 |
+ | HO:不承島 |
不祥島
【秘密】
名もなき島。その実は先代虚刀流当主の流刑の地である。つまり現当主である鑢青海と鑢青藍は十余年もの間、この島で暮らしてきたことになる。当然小さな島の全域が鑢青藍の庭と言うべき領域となっており、彼女の活動を助け、敵対者を挫く仕掛けが各所に施されているようだ。 この秘密を取得しているキャラクターは、シーン表を決定する際に一度振り直すことが可能となる。 |
+ | 恐怖の不承島シーン表 |
恐怖の不承島シーン表
2 【変身】 崖際にぽつりと存在している大きな岩。その近くには小石が3つ転がっている。......もしや!?シーンプレイヤーは《死霊術》で判定を行わなければならない。失敗すると呪いの変調を受ける。
3 【明鏡止水】 山林に覆われた不承事にあって単なる開けただけの場所は、どこから狙われていてもおかしくない!シーンプレイヤーは2D6を振って、体術分野からランダムに特技をひとつ選び、判定を行わなければならない。失敗すると射撃戦ダメージを1点受ける。 4 【防壁】 この狭い島であれば、この高台から全貌を見渡せそうだ......だがそれは、どこからでも見つけられるという危険性と隣り合わせだ!シーンプレイヤーは≪千里眼≫の判定を行い、成功すると好きなHOの【秘密】を一つ獲得する。また、《潜伏術》の判定を行い、失敗するとシーンに登場するPCは鑢青藍とメインフェイズ戦闘を行う。(この戦闘に対して乱入はできない) 5 【見えない奥義】 波打ち際の砂浜。周囲には海と林、そして罠、それも忍びを狩るための残忍非道な物......シーンプレイヤーは《罠術》の判定を行わなければならない。失敗すると接近戦ダメージを1点受ける。 6 【暗黒の波導】 修練場という名のただ広いだけの空間。流石にここには何も仕掛けられていないだろう。 7 【気焔】 鑢青藍が住んでいる小さな小屋だ。吹けば飛ぶような簡素な小屋には、今では彼女以外はいなくなってしまっている。 8 【黒の闘気】 周囲四里程しかない不承島の多くは山林に覆われている。忍びであるあなたたちには障害にならないはずだが...... 9 【負の命】 不承島にはあなたたち以外の気配はない。いや、そんなはずは!?シーンプレイヤーは《第六感》で判定を行う。失敗すると集団戦ダメージを1点受ける。 10 【死霊呼び】 不承島の端に存在する荒々しい岩場。打ち付ける波が逃げ場がないことを否が応でも理解させてくる。シーンプレイヤーは《意気》の判定を行わなければならない。失敗すると、そのサイクルの間のあらゆる行為判定に-1の修正を受ける。 11 【秘奥義】 古くから存在するだろう池は、常に静謐さを保ち続けている。張りつめていた心が安らぐ......シーンプレイヤーは好きな変調を一つ回復することが出来る。 12 【八面六臂】 島に自生している貴重な山菜.......を摘んでいる鑢青藍を発見した!シーンプレイヤーは≪遁走術≫の判定を行わなければならない。失敗すると、接近戦ダメージと射撃戦ダメージと集団戦ダメージをそれぞれ1点ずつ受ける。 |
+ | PC1:鑢青海 |
![]() 鑢 青海
PL名:(Rimu)^2
性別:男 年齢:26 階級:上忍 功績点:27 流派:花留陀衆 表の顔:当主 信念:忠
【使命】
あなたとPC2は完成形変体刀収集の旅の最中にいる。錆七星を倒し、『薄刀 針』を蒐集したあなた達が次に向かったのは薩摩は濁音港。 賭場を兼ねた公開闘技場「大盆」の主催者にして『鎧海賊団』の船長であるPC3こそ、此度の標的である『賊刀 鎧』の所有者である。 町民からの人気も高いPC3をどのように攻略するか。考えあぐねているところに訪ねて来たのは、誰あろうPC3本人であった___ あなたの使命は、完成形変体刀が一振り『賊刀 鎧』を蒐集することである。
【秘密】
PC2を巡った闘技場での決闘。それがPC3の申し出だった。真の目的がなんであれ、むざむざPC2を渡すことはあり得ない。あり得ないが……。 「もしも敗北した時には、彼女の目的を考えれば身を引くべきなのではないか」そんな考えが頭をよぎる。彼女はどう考えているのだろう。 ともあれ、PC1の『刀』として無様な様子は見せられない。まずは『賊刀 鎧』の堅牢無比の守りを貫く為にどうすればよいかを考えなければ……。 あなたの本当の使命は、『賊刀 鎧』の蒐集に加え、闘技場「大盆」での勝負全てに勝利することである。 また、錆七星との戦いを経たあなたは、背景「虚刀流」の代わりに背景「虚刀流・改 」を得ている。
この長所を修得したとき、鞍馬神流の下位流派を一つ選ぶ。
この背景の持ち主は、キャラクター作成やリスペックの時、その流派が修得可能な忍法(鞍馬神流の忍法も含む)を特例修得できるようになる。 また、得意分野が体術分野となり、指定特技が体術の特技になっている攻撃忍法を使用した攻撃が成功すると、通常の効果に加えて射撃戦ダメージを一点与えることができる。 加えて、攻撃の命中判定にプラス1の修正がつき、攻撃目標が行う回避判定にマイナス1の修正がつく。 但し、特技【刀術】や【刀術】を指定特技とする忍法を習得できなくなり、受動的な判定(例:回避判定、奥義破り判定など)を除く【刀術】で行う判定に自動失敗する。 |
+ | PC2:奇策士ひさぎ |
![]() 奇策士 ひさぎ
PL名:睦月
性別:女 年齢:25 階級:中忍頭 功績点:28 流派:黒脛巾組 表の顔:奇策士 信念:我
【使命】
あなたとPC1は完成形変体刀収集の旅の最中にいる。『薄刀 針』を蒐集したあなた達が次に向かったのは薩摩は濁音港。 賭場を兼ねた公開闘技場「大盆」の主催者にして『鎧海賊団』の船長であるPC3こそ、此度の標的である『賊刀 鎧』の所有者である。 町民からの人気も高いPC3をどのように攻略するか。考えあぐねているところに訪ねて来たのは、誰あろうPC3本人であった___ あなたの使命は、完成形変体刀が一振り『賊刀 鎧』を蒐集することである。
【秘密】
自身を巡った闘技場での決闘。それがPC3の申し出だった。真の目的がなんであれ、むざむざPC1を捨てることはあり得ない。あり得ないが……。 本来の目的を考えれば、強い刀を使うは道理の筈。自分にとってPC1とは……何故こんな時に気比澄明の声が思い起こされるのだろうか……?? ともあれ、何か悩んでいる様子のPC1は気になる。喝を入れるためにも自分の気持ちを伝えてやったほうがいいかも知れない。 あなたの本当の使命は、『賊刀 鎧』の蒐集に加え、自分の気持ちをPC1に伝えることである。 また、錆七星との戦いを経たあなたは、背景「奇策士」の代わりに背景「奇策士・乙」を得ている。
この長所を修得したとき、比良坂機関の下位流派を一つ選ぶ。
この背景の持ち主は、キャラクター作成やリスペックの時、その流派が修得可能な忍法(比良坂機関の忍法も含む)を特例修得できるようになる。 また、得意分野が謀術分野となり、情報判定に自動成功する。加えて、自分の攻撃で射撃戦ダメージか接近戦ダメージを与えたとき、そのダメージの内1点を集団戦ダメ―ジに変更することが出来る。 |
+ | PC3:仁応侃銀 |
![]() ![]() 仁応 侃 銀
PL名:NextStage
性別:不明 年齢:不明 階級:上忍 功績点:30 流派:突破 表の顔:鎧海賊団 船長 信念:律
【使命】
あなたは薩摩は濁音港を根城とする『鎧海賊団』の船長であり、『賊刀 鎧』の所有者である。 常に完成形変体刀が一振りである鎧を見に纏い素顔を人目に晒さぬあなたは、公開闘技場「大盆」の主催者であり、同時に花形でもある。 そんなあなたが刀収集の一行に「大盆」での決闘を申し込んだ理由は、完成形変体刀ではなく、日本最強の剣士の名声でもなく……見目麗しき一人の女であった。 あなたの使命は、闘技場での決闘に勝ち抜き、自身を相棒とするようPC2に申し出ることである。
【秘密】
琉球に生まれたあなたは、幼い頃に妹と忍び込んだ大型漁船にて『鎧海賊団』の襲撃に遭った。船の持ち主である父親も、妹も、乗組員は全員殺された。 ……最後まで一人物陰で隠れていたあなたを除いて。海賊たちの気まぐれによって船の雑用係となり、数年後には海賊団の旗印である『賊刀 鎧』の手入れを任されるまでになる。 その鈍い光に魅入られたあなたは、更に数年後『賊刀 鎧』を纏い、海賊団を皆殺しにして仇討ちを果たした。しかし、最早故郷には戻れず、海賊としての生き方しか分からない。 あれ程憎んだ海賊となったPC3は、”完成形変体刀を集めている”というPC2に誰の面影を見たのだろうか。今も生きて居れば、丁度彼女の様な______ |
+ | PC4:鍛波鬼灯 |
![]() 鍛波 鬼灯
PL名:ココノハ
性別:女 年齢:28 階級:上忍 功績点:30 流派:甲賀者 表の顔:遊女 信念:-
【使命】
あなたは”鍛波忍軍”十二頭領の一人である。 数人の頭領達が不承島(ふしょうじま)へ向かったのを尻目に、独自で完成形変体刀を探しに向かったあなたが辿り着いたのは薩摩は濁音港の闘技場。 今回の刀保有者が主催者でよく出場しているらしく、出場して刀を奪い取ろうと意気込んだ矢先に急報が入る。どうやらあの二人組も、この港町へとやってきたようだ……。 あなたの使命は、闘技場での決闘に勝ち抜き、プライズ『賊刀 鎧』を獲得することである。
【秘密】
あなたは、自身の鍛波忍法により、濁音港に訪れたのが刀回収の一行だけではないことを知っている。鍛波 虚幻(うつろ)__鍛波忍軍十二頭領が一人にして、実質的な頭。 四季崎の完成形変体刀を収集するよう、頭領達を競い合わせた彼が何の用でこの地にやって来たのか訝しんだあなたは、鍛波 虚幻に接触を図った。 幸いあなたの変体刀の奪取を妨害する意図は無いようだったが、去り際に忍法について確認されたのが気にかかる。彼にも注意する必要がありそうだ……。 また、あなたは通常修得可能な忍法とは別に、鍛波忍法【記憶辿り】を特例修得している(この忍法をキャラクターシートに記入する必要は無い)。
サポート忍法/間合いなし/コスト2/憑依術
自分の手番に使用できる。そのシーンに登場しているキャラクター一人を目標に選ぶ。 指定特技の判定に成功すると、目標の【居所】を獲得し、次のラウンド中に目標のプロットが公開される前に目標のプロットを見ることが出来る。 この効果は一度の戦闘中に二回まで使用できる。 |
+ | NPC:鍛波虚幻 |
![]() 鍛波 虚幻
【使命】
”鍛波忍軍”十二頭領が一人。 奇異奇怪な忍びが集まる鍛波忍軍の中でも実力が抜きん出ているが故か、それとも単に比較的常識を備えているが故か、里全体のまとめ役とされる忍び。 貧窮した里の再生の為、完成形変体刀回収を頭領達に競わせている張本人でもあるが、この濁音港にやって来た目的は『賊刀 鎧』では無いようで…… あなたの使命は、虚刀流当主と奇策士に対し、一時的な休戦協定を結ぶことである。
【秘密】
鍛波忍軍のかしらとも言えるあなたが遥か薩摩の地まで来たのには、休戦協定を結ぶ事以外にも理由があった。その内の一つがPC4である。 鍛波忍法……鍛波の忍びが独自に編み出す忍法が”失われる”事態が発生した今、以降の刀回収に向け、万一が起こる前に彼女の忍法を回収する必要が有る。 あなたの本当の使命は、PC4の持つ鍛波忍法を習得することである。 PC4はこの秘密を獲得しているとき、自分がシーンプレイヤーのドラマシーン時に以下の宣言を行ってもよい。 宣言が行われた場合、PC4は自身の持つ鍛波忍法を未修得の状態にし、かつ生命点を一点減少させる代わりにプライズ「魔刀 虚」を得る。 |
+ | NPC:鍛波葉牡丹 |
![]() 鍛波 葉牡丹
【使命】
”鍛波忍軍”十二頭領が一人。 鍛波忍法【骨肉細工】を操り、一時とはいえ『絶刀 鉋』を手にした忍び。鍛波麒麟と共に虚刀流当主と奇策士と戦い、そして敗れたのは睦月の十日のことである。 鍛波の里に完成形変体刀の所在を示す情報を持ち帰った後は、改めて刀蒐集の一行の前に姿を現すことは無かったが……? あなたの使命は、鍛波 虚幻と行動を共にすることである。
【秘密】
鍛波の里に戻ったあなたは、薩摩へと来る前に鍛波虚幻から下された指令を果たしていた。目的地はとある島。四月前に訪れたことのある、名もなき島である。 不承島での調査結果を報告した後、刀蒐集の一行との接触が必要であると判断した鍛波虚幻の付き人として、あなたは薩摩の濁音港へとやって来たのだ。 あなたの本当の使命はかの脅威と刀蒐集の一行の関連を探ることである。 この秘密をいずれかのキャラクターが獲得した時、HO「捜索結果報告書」が公開される。 |
+ | HO:捜索結果報告書 |
捜索結果報告書
不承島並びに"鑢青藍"捕縛任務に際し失踪した鍛波忍軍八名の捜索結果報告書
調査預 鍛波葉牡丹 及び部下三名
調査箇所 瀬戸内海 不承島
調査日時 皐月二十一日 天候 晴れ
結果 要約
島内に人の姿無し 島の各所に残忍な罠多数あり 墓と思しき岩の下に失踪した八名の屍あり 八名は"鑢青藍"との戦闘にて全滅と判明 また"鑢青藍"は存命 島内には不在 調査隊の消耗は二十一日現在無し 但し帰還時に"鑢青藍"と遭遇する場合を考慮し不明とする
以下詳細
皐月二十日 目標である不承島に到着する。上陸前に島の周囲を回り島に人の姿が見当たらないことを船上より視察。砂浜に上陸し住民や潜伏者の走査を行い、人の不在、林間の広場や砂浜に罠の設置を確認。砂浜に設置された罠は鍛波麒麟の技術に相違ない物であったが本人の仕掛けた罠は全て撤去済み、また麒麟の罠よりも殺傷能力が異常なほど高いため前回襲撃時以降に新しく設置されたものであると判定。島の崖際に周囲と比べ雑草が少なく盛り上がった土壌を発見。中央には花冠が乗った大岩とその傍に小石が八個あり、簡素な墓であると認定。周囲の木々には血痕と思しき黒い汚れが散見された。 "鑢青藍"が生活していた小屋は荷物が綺麗に整頓された状態で若干埃をかぶっておりおおよそ一か月の間人の出入りがなかった模様。以上の調査が終了した時点で日が暮れたため小屋にて休息を取る手筈を整えていたところ、崖の方角からすすり泣く声を聞いた。警戒し向かうと、崖際に発見した墓にて鍛波企鵝が泣いていた。
以下彼女の証言と痕跡調査を元とした捕縛隊詳細
捕縛隊は崖より上陸、頭領の部下三名を先鋒に遣わせたものの帰還者、報告一切無し。残る一名と頭領四名による捜索が開始される。島の各地の罠に妨害されながらも調査を進め、"鑢青藍"が恐ろしき力を多数所持していることが判明する。鍛波同士のいがみ合いなど多少ありつつも各自協力して"鑢青藍"の力である島の仕掛けを除きつつ先鋒三名の捜索及び"鑢青藍"の調査を進める。島の小屋にて頭領が一人、風蝶が"鑢青藍"と接触した際、"鑢青藍"が先鋒三名を容易く討ち取ったことが判明。暫くの問答の後捕縛隊は大きく戦意を削がれつつも任務を続行。こちらの行動は全て"鑢青藍"に把握されているものと認識を改める。強大すぎる敵を前にし団結を深めつつ企鵝主導のもと、戦いの準備を整える。その後遊狐が小屋にて"鑢青藍"に握手を求めるも汚らわしい存在に触りたくないと一蹴される。握手が嫌いだと結論付けた遊狐だが、"鑢青藍"には触れあう気が無かっただけのようにも見受けられる。その後もかわるがわる接触を試みるが悉く辛辣にあしらわれてしまう。 また、"鑢青藍"には天性の「見稽古」の才があることが判明。これは他人の技術を盗み見るのみで即座にそれを完璧な形で習得するというものである。 暫くの後崖の上、先鋒三名が埋葬されたらしき場で島に立つ人間が一堂に会する。"鑢青藍"は「墓をまた別に掘る手間が省けた」と喜び、鍛波の五名は覚悟を決め、全員の名乗りの後決戦が始められる。双方惜しむことなく奥義を打ち合うも"鑢青藍"にその多くが破られる。その後互いの命を激しく削り合う中で"鑢青藍"の攻撃に合わせた蟷螂の下剋上の攻撃により風蝶が脱落。私が頭領になるべきだという彼の宣言とともに戦闘が続行される。激しい攻撃が飛び交う中で遊狐が耐え切れず脱落。蝮、蟷螂は企鵝に後を託し決死の攻撃を"鑢青藍"に打ち込み死亡。企鵝は任務を自身の生存と風蝶、遊狐を連れての帰還に変更し奮闘するも"鑢青藍"の攻撃を躱しきれず脱落。多くの傷を負いながらも五体満足の"鑢青藍"は虫の息となった三名にとどめを刺し、彼らを埋葬する。その後彼女は身支度を整え海に出る。
以下調査隊詳細に戻る
九つの盃に酒を注ぎ、岩の周りに並べ、そのうちの一つを平らげることで彼らへの弔いとした。 次の朝、彼ら八名の屍を回収し先行隊と本隊の二人一組に分かれ帰還する。
上告
"鑢青藍"、彼女は天下一の豪傑と呼んで差し支えない。
鍛波の忍の精鋭八名を難なく返り討ちにし敗走さえも許さぬ実力で何故島守に甘んじていたのか。彼女ならば幕府を倒し日の本を平らげることすらも可能だろう。 その"鑢青藍"がこの島に居ない。 ただ弟に会いに行くだけなのであればいいが、もし弟の任務に助力するのであったり、彼女本人が刀の蒐集に乗り出すのであれば、仮にそうならば、我々鍛波忍軍の最大の障害は "鑢青藍" その人となる。 あれは人の身に対処し得る者にあらず。残る鍛波十二頭領八名と其の率いる部下の精鋭総てにてかからねば、かの戦神と相対せば名すら残らぬ。もっともそれほどの対策を以てなお、相打ちになるかどうか。 |
+ | プライズ:『賊刀 鎧』 |
![]() 『賊刀 鎧』
【使命】
「巨大な防御力を有する、甲冑を模した刀」 文字通り西洋の全身鎧のような見た目をしており、所々に刃が仕込まれている。非常に大きく、丈夫で、堅い。 防御力に重点を置いた刀であり、あらゆる衝撃を地面へと受け流すことができるという。 このプライズをメインフェイズの戦闘の戦果として選択することはできない。
【秘密】
このプライズの持ち主はシナリオ開始時に【絶対防御】の効果を持つ自分の奥義を一つ選ぶ。 その奥義に対し、奥義破り判定を行うことはできない。 このプライズはPC3が所有している場合のみ効果を発揮する。 また、この秘密を獲得したキャラクターがプライズ『賊刀 鎧』を所有するキャラクターに対する命中判定を行った場合、回避判定を行うことができない。 |
+ | プライズ:『魔刀 虚』 |
![]() 『魔刀 虚』
【使命】
このプライズの持ち主は命中判定のとき、サイコロを三つ振って、その目の中から好きな二つを選んで達成値を算出する。 このとき、選んだ二つの目を確認して、スペシャルやファンブルかどうかを判定する。また、攻撃に成功すると目標に追加で接近戦ダメージを1点与える。 このプライズを戦果として選択することはできない。また、このプライズに秘密は存在しない。 |
+ | HO:公開闘技場「大盆」 |
公開闘技場「大盆」
【使命】
街の中央に位置する、賭場を兼ねた闘技場を開催する建造物。円状に組まれた木製の柵で囲われただけの簡素な作りだが、破損することを前提に作られているとも言える。 中では一対一の決闘が行われ、勝ち抜き戦の結果により優勝者が決まる。決闘中は審判ですら中に入ることは許されない為、正に戦士たちの聖域とでも言うべき場所だろう。 今シナリオのクライマックスフェイズでは、PC1とPC3を含むグループの決勝戦である戦場甲とPC2とPC4を含むグループの決勝戦である戦場乙に分かれて戦闘を行う。 その後、それぞれの戦場での勝者同士が第二のクライマックスフェイズで戦闘を行い、勝利した者が闘技場の優勝者となる。
【秘密】
闘技場での勝敗が賭博の対象となっていることもあり、決闘中は群衆が格子の柵の外側に取りつき、木札を片手に喝采や罵声を雨霰と浴びせている。 戦闘に参加していない者であっても群衆に負けぬ大声を張り上げれば、”声援”、或いは”野次”を飛ばすことができる。 この秘密を取得しているキャラクターは、対象とするキャラクターが異なる戦場にいる場合や自身が戦闘脱落している場合でも感情修正を行うことができる。 |
+ | 濁音港シーン表 |
濁音港シーン表
2.町外れの草原。隠れられそうな物陰が一つもない、そんな場所である。
3.異国被れの商人が呟いた「ちぇりお」という言葉が妙に気になる...。シーンプレイヤーは≪言霊術≫で判定を行い、成功すると「遁甲符」を一つ獲得する。 4.町から少し出ると、洞窟に扉が取り付けられただけの海賊のアジトが見つかった。 5.名の知れている温泉宿なだけあって室内の調度に品がある。布団も一級品で、泊まれば旅の疲れが吹き飛ぶだろう。 6.濁音港における鎧海賊団の人気は高い。大盆を見届けんとする町人の会話に耳をそばだてれば、ちらほらと「銀」の名が聞こえてくる。 7.円状に組まれた木製の格子状の背の高い柵の内部に、砂が敷き詰められている。---それだけの簡素な作りの闘技場、それが「大盆」だ。 8.大盆に集まった人々に向けた縁日の屋台が並んでいる。非常に活気があり、老若男女問わず盛り上がっている。 9.九州といえば温泉地!有名な活火山が近くにある濁音港も例外ではなく骨休めの名地であり、温泉宿が点在している。 10.濁音港の側にある市場。新鮮な魚介類や各地から運び込まれた品、あるいは略奪によってもたらされであろう場違いな品が並んでいる。 11.濁音港の波止場には多様な船が停泊している。漁師が乗り込む漁船、商人が使う帆船、そして鎧海賊団が所有する一隻の海賊船である。 12.露天風呂、ちなみに混浴。この時代であれば主流である。立派な作りのそれは日頃の疲れを癒してくれる...。シーンに登場するPCは《意気⦆で判定を行い、成功すると自分の【生命力】を1点回復する。 |
+ | PC1:鑢青海 |
![]() 鑢 青海
PL名:(Rimu)^2
性別:男 年齢:26 階級:上忍 功績点:35 流派:金色庵 表の顔:当主 信念:忠
【使命】
あなたとPC2は完成形変体刀収集の旅の最中にいる。大盆での決闘を勝ち抜き、『賊刀 鎧』を蒐集したあなた達は一旦尾張幕府に帰ることにした。 ......のだったが、あなた達が乗り込んだ船が向かったのは蝦夷であった。仁応侃銀の意趣返しだろうか……? とはいえ、蝦夷の踊山に完成形変体刀が一振り、『双刀 鎚』があることはあらかじめ知れていたこと。いずれは訪れなければならない場所である。 あなたたちは気を取り直して『双刀 鎚』を蒐集すべく、何人も近寄ることのない絶対凍土の踊山へと足を踏み入れたのだった。 あなたの【使命】は、完成形変体刀が一振り『双刀 鎚』を蒐集することである。
【秘密】
完成形変体刀蒐集の旅を初めて、もう半年になる。始まった頃は先の見えなかったこの旅だったが、折り返しに差し掛かってふと気にかかることがあった。 刀集めが終わった”その後”のPC2の未来。彼女がどう動くにせよ刀としてどこまでも付き従う気概はあるが、それ故に気になってしまう。 父親の、そして虚刀流への復讐のために始まった旅の先に何があるのか、PC2に尋ねなければならない。 あなたの【本当の使命】は、『双刀 鎚』の蒐集に加え、PC2に旅が終わったらどうするつもりなのか聞くことである。 また、錆七星との戦いを経たあなたは、背景「虚刀流」の代わりに背景「虚刀流・改 」を得ている。 |
+ | PC2:奇策士ひさぎ |
![]() 奇策士 ひさぎ
PL名:睦月
性別:女 年齢:25 階級:上忍 功績点:35 流派:突破 表の顔:奇策士 信念:我
【使命】
あなたとPC1は完成形変体刀収集の旅の最中にいる。大盆での決闘を勝ち抜き、『賊刀 鎧』を蒐集したあなた達は一旦尾張幕府に帰ることにした。 ......のだったが、あなた達が乗り込んだ船が向かったのは蝦夷であった。仁応侃銀の意趣返しだろうか……? とはいえ、蝦夷の踊山に完成形変体刀が一振り、『双刀 鎚』があることはあらかじめ知れていたこと。いずれは訪れなければならない場所である。 あなたたちは気を取り直して『双刀 鎚』を蒐集すべく、何人も近寄ることのない絶対凍土の踊山へと足を踏み入れたのだった。 あなたの【使命】は、完成形変体刀が一振り『双刀 鎚』を蒐集することである。
【秘密】
あなたは濁音港における情報収集の最中、現幕府中枢、尾張城下における不穏な気配を感じ取っていた。鍛波忍軍の力も借りて潰したはずの政敵「断定姫」が蘇っている。 何度潰してもしつこく這い上がってくるあの不愉快な女は、今度こそはと完膚なきまでに叩き潰したはずが、またも這い上がって来たようだった。 それが本当なら「じっくり構えて事に当たる」などとのんびりしたことは言っていられない。早々に刀を蒐集し、尾張に戻って手を打たなければ…… この【秘密】を獲得しているPCは、「断定姫」のHOに対して情報判定が行える。 また、錆七星との戦いを経たあなたは、背景「奇策士」の代わりに背景「奇策士・乙」を得ている |
+ | PC3:凍空六華 |
![]() 凍空 六華
PL名:matsu
性別:女の子 年齢:8 流儀:社交 功績点:35 表の顔:凍空一族 信念:和
【使命】
推奨:一般人 あなたは蝦夷地にある壱級災害指定地域、絶対凍土の踊山に住む凍空一族の子供であり、『双刀 鎚』の所有者である。 『双刀 鎚』を代々守り続け、旧将軍でさえ侵略することのできなかった凍空の村は、つい先月の雪崩によって滅んでしまった。 そのため、今は村から離れた狩りの拠点とするための洞窟で暮らしている。「刀が欲しい」と云う地表人たちが現れたのは、そんな折だった。 あなたの【使命】は、地表人たちが『双刀 鎚』を手にする資格があるかどうかを確かめることだ。
【秘密】
村が滅んでから一ヶ月の孤独......ずっとずっと寂しかったあなたが出会ったのが刀蒐集の一行であった。 刀を渡して二人の役に立ちたいと思ったあなただったが、久方振りに感じた人の温もりについ魔が差してしまう。この刀を渡したら、彼らは山を降りてしまうだろう。 ――そうなったら、自分はまたひとりぼっちだ。凍空一族は地表人とは相いれないと村の大人から言い聞かされていたあなたは、この山を降りることができない。 だから、「資格を確かめる」などと嘘をついてしまった。本当は刀なんてどうでもいいのに。 あなたの【本当の使命】は、クライマックスフェイズ終了時まで誰にも刀を渡さず、また山に来てもらえるようPC1とPC2にお願いすることだ。 また、あなたは【超怪力】のペルソナを追加で修得している。 加えて、「壱級災害指定地域・踊山」、『双刀 鎚』の秘密を獲得している。
≪怪力≫の特技を修得しているキャラクターに限り、この【真実】を修得できる。
この【真実】の持ち主は≪怪力≫を指定特技とする判定に自動成功する(スペシャルではない。達成値が必要な場合は10になる)。 また、この【真実】の持ち主が忍法を修得していなければ、この【真実】の持ち主が行う≪怪力≫を指定特技とする攻撃に対し回避判定を行う場合、その判定にマイナス4の修正が付き、与える接近戦ダメージが3点になる。 |
+ | PC4:鍛波琥珀 |
![]() 鍛波 琥珀
PL名:白井
性別:女 年齢:??? 階級:上忍 功績点:35 流派:乱波 表の顔:猟師 信念:我
【使命】
あなたは”鍛波忍軍”十二頭領の一人である。 鍛波虚幻が結んだ虚刀流との停戦協定に、あなたは納得していなかった。企鵝、蝮、遊狐、凰蝶......虚刀流の犠牲となった彼らを弔わなければ。 また、鍛波忍軍十二頭領としても奴らから刀は奪わねばならないだろう。そう考えたあなたは鍛波虚幻の静止を聞く間も無く、壱級災害指定地域である踊山へと向かったのだった。 あなたの【使命】は、PC1とPC2を倒し、プライズ『双刀 鎚』を獲得することである。
【秘密】
実はあなたは死んでいる。あなたは鍛波忍軍の創成に関わった忍び、初代鍛波忍軍十二頭領のうちの一人……その残留思念とでもいうべき存在だ。 元の肉体が死してなお、残留思念として人に乗り移り現世に留まり続けているあなたにとって優れた肉体というものはそれだけで価値があるものだ。 まして怪力無双の凍空一族の肉体ともなれば尚更だろう。 そもそもの『双刀 鎚』を鍛波の里に持ち帰るためにも、鑢青藍に報復するためにも、PC3の力を自らの物にしたい…… あなたの【本当の使命】はPC3の肉体に鍛波忍法【悪蜂発動】を用いて乗り移ることだ。 また、あなたは通常修得可能な忍法とは別に、鍛波忍法【悪蜂発動】を特例修得している(この忍法をキャラクターシートに記入する必要は無い)。
サポート忍法/間合いなし/コスト5/憑依術
戦闘中、自分の手番になったときに使用できる。キャラクター一人を目標に選ぶ。指定特技の判定に成功すると、その後の目標の行動を自由に操作できる(奥義と忍具は使用できない)。ただし、目標がダメージを受けると、代わりに【悪蜂発動】の使用者がダメージを受け、これらの効果が解除される。この忍法は一度の戦闘中に同じ目標に対し一度までしか発動できない。 また、クライマックスフェイズ終了時にあなたが脱落せず、PC3が脱落している場合、この忍法を使用することができる。 その場合、PC3の肉体はあなたに乗っ取られ、元の精神は消滅する。
【秘密 その弐】
あなたが鍛波虚幻を信用していないのには理由がある。 鍛波忍軍十二頭領は襲名制であり、初代鍛波琥珀の残留思念であるあなたは初代十二頭領の顔を覚えている。 だが、あなたの記憶や里の記録によると、初代鍛波忍軍十二頭領はその名の通り十二人だったはずだ。 鍛波虚幻はいつの間に十三番目の鍛波忍軍十二頭領の座に就き、その後は実質的な頭を代々務めている。 里の歴史を見届けてきたあなたにとって"鍛波虚幻"という存在は異物であり、不気味極まるものなのである。 |
+ | NPC:鍛波虚幻 |
![]() 鍛波 虚幻
【使命】
”鍛波忍軍”十二頭領が一人。 ひと月前、虚刀流当主と奇策士との休戦協定を結んだのも束の間。PC4の独断専行により、同盟は一瞬にして崩壊しようとしている。 今彼らとの協力関係を崩すのは、幾ら忍びの口約束とて時期尚早。故に、 PC4がPC1とPC2に挑み、敗れ、同盟まで破れるという最悪の事態だけは避けなければならない。 あなたの【使命】はPC4とPC1、PC2の戦いを止めることだ。
【秘密】
休戦協定を破りたくはない、これは鍛波虚幻の本心である。 無論PC4が勝利し、刀を持ち帰るというのであればそれは構わない。しかし、鍛波忍軍のこの先を考えれば同盟の破綻を避けたいのも事実だ。 最早彼らと接触する前にPC4に追いつくのは望み薄だが、せめて決着の前に彼らの戦いを制止し、交渉を行うことができれば……或いは痛み分けとすることができるかも知れない。 クライマックスフェイズの第六ラウンド終了時にあなたは現れ、その時点で戦闘は終了する。 |
+ | NPC:断定姫 |
![]() 断定姫
【使命】
あなたは、尾張幕府家鳴将軍家直轄内部観察所総監督、自称"断定姫"である。本名を明かすことの出来ぬ類の仕事であり、実際に本名を知る者はいないという。 PC2とは政敵の関係にあり、互いに失脚の機会を窺っていたために幾度となく衝突している。その内数回はPC2を罷免しかけているが、鍛波忍軍の力を借りることで逃れられている。 逆にPC2には何度も潰されているが、そのたびに不死鳥のように蘇ってきた。刀集めが始まるその少し前、PC2によって失脚させられたはずだが……?? あなたの【使命】は不明である。
【秘密】
断定姫は忍者ではないが、情報戦のエキスパートである忍者のPC2と対等に渡り合っている。彼女が自らを"断定姫"と名乗る理由......それはあらゆる事柄を「断定」するからだ。 彼女はあらゆる事柄を運命だと断ずる。運命を知らぬ者に運命を変えることはできない。つまり、運命を”視る”ことのできる彼女は運命を変える力を持つということ___になるのであろうか。 「私の【秘密】をただで貰えるだなんて、そんな甘いこと思わないで頂戴な。そうね、覗き見をする不埒な輩には、お仕置きが必要よね?」 この【秘密】を情報判定によって獲得した時、射撃戦ダメージを1点受ける。 この情報は感情共有が起こらず、受け渡すことは出来ない。 |
+ | プライズ:『双刀 鎚』 |
![]() 『双刀 鎚』
【使命】
「すさまじい質量を有する、持ち上げることさえ満足に敵わない刀」 鍔も鞘もない、無骨で不格好な石造りの刀。上下の区別すらあいまいな造形をしている。 重さに主眼を置いた刀であり、それ故に一振りが凄まじい威力を誇る。如何な力自慢の剣士や忍者であろうと、これを持ち上げることは難しいだろう。 このプライズをメインフェイズの戦闘の戦果として選択することはできない。
【秘密】
このプライズの持ち主が攻撃に成功したとき、目標に追加で接近戦ダメージを3点与えることができる。 ただし、このプライズの持ち主は、命中判定の際にマイナス7の修正を付けて《怪力》の判定を行う。判定に失敗した場合、命中判定は自動的に失敗する。 |
+ | HO:壱級災害指定地域・踊山 |
壱級災害指定地域・踊山
【使命】
水無月においても尚氷点下二十二度を記録する絶対凍土、蝦夷地。その中でも豪雪地帯として知られる踊山は、陸奥の死霊山、江戸の不要湖と並ぶ壱級災害指定地域の一つである。 過去に何度か旧将軍が『双刀 鎚』蒐集の為に侵略を試みたが、双刀を探し出す前に兵力の大半が削がれ、残った兵たちもその消息を絶ったという。 唯一つ分かっているのは、山頂に住まう「凍空」という一族が代々『双刀 鎚』を所有しているということだけだ。 このシナリオ中に行われる戦闘は、戦場が「極地」になる。 ただし、PC3は「極地」の戦場の特殊効果を無視できる。
【秘密】
拡散情報。 踊山が壱級災害指定地域に指定されたのは、日本最大の豪雪地域だからではなく、古来より踊山に住まう怪力無双の凍空一族に向けて発されたものであった。 その凍空一族の村が滅ぼされたのは雪崩によってではない。虚刀流7代目当主が姉、鑢青藍の手によって滅ぼされたのである。 雪崩よりも激しい自然災害のような唐突さで現れた彼女は、凍空一族の怪力を物ともせず、圧倒的な力でPC3を除いた凍空一族全員を老若男女問わず皆殺しにした。 その後『双刀 鎚』を手に取った彼女は、しばし刀を検分したのちに捨て、その場を去った。PC3が村に戻り、一族の無惨な姿を目にしたのはこの直後である。 |
+ | 踊山シーン表 |
踊山シーン表
1 豪雪吹きすさび、一歩先すら見ることが敵わない。絶対凍土の名は伊達ではなく、常人が十分な用意も無しに登れば直ちに凍りついてしまう。
2 凍空六華が今の住居にしている、洞窟の奥に形成された生活空間。絶えず火が炊き続けられ、焚き木と干し肉を作っている。ここならば一時的に寒さがしのげるだろう。 3 幕府が指定した壱級災害指定地域であろうと生命は力強く芽吹いている。目を凝らせば雪に紛れる純白の兎を見つけることができる。 4 山頂に向かう道。山頂に近づけば近づくほど道は荒れていく。まるで嵐にあったかのようだ...。 5 吹きすさぶ雪が弱まったとしても、膝まで埋もれる程の雪の脅威は変わらない。雪上に慣れていなければ、足が取られることは必至である。 6 山頂。凍空一族の村の跡地。全てが雪で埋め尽くされている他、所々に見える瓦礫がその惨劇を生々しく思い起こさせる。 |
+ | PC1:鑢青海 |
http://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY7OO4tAQM
http://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY7eO4tAQM ![]() 鑢 青海
PL名:(Rimu)^2
性別:男 年齢:26 階級:上忍 功績点:42 流派:川並衆 表の顔:当主 信念:忠
【使命】
あなたとPC2は完成形変体刀収集の旅の最中にいる。踊山にて凍空六華から『双刀 鎚』を貰い受けたあなたたちがPC3の案内の元向かったのは土佐は鞘走山。 剣士の聖地、清涼院護剣寺にて鑢青藍が待ち構えているという。彼女が死霊山から奪い取った『悪刀 鐚』を蒐集するべく、あなたは姉との戦いに挑むことになった。 今までも、唯の一度だって姉に勝てたことなど無かった。しかし、PC2との半年間の旅を経た今ならば……。 あなたの【使命】は、完成形変体刀が一振り『悪刀 鐚』を蒐集することである。
【秘密】
あなたが父「鑢緑山(やすりりょくざん)」を殺したのは、単に姉の為___鑢青藍を殺そうとした父を止める為であった。 緑山は天才である青藍を才能以上に強くしないよう、教えを断ち修行することを禁じていた。しかし、青藍の見稽古に気付いた緑山は彼女を寝ている間に殺すことを決める。 それを察知したあなたは父を止めようとして、そして……殺した。親として。虚刀流当主として。尊敬していた父を一本の刀として殺したのである。 しかし、PC2との旅を経た今のあなたは刀であると共に人でもある。あなたは虚刀流鑢家としては茶飯事であった、家族同士の殺し合いを続けることに疑問を抱いている。 |
+ | PC2:奇策士ひさぎ |
![]() ![]() 奇策士 ひさぎ
PL名:睦月
性別:女 年齢:25 階級:上忍 功績点:41 流派:黒脛巾組 表の顔:奇策士 信念:我
【使命】
あなたとPC2は完成形変体刀収集の旅の最中にいる。踊山にて凍空六華から『双刀 鎚』を貰い受けたあなたたちがPC3の案内の元向かったのは土佐は鞘走山。 剣士の聖地、清涼院護剣寺にて鑢青藍が待ち構えているという。彼女が死霊山から奪い取った『悪刀 鐚』を蒐集するべく、あなたはPC1の姉との戦いに挑むことになった。 踊山、死霊山、そして聖地護剣寺を次々と滅ぼした彼女を攻略するために、まずはあの「眼」をどうにかしなければ……。 あなたの【使命】は、完成形変体刀が一振り『悪刀 鐚』を蒐集することである
【秘密】
鑢青藍の「眼」は他人の戦闘技術を修得するに留まらず、ありとあらゆるものを看破する眼だ。如何にPC1が旅を経て強くなったとて、その全てを分析し、身取ってしまうことだろう。 実戦経験の無かった頃でさえ勝負にならないだろうが、鍛波忍軍を塵殺し、凍空一族の大人の怪力を見取り、死霊山と護剣寺の剣士たちを皆殺しにした今となっては最早勝ち目は無い。 だが、あなたは”奇策士”である。わざわざ真っ向から勝負を挑む愚を犯すことは無い。いつも通り奇手奇策を以って、あの「眼」をかわす手段を講じるまでである。 あなたは工作判定を補助判定として行うことが出来る。ただし、工作判定を補助判定で行う場合、あなたは奇策を講じなければならない。 その奇策がふさわしくないとGMが判断した場合、工作判定は自動失敗する。 |
+ | NPC:鑢青藍 |
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY9LLfygQM
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYjNKGvgQM https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYqrrtoAQM ![]() ![]() 鑢 青藍
GM名:ヒヒイロカネ
性別:女 年齢:28 階級:頭領 功績点:- 流派:虚刀流 表の顔:姉 信念:凶
【使命】
卯月の頃、不承島に訪れた鍛波忍軍を皆殺しにしたあなたは不承島を旅立ち、踊山にて凍空一族を壊滅させ、死霊山から『悪刀 鐚』を強奪し、清涼院護剣寺に立てこもった。 本来であれば一億の病に侵されており、長時間戦うには虚弱過ぎる体質のあなただったが、『悪刀 鐚』によって癒されているあなたには弱点も死角もない。 半年振りに弟との再会を果たしたあなたは、弟の変わり果てた姿に呆れている。旅に出る前は一本の刀としての在り方を持っていたPC1だったが、今では情に絆され、錆びた刀の様ではないか……。 鑢家家長として、PC1を研ぎなおさねば。 あなたの【使命】は、PC1を鍛えなおすことだ。
【秘密の壱】
あなたの天才性の発露である見稽古は見た物全てを修得する。鑢緑山と鑢青海の修行を見ただけで虚刀流の技をすべて身につけたあなたは、虚刀流の歴史上誰よりもその技を知り尽くしている。 あなたからすればPC1の虚刀流の技は不完全極まりなく、攻めに偏り過ぎており守りが一切おろそかになっている隙だらけの型だ。 この秘密をPC1が獲得した場合、PC1は今後回避判定にプラス1の修正が付く。 あなたにはもう一つ秘密がある。
【秘密の弐】
真の天才であるあなたにとって、弱さを補強するための"技"は必要ない。他人の強さを纏うことによって自らを弱体化させることが見稽古の本来の目的だ。 見稽古とは、己の強さを制御することによって長生きするための技術なのである。 『悪刀 鐚』も確かに鑢青藍の生命を活性化させているが、それは強さを封じているに過ぎない。 クライマックスフェイズ終了時にあなたが『悪刀 鐚』を所持していない場合、第二のクライマックスフェイズが始まる。 あなたにはさらにもう一つ秘密がある。
【秘密の参】
あなたの身体は、あなたの全力に耐えられない。その天才性ゆえに生まれながらに病に苛まれ、両親からも拒絶されたあなたにとって、PC1はあなたをただの鑢青藍として見てくれる唯一の人間だった。 生まれるべきではない死にぞこないのあなたは誰かに殺して欲しかった。病に死ぬことなく、才能に死ぬことなく、剣士として、刀として、人として、虚刀流として、鑢家の人間として死にたい。 だから、その誰かがPC1だとすればどれほど素晴らしいことだろう。 だが、この機を逃せば長期の戦いで消耗し、傷ついたあなたの肉体は例え『悪刀 鐚』があったとしても最早生き長らえることは出来ないだろう。 あなたの【本当の使命】はPC1に殺されることだ。 |
+ | NPC:陸丹鑪 |
![]() 陸丹 鑪
【使命】
あなたは、断定姫に仕える不忍だ。断定姫から命を受けたあなたは、かの災害、鑢青藍を討伐せしめ得るPC1とPC2を土佐の鞘走山まで案内した。 壱級災害指定地域である死霊山を半刻で滅ぼし、剣士の聖地である清涼院護剣寺を乗っ取った鑢青藍は尾張幕府としても看過することはできない。 しかし、彼女は現在四季崎記紀の完成形変体刀蒐集にあたっている虚刀流七代目当主の姉でもある。一行がどのように対処するのか、注視しなければならないだろう。 あなたの【使命】はPC1、PC2と鑢青藍の戦いを見届けることだ。
【秘密】
PC1とPC2は『悪刀 鐚』を蒐集することは出来ても、鑢青藍に勝利することは出来ない……それが断定姫の見解であり、彼らを目の当たりにしたあなたも同様に判断した。 断定姫はその運命に介入するべく、あなたを彼らの元に送ったのである。無論、直接助太刀することは鑢青藍の反感を買う恐れがあり、そも本来の目的に反してしまう。 故に今回の任務において、あなたは断定姫から特殊な支援物資を預けられた。彼らが窮した際に、一度は危機を脱することができるようにである。 この秘密を獲得したPCはPC3から特殊忍具「波自加彌」(はじかみ)を譲渡される。
いつでも使用できる。このアイテムを消費すると【生命力】が2回復する。
|
+ | プライズ:『悪刀 鐚』 |
![]() 『悪刀 鐚』
【使命】
「所有者の死さえ許さず、無理矢理に人を生かし続ける凶悪な刀」 鑢青藍の胸部の中央に刺さっている完成形変体刀が一本。苦無のような形状をしており、常に雷を帯びている。 活性力に重点を置いた刀であり、心臓に差し込むことで強制的に人体を活性化させる。使い手は疲労も苦痛も感じぬ不死となり、例え一億の病魔が巣食うていても癒すという。 このプライズをメインフェイズの戦闘の戦果として選択することはできない。
【秘密】
このプライズの持ち主はラウンドの終了時、変調一つと【生命力】を6からラウンド数を引いた値を回復する。 また、このプライズの持ち主は追加で接近戦ダメージを1点与える。 |
+ | HO:鞘走山清涼院護剣寺 |
鞘走山清涼院護剣寺
【使命】
言わずと知れた剣士の聖地であり、毎年数千人もの剣士が「清涼院参り」としてこの寺院に参拝するため遥々四国までやってくる。 聖地としての象徴は「刀大仏」__旧将軍が発令した刀狩令によって蒐集された十万本の刀で作られた、まさしく剣士の魂とでも言うべき大仏である。 加えて、修行の一環として剣術を僧侶たちに教えていることも護剣寺の際立った特徴と言えるだろう。護剣寺流剣法は他に並び立つ流派無き無敵の流派として知られている。 ……その剣法を修めた二百名以上の僧兵の大半は鑢青藍の手によって虐殺され、護剣寺に残るのは今や戦えない者だけであるのだが。
【秘密】
一般に一丈六尺以上の大きさの仏像を「大仏」と言うが、刀大仏の大きさは十丈を軽く越える。大きすぎて全容を把握するにも骨が折れることだろう。 十万本を超える刀で作られただけあって四本ある腕のそれぞれに刀剣が握られており、仏とは思えないほどの憤怒の表情を浮かべた、戦士を象った像。 圧倒されるほど圧巻なその圧力には……鑢青藍も圧倒されるのであろうか。 PC2はクライマックスフェイズの舞台を刀大仏の御前に指定することが出来た場合、工作点を3点獲得できる。 |
+ | 清涼院護剣寺シーン表 |
清涼院護剣寺シーン表
1 護剣寺の第五道場。護剣寺の境内に五つある道場の内、最も西にある。かつては数十人の僧兵が修行の一環として剣術を学んでいたが、今は彼らの姿はない。
2 清涼院護剣寺の客室。門戸を閉じて参拝客を追い返している上、僧侶の大半が間引かれている現状、空き部屋は腐るほどある。 3 青藍の部屋。本来であれば女人禁制となる地区の一室である。生き残った護剣寺の僧侶たちは彼女の世話係のように使われているようだ。 4 刀大仏。十丈を軽く超え、見上げても見上げきれない程の大きさがある。四本ある腕のそれぞれに刀剣が握られており、とても仏とは思えないような憤怒の表情を浮かべている。 5 土佐の鞘走山清涼院護剣寺は言わずと知れた聖地である。毎年数千人の剣士が「清涼院参り」のためにはるばる四国までやってくるのだった。 6 鑢青藍との戦いが脳裏を支配する。彼女から『悪刀 鐚』を蒐集するために、今の自分に出来ることは...。 |
+ | PC1:鑢青海 |
http://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY7MTizgQM
http://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYiMXizgQM ![]() 鑢 青海
PL名:(Rimu)^2
性別:男 年齢:26 階級:上忍 功績点:49 流派:黒脛巾組 表の顔:当主 信念:忠
【使命】
あなたとPC2は完成形変体刀収集の旅の最中にいる。聖地、清涼院護剣寺で鑢青海の実姉である鑢青藍を打ち破ったあなたたちは、尾張幕府へと帰還する。 そこであなた方を待っていたのは、幕府中枢に返り咲いた断定姫だった。彼女の情報によれば、八本目の完成形変体刀の在処は壱級災害指定地域である不要湖だという。 断定姫の思惑も気になるところだが……兎も角、刀集めの一行は不忍の案内の元、次なる完成形変体刀蒐集に向けて動き出したのだった。 あなたの【使命】は、完成形変体刀が一振り『微刀 釵』を蒐集することである。
【秘密】
『刀は唯斬ることのみを考えよ』___虚刀流六代目当主である父・鑢緑山の教え通り、考えも感じもしない意志無き刀であったあなたは、PC2との半年間の旅を経て人となった。 人を模して造られた刀である『微刀 釵』と、刀として鍛えられた人である虚刀流。旅を始める前の己と、よく似ている……そう感じたかもしれない。だが、今は違う。 姉を打倒し、意志無き刀であるだけの自分ではないことを証明した今だからこそ、負けられない。 PC2の為にも『微刀 釵』を完全な形で蒐集しなければ。 あなたの【本当の使命】は、『微刀 釵』を本体を傷つけることなく蒐集することだ。
この背景の持ち主は、キャラクター作成やリスペックの時、鞍馬神流の流派忍法(下位流派を含む)と秘伝忍法を特例修得できるようになる。
また、得意分野が体術分野となり、指定特技が体術の特技になっている攻撃忍法を使用した攻撃が成功すると、通常の効果に加えて射撃戦ダメージを一点与えることができる。 加えて、攻撃の命中判定にプラス1の修正がつき、攻撃目標が行う回避判定にマイナス1の修正がつき、回避判定に+1の修正が付く。 但し、特技【刀術】や【刀術】を指定特技とする忍法を習得できなくなり、受動的な判定(例:回避判定、奥義破り判定など)を除く【刀術】で行う判定に自動失敗する。 |
+ | PC2:奇策士ひさぎ |
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYu_fUxgQM
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYlo7TxgQM ![]() 奇策士 ひさぎ
PL名:睦月
性別:女 年齢:25 階級:上忍 功績点:51 流派:義経流 表の顔:奇策士 信念:我
【使命】
あなたとPC1は完成形変体刀収集の旅の最中にいる。聖地、清涼院護剣寺で鑢青海の実姉である鑢青藍を打ち破ったあなたたちは、尾張幕府へと帰還する。 そこであなた方を待っていたのは、幕府中枢に返り咲いた断定姫だった。彼女の情報によれば、八本目の完成形変体刀の在処は壱級災害指定地域である不要湖だという。 断定姫の思惑も気になるところだが……兎も角、刀集めの一行は不忍の案内の元、次なる完成形変体刀蒐集に向けて動き出したのだった。 あなたの【使命】は、完成形変体刀が一振り『微刀 釵』を蒐集することである。
【秘密】
凍空六華を人質に取った断定姫。彼女を盾に何を要求してくるものかと身構えていたあなたに断定姫が命じたのは、『微刀 釵』と不要湖の調査であった。 刀集めを妨害するどころか協力するが如き命に戸惑ったあなただったが、宿敵である断定姫が何の理由も無くこのような真似をする筈が無い。 『微刀 釵』だけではない。不要湖には他に”何か”がある___”奇策士”としてのあなたも、この地に何があるのか確かめる必要があると感じていた。 あなたの【本当の使命】はこの地に存在する何かの正体を突き止めることだ。
この背景の持ち主は、キャラクター作成やリスペックの時、比良坂機関の流派忍法(下位流派を含む)と秘伝忍法を特例修得できるようになる。
また、得意分野が謀術分野となり、情報判定に自動成功し、セッション中に一度、追加で情報判定を行うことが出来る。 加えて、自分の攻撃で射撃戦ダメージか接近戦ダメージを与えたとき、そのダメージの内1点を集団戦ダメ―ジに変更することが出来る |
+ | PC3:櫻花型 |
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY5dXSzgQM
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY5tXSzgQM https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYgIfowAQM https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY59XSzgQM https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYvZXLxgQM https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYm9meygQM https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYq9meygQM ![]() ![]() 櫻花型
PL名:youmel
性別:女性型 年齢:? 階級:上忍頭 功績点:90 流派:斜歯忍軍 表の顔:ガラクタ王女 信念:情
【使命】
推奨流派:斜歯忍軍 あなたは、人を模して造られた自律するからくり人形であり、四季崎記紀によって作られた完成形変体刀が一振り『微刀 釵』そのものである。 数百年の間、あなたは無差別に、そして自動的に、不要湖に近づく人間を皆殺しにしてきた。まるで何かを守るかのように……。 そして今日も不要湖を徘徊していたあなたは、こちらに近づく人間の気配を感じ取った。例外はない。侵入者は即刻惨殺するのみである。 あなたの【使命】はPC1、PC2、PC3を倒すことだ。 また、あなたは追加の生命力を40点獲得している。
【秘密】
完成形変体刀が一振りとして造られたからくり人形であるあなたには、この時代の範疇を遥かに越えた様々な機能が搭載されている。 また、戦闘時には用意されたプログラムによる自動制御に従って形態変化することができるが、その分決められた動きを繰り返すことしか出来ない。 なぜ、そのような機能を備えられたのか。なぜ、不要湖周辺を守るよう配置されたのか。なぜ、見目麗しい女性として造られたのか。なぜ_____ それは被造物であるあなたですら分からない。打ち手の思いを知らぬまま、あなたは今日も刀として人を斬る。 あなたは自分以外の流派の流派忍法の中から特例修得できるようになる。ただし、この効果で同時に特例修得できる忍法は、攻撃忍法、サポート忍法、装備忍法でそれぞれ一種までである。 また、あなたはシナリオ開始時に、修得した忍法・特技の中から3つ、戦闘中の1~6ラウンド分のプロットとラウンド毎の忍法・特技を3つ決定する。 (プロットは1から6までの数字を被らないように決めること。) 戦闘時、あなたは6ラウンド目まで事前に決定した通りにプロットする。(プロットを制限される忍法などの効果がある場合、そちらを優先する) 加えて、あなたは戦闘開始時、事前に決定した3つの忍法・特技を未習得にし、1ラウンド目に設定した忍法・特技を3つ特例修得する。 以下6ラウンド目まで、ラウンド開始時に、事前に決定した忍法・特技の入れ替えの処理を繰り返す。 6n+1ラウンド目となる毎に1ラウンド目の処理に戻り、同様のプロット・入れ替えの処理を行う。 戦闘終了時、あなたの修得している忍法・特技はシナリオ開始時に決定したものとなる。 |
+ | PC4:鍛波飛馬 |
![]() 鍛波 飛馬
PL名:たまねぎ
性別:男 年齢:30 階級:上忍 功績点:55 流派:甲賀者 表の顔:武士
【使命】
あなたは”鍛波忍軍”十二頭領の一人である。 虚刀流との停戦協定が有効である間に『微刀 釵』を狙って不要湖に向かったものの、恐るべき『微刀 釵』の戦闘力を前に長らく攻めあぐねていた。 攻略法を考えている最中に現れたのが当の刀集めの一行である。こうなれば、『微刀 釵』の回収の為に彼らと協力するのも一つの手であろう。 あなたの【使命】は『微刀 釵』を獲得することだ。
【秘密】
あなたは鍛波忍軍十二頭領の実質的な頭である鍛波虚幻に、もし虚刀流と奇策士に遭遇することがあれば、協力するように言い含められていた。 曰く、争って不確かな成果を求めるよりは、その場は譲って恩を売りつつ、別の刀を回収する手筈を裏で進めた方が数で勝る我らに利がある、と。 残る刀も少なくなり、衝突を避けられなくなる日も近い。今は何としても穏便に、彼らに恩を着せるため協力しなければ……。 あなたの【本当の使命】はPC1とPC2の【本当の使命】を達成させることだ。 また、あなたは通常修得可能な忍法とは別に、鍛波忍法【運命崩し】を特例修得している(この忍法をキャラクターシートに記入する必要は無い)。
サポート忍法/なし/なし/なし
2d6で出目の合計を求めるとき、サイコロの出目で7が出たものとして扱うことが出来る。 |
+ | HO:『微刀 釵』 |
『微刀 釵』
【使命】
『武器でありながら人である、恋する殺人人形とも言える刀』 不要湖を徘徊する殺人からくり人形。「人間らしさ」に主眼をおいた刀であり、若い女性を摸して造られている。 用なしとして捨てられたがらくたどもの化身「ガラクタ王女」として恐れられており、彼女の存在によって不要湖は壱級災害指定地域に指定されている。
【秘密】
『微刀 釵』の動力源は太陽光である。その内部は燃料の貯蔵庫でもある外部装甲に守られており、深部には”仕込み刀”とでもいうべき機能が隠されているという。 追加の生命力がすべて失われた場合、PC4は戦闘から脱落し、プライズ『微刀 釵』となる。 また、PC4は追加で奥義を一つ修得している。この【秘密】を獲得したPCは、その奥義の情報を獲得する。 |
+ | HO:不要湖 |
不要湖
【使命】
蝦夷の踊山、陸奥の死霊山に並ぶ壱級災害指定地域、不要湖。1000年前からごみ捨て場として使われており、放り込まれたがらくたは、湖の底に沈殿し、堆積し、やがて湖を完全に埋め尽くした。 その結果、今現在の不要湖は木屑と鉄屑で構成された平原と化している。その不要湖が災害指定された理由は、無差別に、そして自動的に不要湖に近づく人間を斬殺するPC4があるからだ。 災害指定地域の中で唯一人の住んでいない不要湖には四季崎記紀の工房があるという情報がある。
【秘密】
不要湖に存在する四季崎記紀の工房。それらしき場所は、確かにあった。 とはいえ、四季崎記紀が生きていた時代から数百年経った今、工房はがらくたに埋もれてしまっている上に、掘り起こそうにも工房そのものが守護者として立ちはだかってくる。 この秘密が調査されたとき、ハンドアウト「四季崎記紀の工房」が公開される。 |
+ | HO:四季崎記紀の工房 |
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYlJ6UzQQM
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYvOu00gQM ![]() ![]() 四季崎記紀の工房
【使命】
四季崎記紀の工房が埋まっていると考えられる場所。 四季崎記紀の工房に相応しく、工房そのものが防衛機構を持ってこの地を守護しており、調査することはおろか、その地にいる事すら困難を極める。 「四季崎記紀の工房」のハンドアウトが公開されたとき、全てのPCは工房の守護者の【居所】を獲得する。 工房の守護者に対して戦闘シーンを宣言すると、「防衛機構・芒型」と「防衛機構・月型」との戦闘になる。 この戦闘に勝利しない限り、「四季崎記紀の工房」の秘密を獲得することは出来ない。
【秘密】
四季崎記紀の工房の守護者たちは、『微刀 釵』の外部パーツである。 しかし、『微刀 釵』は数百年の間殆ど苦戦することなく侵入者から不要湖を守り続けてきたため、今まで一度も起動したことが無かった。 しかし、機構は完全に再起動を果たしており、手を打たなければ『微刀 釵』との戦いに駆け付け、『微刀 釵』本人すらも知らない本当の機能を発揮することになるだろう。 3サイクル目以降この秘密が公開されていれば、エニグマ【がらくたの山】、【四季崎の工房】に対して調査判定が可能になる。
四季崎記紀の工房には魔術的な設備が設置されており、これらが刀の制作に利用されてきただろうことが分かる。
しかし、奇妙なことに使われた形跡は一切なく、この地に居たであろう四季崎記紀の痕跡を見つけることもできない。 唯一人がいた痕跡と呼べる物は一枚の写真だけであり、そこに写っていたのはPC3とよく似た姿の一人の女性だった。 |
+ | 不要湖シーン表 |
不要湖シーン表
1 木屑と鉄屑で構成された平原。こんな場所に四季崎記紀の工房があるというのだろうか......。
2 不要湖には目印になる物こそあるが、道など当然あるわけがない。地図があればよいのだが。 3 あの建物はまさか!?......いや、ただうち捨てられた木の板が積まれているだけだった。 4 どこまで行ってもガラクタだらけの景色は変わらない。 5 『微刀 釵』が徘徊している。奴の行動を観察せねば。 6 壱級災害指定地域に相応しく、人の住める地ではない。だが、こんな所でも住人はいるようだ。 |
+ | PC1:鑢青海 |
http://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYlcLt1QQM
http://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY49qG3gQM ![]() 鑢 青海
PL名:(Rimu)^2
性別:男 年齢:26 階級:上忍 功績点:55 流派:裏柳生 表の顔:当主 信念:忠
【使命】
あなたとPC1は完成形変体刀収集の旅の最中にいる。不要湖で『微刀 釵』との戦いに敗れたあなた達が帰還して間も無く、断定姫から次の刀の所在地が言い渡される。 出羽は天童、将棋村。心王一鞘流剣術の道場の主、十二代目当主であるPC3こそ『王刀 鋸』の所有者であった。交渉の末、刀を巡って決闘を行う一行だったが___ 結果は惨敗。武器も防具も持たぬ相手に剣を振るう事などあり得ないと、決闘の条件として木刀を握らされたPC1は碌に戦うことすらできなかったのだ。 あまりにも弱いあなたを見かねたPC3は、あなたを心王一鞘流の門下生として鍛えた上で、改めて再戦を申し込むと宣言したのだった。 あなたの【使命】は、完成形変体刀が一振り『王刀 鋸』を蒐集することである。 また、あなたはプライズ『木刀』を所持している。
【秘密】
虚刀流当主である筈のあなたが、一時であっても心王一鞘流の門下生となってしまったことは勿論、心底苦手としている刀剣を用いた剣術の稽古はあなたを苦しめた。 刀を持たぬ流派である虚刀流を修めたあなたは、刀を握ることすら覚束ず、素振りすら儘ならない。PC3の必死の指導の下であろうと、この剣術修行では何も身に付くことはない。 だが、得て不得手にかかわらず、身体を動かすことは楽しいものだ。心根の真っ直ぐなPC3と話し修行するあなたには、今や彼の心意気に応えたいと言う気持ちが芽生えている。 あなたの【本当の使命】は表の【使命】に加えて、PC3との修行を一度以上成功させた上でクライマックスフェイズの戦闘に勝利することだ。 また、あなたは真夜中シーンで修行した時の効果を受けない。 |
+ | PC2:奇策士ひさぎ |
![]() 奇策士 ひさぎ
PL名:睦月
性別:女 年齢:25 階級:上忍 功績点:57 流派:土御門家 表の顔:奇策士 信念:我
【使命】
あなたとPC1は完成形変体刀収集の旅の最中にいる。不要湖で『微刀 釵』との戦いに敗れたあなた達が帰還して間も無く、断定姫から次の刀の所在地が言い渡される。 出羽は天童、将棋村。心王一鞘流剣術の道場の主、十二代目当主であるPC3こそ『王刀 鋸』の所有者であった。交渉の末、刀を巡って決闘を行う一行だったが___ 結果は惨敗。武器も防具も持たぬ相手に剣を振るう事などあり得ないと、決闘の条件として木刀を握らされたPC1は碌に戦うことすらできなかったのだ。 再戦の機会を取り付ける事はできたが、次はないだろう。確実に勝つための策を練らなければ......そのためには、あの将棋盤が利用できるだろうか。 あなたの【使命】は、完成形変体刀が一振り『王刀 鋸』を蒐集することである。
【秘密】
八月にも及ぶ復讐の旅の最中、PC1の存在はあなたにとって随分と大きくなっていた。始まりは自らの父を殺した男に刀集めを依頼しようという苦し紛れの奇策だった。 不承島で出会ったのはPC1だったが、今も彼を自らの刀に選んだことを後悔していない。だというのに、最近のPC1は修行に明け暮れ、私を蔑ろにしている。気がする。 今までの道中では、PC1が誰と交流を深めようと成長の過程として看過してきたが、一度所有者として痛い目を見せてやってもいいかもしれない。 あなたの【本当の使命】は表の【使命】に加えて、真夜中シーンで行われるPC1とPC3の修行を阻止し、全てのPCを倒すことだ。 |
+ | PC3:貧者宮歩 |
![]() 貧者宮 歩
PL名:デラウェア
性別:男 年齢:23 階級:上忍 功績点:60 流派:黒脛巾組 表の顔:当主 信念:和
【使命】
あなたは心王一鞘流の十二代目当主である。質実剛健、文武両道で実に真っすぐな真人間であるあなたは、PC2から『王刀 鋸』を天下国家のために渡すように要求された。 しかし、この木刀は心王一鞘流の誇りを伝えるものであり、当主の証でもある。どのような理由があろうとも渡すわけにはいかない。 だが、もし自分よりも『王刀 鋸』に相応しい器の持ち主がいるのならば、潔く心王人鞘流にとって心とも言えるこの刀を渡すべきであろう。 あなたの【使命】は心王人鞘流の当主として、『王刀 鋸』を守り抜くことだ。
【秘密】
将棋遊びに明け暮れた悪童だったあなたが真人間になったのは、先代から『王刀 鋸』を受け継いだ時だった。木刀を手にした瞬間、生まれ変わったかのような気持ちがしたのである。 しかし、いくら修行を重ね剣の腕を上げても、今の時代では活かしようが無い。後継の無い心王一鞘流の終わりに未練を感じていたところに現れたのが刀集めの一行であった。 全く剣が使えないにも関わらず勝負を挑んできたPC1が、正々堂々戦うためにしっかりと鍛え上げなければ。生涯初めての門下生との修行に、あなたは確かに喜びを感じていたのだった。 あなたの【本当の使命】は、表の【使命】に加え、真夜中シーンでPC1との修行を一度以上成功させることだ。 |
+ | PC4:鍛波賭角 |
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYptX01AQM
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYluyD0QQM ![]() 鍛波 賭角
PL名:よまなつ
性別:男 年齢:23 階級:上忍 功績点:60 流派:伊賀者 表の顔:賭博師 信念:我
【使命】
あなたは麒麟、鵄、旗魚、企鵝、蝮、遊狐、凰蝶、鬼灯、琥珀、飛馬、そして虚幻に続く十二番目の鍛波忍軍十二頭領である。 鍛波虚幻の情報の元完成形変体刀がある出羽は天童の将棋村を訪れたあなたに、生真面目が人の姿を取ったような、それでいて一流の剣士であるPC3が立ちはだかる。 『王刀 鋸』を獲得するには骨が折れそうだと苦慮している最中に、刀集めの一行も現れてしまった。鍛波虚幻の達しでは「敵対するな」とのことだったが……? あなたの【使命】は『王刀 鋸』を蒐集することだ。
【秘密】
あなたが刀集めの一行と対峙するのは本意ではなく、本来であれば一行が現れた時点で鍛波虚幻の達しに従って手を引く手筈だった。 だが、様子を見ている中でPC2の様子が聞いた話と少し違うことに気が付いた。あれはまさか、PC3への嫉妬?これまで幾度となく鍛波忍軍を阻んできたあの奇策士が? これは面白いことになった。忍びらしく(?)事態を引っ搔き回せば、より混沌として面白い、もとい我ら鍛波忍軍の利になる状況になるかもしれない…… あなたの【本当の使命】はPC2の【本当の使命】を妨害することだ。 また、あなたは通常修得可能な忍法とは別に、鍛波忍法【柔球術】を特例修得している(この忍法をキャラクターシートに記入する必要は無い)。
サポート忍法/手練/なし/なし
戦闘中ラウンド開始時に使用できる。そのシーンの間、プロットが公開されたとき、サイコロを1個振る。 その出目と同じプロット値にいるキャラクターは、1点の射撃戦ダメージを受ける。振るサイコロの数はラウンド数分加算される。 (1ラウンド目に使用した場合、2ラウンド目には2個、3ラウンド目には4個、4ラウンド目には7個という風に扱う。) |
+ | プライズ:『王刀 鋸』 |
![]() 『王刀 鋸』
【使命】
「人を正し、心を正す、精神的王道を歩ます、教導的な解毒の刀」 三尺にも満たない普通の木刀で、当然鞘も鍔も無く整った木目があるばかりである。一切の穢れが無く、新品なようにも使い込んだようにも見える。 「毒気のなさ」に主眼を置いた刀であり、完成形変体刀でありながら一切の毒を持たず、それどころか心の汚れや毒気をも祓う。 このプライズの持ち主が参加しているシーンでは、セッション開始時に修得していなかった忍法は使用できない。 このプライズをメインフェイズの戦闘の戦果として選択することはできない。
【秘密】
このプライズの持ち主はシナリオ開始時に【完全成功】の効果を持つ自分の奥義を一つ選ぶ。 その奥義の強みに「瞬き」「響き」「続き」「努め」「正し」「清め」を追加する。 ただし、このプライズを持つキャラクターは、クライマックスシーンの戦闘脱落時に「最後の一撃」と「遺言」を行うことが出来ない。 加えて、このプライズを持つキャラクターは、戦闘の結果としていかなるキャラクターも死亡させることができない。 また、このプライズはPC3が所有している場合のみ効果を発揮する。 |
+ | プライズ:「木刀」 |
木刀
【使命】
このプライズの持ち主は命中判定を行う際、指定特技が《刀術》であるものとして判定を行う。 また、このプライズはPC3の許可が無い限り、受け渡しを行うことが出来ない。 このプライズに秘密はない。 |
+ | HO:将棋盤 |
将棋盤
【使命】
発祥は印度とされ、平安時代にはこの国に伝わっていたという将棋は、この時代において単なる室内競技ではなく軍師の実力を測る術として使われていた。 その聖地とされる出羽の天童では、将棋は象徴として扱われている。如何程かといえば、観光地でもあるこの村の宿泊所の卓上には、例外なく将棋盤が置かれているほどだ。 将棋村に存在する剣の道場、心王人鞘流の道場内にも当然の如く立派な将棋盤が備え付けられている。
【秘密】
将棋の聖地である将棋村では、将棋を挑まれれば断ることなど出来ない。『揉め事が起これば将棋で解決する』と言われるほどに将棋での戦いは不可侵とされ、神聖視されているのである。 この【秘密】を獲得しているPCは、真夜中シーンの行動で1度だけ「対局」を選択することが出来る。 対局の目標にされたキャラクターの真夜中シーンでの行動と目標を対象に行われる行動をキャンセルする。 (目標が対局を違う対象に対して行っていた場合や、違うPCが目標に対して対局を行っていた場合、適用順は行動を宣言した順とする) 対局を行った場合、自分と目標は謀術分野の中からランダムに特技を一つ決定し、判定を行う。片方のみ判定が成功した場合、成功した方が勝者となる。 両方成功または失敗した場合、達成値が高いほうが勝者となる。同値の場合は引き分けとする。勝者は戦闘に勝利したのと同様に、戦果を獲得することが出来る。 この秘密は感情共有が起こらない。 |
+ | HO:心王一鞘流 |
心王一鞘流
【使命】
戦国時代、元来剣術の盛んな土地柄であった天童では、心王一鞘流の道場で剣士たちが門下生として研鑽を重ねていた。 しかし、尾張幕府の泰平の世にあって剣術は廃れ、その代わりに将棋が発展した。剣を捨てなかった者達の最後の一人がPC3である。 心王一鞘流は幕府でも名の知れた流派であるにも関わらず、今や門下生も跡取りもいない。残されたのは造りだけは立派な道場と、『王刀 鋸』のみであった。 PC3はメインフェイズの開始時に、このハンドアウトの【秘密】を獲得する。
【秘密】
殺人剣たる虚刀流とは異なり、心王一鞘流の剣は活人剣であり、競技としての、精神修養としての剣である。 故に、試合に関する作法やしきたりが定められているのは勿論のこと、刀を持たず、防具も着けぬ者に対し刀を振るうなど論の外なのである。 しかし、その規則や理念を理解したと示すことができたなら、刀を持たぬままの勝負であろうと正々堂々戦っているのだということをPC3も認めるだろう。 この【秘密】を獲得したPCは、「木刀」を捨てる許可をPC3から得ることが出来る。 また、この【秘密】を獲得したPCは『王刀 鋸』の効果によって使用できない忍法を一つ選び、使用できるようにすることができる。 |
+ | 将棋村シーン表 |
将棋村シーン表
1.多数の木刀と防具が置いてある。門下生が多数いた頃であれば、これら全てが使われていたのだろう。
2.聖地ということは、そのまま観光地であるということだ。村にある旅籠の数も質もそれなりの物である。 3.村の寄合所では無数の将棋盤が置かれており、対局に興じる者たちで賑わっている。この村では、猫も杓子も犬までも将棋指しである。 4.心王人鞘流の道場。全盛期の面影を残す広い空間は飾り気が無く、額縁には「王刀楽土」が掲げられている。 5.将棋村を名乗るだけあり、村の各所には将棋を模した飾りつけがなされている。 6.村での揉め事は、将棋で解決するという決まりがあるらしい。ここは一つ、その決まりに倣って対局するのも乙だろう。 |
+ | PC1:鑢青海 |
http://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYhOvB4QQM
http://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY9-rB4QQM ![]() 鑢 青海
PL名:(Rimu)^2
性別:男 年齢:26 階級:上忍 功績点:61 流派:伊賀者 表の顔:当主 信念:忠
【使命】
あなたとPC2は完成形変体刀収集の旅の最中にいる。天童の将棋村にて紆余曲折ありながらも『王刀 鋸』の蒐集に成功したあなた達が帰還すると、断定姫から三度目の命が言い渡された。 十本目の完成形変体刀『誠刀 銓』。その在処は百刑場___PC2の生まれ故郷であり、先の大乱を起こしたPC2の父「飛騨鷹比等」の居城でもあった飛騨城、その跡地であるという。 どうやらそこにいる『仙人』とやらが刀を所有しているらしいが…… ともあれ、残る刀もあと僅か。完成形変体刀の完全蒐集の為、一行は一路奥州へと向かったのである。 あなたの【使命】は、完成形変体刀が一振り『誠刀 銓』を蒐集することである。
【秘密】
あなたがPC3と出会ったことは一度もない。にも関わらず、その所作や外見にどこか既視感を感じるのである。誰かと再会したかのような。しかもそれが、決して嬉しい再会ではないかのような__ PC3によれば、それはあなたが見ているPC3の姿があなたの記憶の投影だからだという。PC3を通して苦い敗北の記憶を……「苦手意識」を覗いているのだと。 そして、『誠刀 銓』を手に入れるためにはその記憶、もとい「苦手意識」を克服する必要があるらしい。 あなたの【本当の使命】は自らの苦手意識を克服することだ。 |
+ | PC2:奇策士ひさぎ |
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY4M_I5QQM
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY4s_I5QQM ![]() 奇策士 ひさぎ
PL名:睦月
性別:女 年齢:25 階級:上忍 功績点:63 流派:伊賀者 表の顔:奇策士 信念:我
【使命】
あなたとPC1は完成形変体刀収集の旅の最中にいる。天童の将棋村にて紆余曲折ありながらも『王刀 鋸』の蒐集に成功したあなた達が帰還すると、断定姫から三度目の命が言い渡された。 十本目の完成形変体刀『誠刀 銓』。その在処は百刑場___PC2の生まれ故郷であり、先の大乱を起こしたPC2の父「飛騨鷹比等」の居城でもあった飛騨城、その跡地であるという。 どうやらそこにいる『仙人』とやらが刀を所有しているらしいが…… ともあれ、残る刀もあと僅か。完成形変体刀の完全蒐集の為、一行は一路奥州へと向かったのである。 あなたの【使命】は、完成形変体刀が一振り『誠刀 銓』を蒐集することである。
【秘密】
幕府に対する復讐のため、完成形変体刀の蒐集の旅を続けて早十ヶ月。何の因果か見ることになったのは、変わり果てた故郷の姿。 かつてあなたの親族や身内と呼べる人間たちが生き、そして悉く惨殺されたその土地は、活気も生気もなく、土地そのものが枯れ朽ちて死んでいるかの如しであった。 そんな地で出会ったPC3の言葉を聞いて、あなたは思い出した___あなたの父・飛騨鷹比等の最期の言葉を思い出せずにいた___そのことを、思い出したのである。 そして、『誠刀 銓』の蒐集には、自らが最も苦手としていた男でもある父についての記憶を取り戻す必要があるらしい。 あなたの【本当の使命】は飛騨鷹比等の最期の言葉を思い出すことだ。 |
+ | PC3:現世周 |
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY77-r5gQM
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY0rme4QQM ![]() 現世 周
PL名:若竹
性別:… 年齢:350 階級:上忍相当 功績点:70 流派:金色庵? 表の顔:仙人 信念:忠
【使命】
あなたは奥州の百刑場に存在する『誠刀 銓』の所有者の仙人である。あなたの元に訪れたPC1とPC2の二人は、『誠刀 銓』を求めてこの地を訪れたという。 彼らにとって『誠刀 銓』が必要ならば渡すことはやぶさかではない。だが、彼らが『誠刀 銓』を「手に入れることができるかどうか」は別問題だ。 見たところ、彼らは二人とも些かの問題を抱えているようだし、仙人であるあなたと向き合うことで何か得られる物があれば良いのだが…… あなたの【使命】はPC1とPC2の苦手意識を克服させることだ。 また、あなたはPC1とPC2の【秘密】以外の全ての【秘密】を獲得している。
【秘密】
仙人とは、俗世から切り離されている無我無縁の存在であるが故に、観測した者自身の美化されていない記憶を映し出す……言わば苦手意識の権化である。 そんなあなただからこそ、”己を銓る”刀である『誠刀 銓』を四季崎記紀から託されたのだろう。事実、戦国時代には『誠刀 銓』を使って数多の戦いを封じたものだ。 ……彼の事は一つも思い出せないのだが、PC1とPC2に『誠刀 銓』を渡すことが彼の思惑だったようにも思う。無論、ただ渡すのでは面白くないのだが。 あなたは攻撃忍法や他のキャラクターの生命力を減少させたり、変調を与える効果を持つ忍法を他のキャラクターに対して使用することは出来ない。 この【秘密】が公開された時、プライズ『誠刀 銓』のHOが公開される。 |
+ | プライズ:『誠刀 銓』 |
![]() 『誠刀 銓』
【使命】
「人間の姿勢を天秤にかけるように、人によって受け取り方さえ違う曖昧な刀。」 刀身の無い鍔と柄だけの刀だが、その刀身は使い手自身であり、己を斬り、己自身と向き合わせるのだという。 「誠実さ」に主眼を置いた刀であり、持ち方や意志の強さによって持ち主の価値を測ることが出来る。
【秘密】
『誠刀 銓』は武器としては一切の役に立たないが、それ故にこの刀の所持者は自らの能力の全てを防御と回避に割り振ることが出来る。 あくまでも、己を斬る刀。刃が無いのなら、それを守るための鞘も要らぬ。唯、決意とともに握り、己自身と向き合える、柄と鍔さえあれば良い__ということなのだろうか。 PC3は回避判定に常にプラス7の修正が入る。 PC1がこの【秘密】を入手している場合、情報判定が可能になるハンドアウトが存在する。 |
+ | HO:百刑場 |
百刑場
【使命】
奥州にある、飛騨鷹比等が住んだ飛騨城の跡地。大乱の終わりに飛騨城が焼け落ちたその後に、飛騨鷹比等が起こした反乱に関わった者共が死刑に処された公開処刑の場である。 長らく使われていない__そもそも処刑場として機能していたのは大乱後の数年間のみであり、何らかの装飾や建築物があるわけでもない。観光地というにも烏滸がましい、ただの原っぱ。 元が処刑場であったことも、あるいは元は城が建っていたとも、まるで匂わせないただの広場と成り果てている。
【秘密】
欧州の顔役、飛騨鷹比等。彼が治めていた領地は、かつて京の都や家鳴将軍家のお膝元である尾張に匹敵する程栄え、活気に満ちていた。だが、それもこれも全ては先の大乱までの話である。 飛騨鷹比等は大乱の終わりに、PC1の父である鑢緑山に殺害された。彼が身内、味方、すべての命を犠牲に尾張幕府に弓を引いた理由の一つは、旧将軍の仇を討つためであったという。 かつて天下泰平を共に誓った旧将軍は、家臣であった家鳴将軍の裏切りによって殺されていた___それに気付いたのは戦国の世が終わり、200年の時がたった後である。 そして恐るべきことに。時が流れ、世代が変わっても家鳴将軍家の野望は続いていた。それ故に、たとえ結果が分かっていても泰平の世の為には歯向かわざるを得なかったのだ。 PC2がこの【秘密】を入手している場合、情報判定が可能になるハンドアウトが存在する。 |
+ | HO:『誠刀 銓』埋蔵地点 |
『誠刀 銓』埋蔵地点
【使命】
PC3曰く、『誠刀 銓』を埋めてあるという場所。地中十尺程の深さにあるらしい。 ここから掘り出すことさえできれば、『誠刀 銓』は引き渡してくれるというが……果たしてそう簡単にことが運ぶのだろうか。
【秘密】
『誠刀 銓』は確かにこの場に埋まっているはずだが……どれだけ掘ったとしても変体刀が姿を現すことは無かった。 己を測る刀であるが故、『誠刀 銓』を手に入れるのに相応しい存在になるためには、己を斬り、己と向き合う必要がある。 『誠刀 銓』埋蔵地点には、更なる【秘密】がある。 このハンドアウトに対して追加で情報判定を行うためには、PC3との戦闘を行った上で、条件を満たす必要がある。 また、情報判定を行ったPCによって入手できる【秘密】が変わる。
【秘密】(PC1の場合)
PC3の圧倒的な回避力___その秘訣は己が持つ力の全てを防御に回している、というところにある。対して自身は攻撃にも防御にも力を割いて戦っている為、PC3の防御力を上回ることが難しい。ならば、己の力を全て攻撃に転じることができれば、PC3の防御力を上回ることが出来るだろう。 理論ほど簡単なことでは無いが、今まで数多くの敵を打ち斃してきたあなたには可能な筈だ。 この【秘密】をPC1が獲得しているとき、PC1は戦闘中、ラウンドの開始時にそのラウンドであらゆる回避判定を放棄し、【絶対防御】と【不死身】を使用しないことを宣言できる。その場合、【驚き】の強みを持つ【判定妨害】をそのラウンドの間使用できる。ただし、この【奥義】はPC3が行う回避判定にしか使用できない。また、この【奥義】に対して奥義破り判定を行うことは出来ない。 ……逆に考えるなら。自身が持つ力の全てを防御に回すことが出来れば、そもそも戦いは起こらない。時に攻撃を放棄することで、勝ちではなくとも結果的に勝利と同じものを得られることもある。 無論、苦手意識と立ち向かう今回の試練においてこちらを用いることは出来ないが、仙人の言う通り、力で奪う以外のやり方もあるのかもしれない。では。あなたがこれまで奪ってきた命は、あなたの目的と銓にかけて、果たして本当に釣り合う物なのだろうか……?
【秘密】(PC2の場合)
![]() PC2は、飛騨鷹比等の最期の瞬間を思い出す。燃え盛る飛騨城の中、諦めた……否、最初から失敗することを確信していた彼は、あなたに向かって言葉をかけた。 それは、今は遠く忘れてしまったあなたの名前。そして現れた無刀の剣士が、存在しない刀を振るう。飛騨鷹比等、平和の世を揺るがす大乱を企てた男のその末期の言葉は___ 「■■■!!僕はきみのことが、■■■■■■!!!」 確かに聞いた。けれど、忘れてしまった。その言葉は、髪の色と共に忘れてしまったのだ。 この秘密をPC2が獲得した場合、クライマックスフェイズで「儀式シート」が公開される。 |
+ | 百刑場シーン表 |
百刑場シーン表
1 何もない原っぱ。完成形変体刀の在処というのは何故こうも殺風景な場所ばかりなのだろうか……。
2 あなた方が刀蒐集の道で殺した人を思い返す。苦く、そして痛い記憶…。 3 石垣が残っている。残骸としか形容のしようのないこれだけが、唯一飛騨城が建っていたことを示している。 4 村も人もまばらで、活気も生気もない。土地そのものが枯れ朽ち死んだこの様が、幕府に楯突いたことへの見せしめだと言わんばかりだ。 5 『誠刀 銓』があるという場所を掘り出来た穴だ。間違いなく深くなっていっているはずだが……。 6 敗北の記憶を思い返す。敗因は様々だが、いずれも悔しい記憶であることは間違いない。 |
+ | PC1:奇策士ひさぎ |
![]() 奇策士 ひさぎ
PL名:睦月
性別:女 年齢:25 階級:上忍頭 功績点:74 流派:八房 表の顔:奇策士 信念:我
【使命】
あなたと鑢青海は完成形変体刀蒐集の旅の最中にあった。奥州は百刑場にて己と向き合い『誠刀 銓』を蒐集したあなた達を、『炎刀 銃』を携えたPC2が待ち受けていた。 彼の手によって鑢青海は消え、残されたあなたはそのまま尾張城に連行された。PC3の御前にて彼女から言い渡された指令は___鍛波の里に向かえ、である。 過去の因縁に加え、鑢青海の仇となったPC3の指示ではあるが、『毒刀 鍍』を用いれば鑢青海を救えると聞いてしまっては、最早従う他はない……。 あなたの【使命】は『毒刀 鍍』を蒐集することだ。
【秘密】
鑢青海を失ったあの日から、あなたは彼についての記憶を忘れつつある。十ヶ月に渡る刀集めの旅で築き上げた彼との絆、数多の思い出、苦楽を共にした記憶をである。 かつては尾張幕府への復讐だけを目指し、周囲の人間を駒として利用することしか考えていなかったあなたの世界は、父の仇の一人であった彼との出会いで確かに色づいていた。 もし、彼との記憶を全て失ってしまえば……真の意味でひとりになったあなたが、果たして彼と共にいた時のように笑うことは出来るのであろうか。 あなたの【本当の使命】は鑢青海の記憶を忘れないことだ。 |
+ | PC2:陸丹鑪 |
![]() 陸丹 鑪
PL名:トミー
性別:男 年齢:- 階級:上忍頭 功績点:80 流派:伴天連 表の顔:なし 信念:情
【使命】
あなたはPC3の腹心の不忍である。あなたはPC3の指示を受け、奥州にて『誠刀 銓』を蒐集し帰路に着く鑢青海を『炎刀 銃』で消滅させ、PC1を尾張城へと連行した。 そんなあなたを次に待ち受けていた任務は、鍛波の里にある『毒刀 鍍』を蒐集することだという。そして、その任務にはPC1とPC3が同行するらしい。 仇敵であるはずのPC1や主君であるPC3が同行するのは不可解ではあるが、主命とあらば遂行する以外の選択肢は無いだろう。 あなたの【使命】は『毒刀 鍍』を蒐集することだ。
【秘密】
実は、あなたはかつて鍛波忍軍に滅ぼされた忍びの里、相生忍軍の生き残りである。相生忍軍は鍛波虚幻を中心とする鍛波忍軍の部隊によって壊滅に追い込まれた。 あなたの親友の忍法は鍛波虚幻によって奪われ、あなた自身も顔を奪われた。全てを喪くし、失意の底にあったあなたの元に訪れたのがPC3である。 「私に付き従えば、いずれ復讐を遂げる機会が訪れる」そう断定する彼女の言を信じ、悉く指令を実行してきたあなたに訪れた好機。今こそ本懐を遂げる時だ。 あなたの【本当の使命】は鍛波虚幻を殺すことだ。 |
+ | PC3:断定姫 |
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY3aPZ5gQM
http://character-sheets.appspot.com/mglg/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYlduJqQQM ![]() 断定姫
PL名:てんとう虫
性別:女 年齢:20 階級:第五階梯達人 功績点:80 流派:司書/天涯 表の顔:尾張幕府家鳴将軍家直轄内部観察所総監督 信念:忠
【使命】
あなたは尾張幕府家鳴将軍家直轄内部観察所総監督、自称断定姫である。PC2に鑢青海を消滅させ、PC1を尾張城に連行したあなたは、彼らに対し更なる指令を出した。 ____次なる完成形変体刀『毒刀 鍍』の蒐集。PC1とPC2を連れて向かうは鍛波の里。『毒刀 鍍』の力を用いることが本願に繋がるのだと、あなたであれば断定できる。 あなたの【使命】は『毒刀 鍍』を蒐集することだ。 また、あなたはこのシナリオの全てを知っているが、情報として獲得しているわけではない。
【秘密】
実は、あなたは四季崎記紀の血を引く子孫であり、魔法使いである。未来視の力を受け継いだあなたは、生まれながらにして彼の目的や己の果たすべき役割について識っていた。 故に、如何なる犠牲を払っても祖の本願を果たすべく行動してきたのだ。虚刀流当主である鑢青海はその犠牲の一人であったが、彼こそ四季崎記紀の本願そのものでもある。 鑢青海の消滅は悲願達成に必要不可欠であったが、虚刀流が現世へと帰還することもまた然り……その鍵となるのが『毒刀 鍍』なのだ。 あなたは「魔素」を管理力の他に6つまで所持することが出来、使用する「魔法」は「魔素」を2つ消費することでも使用することが出来る。 また、あなたは『断行』を修得している。 加えて、あなたにはもう一つの秘密がある。
サポート/なし/2
誰かが判定を行う直前に使用できる。その判定を成功にする。 この忍法が発動した時、任意のキャラクターはランダムな特技で判定を行うことができる。判定に成功すると、この忍法の対象となった判定は失敗となる。
【秘密・その弐】
契機・全 あなたが必要だと思った時 『炎刀 銃』は二振りで一本の刀であり、それぞれが違う機能を持つ。白地に炎が象られた刀は、撃った対象を世界から阻害し、消滅させる機能を持つ。 黒地に水の紋様のある刀は、対象を死後の世界等に転移させる権能を持つ。この二振りの刀で同時に撃つことで、対象を四季崎記紀がいる地に送り込むことが出来るのである。 『毒刀 鍍』を用いれば彼の地から現世への出口を作り出すことは出来るが、世界から阻害された者を再び現世へと帰還させるには、誰かが彼の地に渡らなければならない。 一人が渡り、一人が戻る___単純な数勘定だが、故に世界の理たり得る。鑢青海に対して強い絆を持つ者を対価として差し出すことで、彼は現世への帰還を果たすだろう。 鑢青海を現世に戻すためには『毒刀 鍍』を用いて出口を作り出した上で、『炎刀 銃』でPC1を四季崎記紀のいる地に送る必要がある。 |
+ | NPC:鍛波虚幻 |
![]() 鍛波 虚幻
GM名:taisa08
性別:男 年齢:? 階級:頭領 功績点:many 流派:宿儺衆 表の顔:なし 信念:忠
【使命】
あなたは鍛波忍軍十二頭領が一人である。その実力故か、それとも単に比較的常識を備えているが故か……ともあれ鍛波忍軍の実質的な頭を務めていた。 『毒刀 鍍』を入手し、鍛波鬼灯から受け取った忍法【記憶辿り】でその記憶を辿ろうとした直後、事もあろうか同胞の鍛波琥珀を殺害し、突如として鍛波の里へと帰還した。 里の人々の上げた歓声はそのまま悲鳴へと変わり、里は血と死体で満たされた。かつての面影は見る影も無く、その残虐な性質が尊大な語り口にも顕れていたという。 あなたの【使命】は生きとし生ける者を皆殺しにすることだ。
【秘密】
あなたは禁書『毒刀 鍍』へと変化している。『毒刀 鍍』に侵食されたあなたは禁書へと変貌し、自らが鍛波の里にとっての厄災となった。 禁書としての本能のままに暴れ回るあなたは、このままでは「殺意で満ち溢れる」という魔法災厄を引き起こすこととなるだろう。 あなたを死亡させるには、断章3冊を回収した上で魔法戦を仕掛ける必要がある。この場合、断章を融合させることでクライマックスフェイズに突入することが出来る。 クライマックスフェイズでは禁書『毒刀 鍍』と戦闘する。『毒刀 鍍』は鍛波虚幻の使う忍法に加え、断章が修得している忍法を使用できる。 また、『毒刀 鍍』の生命力は鍛波虚幻の生命力に加え、断章の生命力の最大値を合計した値を加える。『毒刀 鍍』は、断章の持つ情報を全て獲得する。 あなたにはもう一つの秘密がある。 また、あなたは鍛波忍法【断罪円】と鍛波忍法【命結び】、鍛波忍法【記憶辿り】を修得している。
攻撃忍法/骨法術/1/0
接近戦。間合い内のキャラクターから2人まで目標にできる。攻撃が成功すると目標に接近戦ダメージを3点を与える。
サポート忍法/異形化/なし/1
戦闘中、自分の手番に使用できる。その戦闘から脱落したキャラクターの中から一人を目標に選ぶ。 指定特技の判定に成功すると、目標の選択している忍法を一つ選び、特例修得する。この効果はセッション終了後も継続する。 この効果は最大で二種類の忍法まで累積する。鍛波忍法【断罪円】と鍛波忍法【記憶辿り】はこの効果によって修得している。
サポート忍法/間合いなし/コスト2/憑依術
自分の手番に使用できる。そのシーンに登場しているキャラクター一人を目標に選ぶ。 指定特技の判定に成功すると、目標の【居所】を獲得し、次のラウンド中に目標のプロットが公開される前に目標のプロットを見ることが出来る。 この効果は一度の戦闘中に二回まで使用できる。
【秘密 その弐】
あなたは『毒刀 鍍』に対して記憶辿りを使用した瞬間に、『鍛波虚幻』が存在している意味、鍛波忍軍が生まれた理由、そして自らが為すべきことを理解した。 あなたが禁書『毒刀 鍍』と化したのは、『毒刀 鍍』によって乗っ取られたからではない。全て理解した上で、自ら『毒刀 鍍』に乗っ取らせたのだ。 その結果、鍛波琥珀を殺すことになると知りながら。愛した鍛波の里を滅ぼす結果になることを知りながら。自らの使命を、シノビらしく、果たすために。 |
+ | プライズ:『毒刀 鍍』 |
![]() ![]() 『毒刀 鍍』
【使命】
「所有すると人が斬りたくなる、刀の毒がもっとも強く内包された刀」 鍔はなく、五尺にやや足りぬ刃渡りに、大きく波打ち反った黒く禍々しい刀身が特徴的。 「毒気の強さ」に主眼を置いた刀であり、四季崎の刀の毒が最も強いという。持ち主はおぞましい毒気によって殺人衝動にとらわれ殺人鬼と化すだろう。
【秘密】
『毒刀 鍍』は禁書である。「周囲の人間を斬りたくなる」という性質を持つ『毒刀 鍍』を抜き、加えて『記憶辿り』を行った鍛波虚幻は自我を失い、憑依されてしまった。 凶悪極まりない完成形変体刀『毒刀 鍍』だが、その本質は所持者を「渡す」こと。一方向ではあるが、世界を渡る道を作ることができるのである。 禁書という存在の凶暴性と刀の性質が噛み合った結果、最も毒気の強い刀が誕生してしまったようだ。濯ぐことで本質を取り戻すことができる___例えば、血で。 |
+ | NPC:鍛波河鹿 |
![]() 鍛波 河鹿
【使命】
あなたは鍛波忍軍の一員であり、鍛波の里に住む中忍である。十二頭領に昇進する日も近いと期待の高かったあなただが、鍛波の里は鍛波虚幻の手によって壊滅した。 鍛波虚幻のことを日頃から警戒していたあなたはいち早くその場を離脱し、隠れることに成功した。だが、鍛波虚幻は今もなおこの里にいる。 彼に見つかる前に一刻も早く逃げなければ…… あなたの【使命】は生き残ることだ。しかし、それにしては彼の言動は殺意に満ち過ぎてはいないだろうか……?
【秘密】
あなたには断章「鍍金」が憑いている。憑依は非常に深くまで至っており、既に元の魂は失われている。鍛波河鹿から断章を回収した場合、鍛波河鹿は死亡する。 また、この【秘密】を獲得したPCは、鍛波河鹿の居所を獲得する。 |
+ | NPC:鍛波喇蛄 |
![]() 鍛波 喇蛄
【使命】
あなたは鍛波忍軍の一員であり、鍛波の里に住む下忍頭である。 鍛波忍軍十二頭領に憧れ日々精進していたあなただったが、好敵手だと思っていた鍛波蟷螂や、十二頭領四人の死を発端とする頭領たちの相次ぐ訃報に心を痛めていた。 墓参りの為、少し里の離れにいたあなたが戻ると、鍛波の里は惨劇の場と化していた。突然の悲劇に対して、下忍頭であったあなたには涙を堪え、逃げることしかできなかった。 あなたの【使命】は生き残ることだ。
【秘密】
あなたには断章「邪毒」が憑いている。断章による憑依が進んでいるため、時間をかけてしまえば彼の魂は失われるだろう。3サイクル目以降に鍛波喇蛄から断章を回収した場合、鍛波喇蛄は死亡する。 また、この【秘密】を獲得したPCは、鍛波喇蛄の【居所】を獲得する。 |
+ | NPC:鍛波川蝉 |
![]() 鍛波 川蝉
【使命】
あなたは鍛波忍軍の一員であり、鍛波の里に住む下忍である。 鍛波鵄に付き従う忍びであるあなたは、とある忍務を果たした後、更なる刀回収に向かう鍛波鵄と別れ、一度鍛波の里に帰還する所だった。 だが、あなたの視界に映るのは一面のどす黒い赤。今すぐこの場を離れた方が良いだろうか……? あなたの【使命】は生き残ることだ。
【秘密】
あなたは鍛波虚幻の指示で、鍛波鵄と共に『斬刀 鈍』を尾張城へと運ぶ忍務を負っていた。鍛波虚幻からの指示は書面であり、その筆致に乱れは無かったはずだ。では、あの彼の姿は一体……? あなたの【秘密】を獲得したPCは、このキャラクターに対して任意の【感情】を獲得することが出来る。 |
+ | HO:鍛波の里 |
鍛波の里
【使命】
丹波の山間部にある、鍛波忍軍の隠れ里。行き方を知らなければ入ることも出ることも出来ぬよう巧妙に隠蔽されており、発見することは断定姫がいなければ困難であった。 本来であれば、貧しいながらも忍び達が各々の技を磨き、互いに競い合う光景が広がっていたのかもしれないが、この場所は既に里とは呼べない程に酷い有様となっている。 里に足を踏み入れた途端凄惨な臭い___血と、肉とが、混じり合って腐ったような___が鼻につき、奥に進めばそこら中にばらばらにされた死体が無造作に転がっている。 死体の中には忍びといえども戦えないであろう子供のものまであり、襲撃者の入念とも言える意志が見て取れる。
【秘密】
鍛波の里そのものに断章「銘刀」が憑いている。断章は土地に眠る魔力や、忍者達の妖力の残滓を吸い上げることで、魔術的要所でもある鍛波の里の力を発揮することができる。 この【秘密】を獲得したPCは断章「銘刀」の【居所】を獲得する。 断章「銘刀」は追加の生命力を5点獲得している。また、戦闘中のラウンド終了時に生命力を1点回復出来る。 断章「銘刀」と戦闘を開始した時、刀の王国が戦闘に参加する。 |
+ | HO:魔法戦のルール |
魔法戦のルール
【使命】
このセッション中に戦闘をする場合、魔法戦をすることを宣言できる。 魔法戦をする場合、戦闘中のルールにおいて以下の様な変更が起こる。 /魔法戦中に生命力が0になり戦闘から脱落した場合、断章以外のキャラクターは死亡する。 /断章に対して勝利した場合、戦果として「回収」する事を選択出来る。回収した場合、断章の修得している忍法を一つ選び未修得の状態にした上で自分が修得するか、断章の生命力の最大値の半分を減少させ(小数点以下は切り上げ)、同じ分を追加の生命力として獲得することのどちらかを選択出来る。この追加の生命力は失われた場合回復することが出来ず、通常の追加の生命力よりも優先して減少する。 いずれの場合も、断章はプライズとなって獲得できる。 /戦闘を仕掛けたPCは代表となり、そのキャラクターの以外のPCは立会人となる。立会人は手番が無いが、他のタイミングで使用できる忍法や奥義は使用できる。また、従者はPCが代表であった場合のみ手番を獲得する。 /メインフェイズ戦闘であった場合、魔法戦では生命力の減少による脱落が起こらない。また、ラウンド経過による戦闘の終了が起こらない。 /クライマックスフェイズでは、ラウンド終了時に代表となるPCを変更することが出来る。ただし、代表は3ラウンド以内に2回代表になることは出来ない。
【秘密】
魔法戦は不滅の存在である魔法使いや禁書等を滅ぼす為に生み出されたルールであり、その法則から逃れる事は忍びであろうとも難しい。 しかし、魔法使いの法則を逆手に取れば、彼らと同様に死を遠ざけることもまた可能なのである。 PCが魔法戦の結果によって死亡した場合、PCが獲得している感情を一つ消費すれば、その死亡を無効化出来る。 また、PC1が死亡した場合は感情を消費する代わりに記憶を一つ失うことで死亡を無効化出来る。 |
+ | 鍛波の里シーン表 |
鍛波の里シーン表
1 里中に漂う腐臭。不要湖にも悪臭は漂っていたが、この臭いは明らかに異質だ。鍛波の里に満ちているのは、死体の臭いである。
2 そこら中にまき散らしたかのごとく、死体が無造作に転がっている。処理されることなく、腕から足までバラバラにされている。 3 あちこち血塗れで判別しにくいが、鍛波の里は貧しかったことは分かる。敵対していたとはいえ、鍛波忍軍なりの事情があったことが窺い知れる。 4 里中に散らばる腐乱死体。里の実質的な頭が、里の人間を老若男女問わずに撫で斬りしたときの彼らの胸中は、想像を絶する。 5 生き残りを探すが、かえってこの里の絶望的な現状を目にすることになる。既に発見した少数を除き、他に生き残りが居そうもない。 6 腐臭に混じって、微かにおぞましい気配が充満していることを感じる。変貌した鍛波虚幻と毒刀はそこにいるのかもしれない。 |
+ | PC1:鑢青海 |
http://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYpsOz4wQM
http://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY0Pea4gQM ![]() 鑢 青海
PL名:(Rimu)^2
性別:男 年齢:26 階級:上忍 功績点:70 流派:花留陀衆 表の顔:当主 信念:忠
【使命】
気が付くと、そこには知らない天井が広がっていた。一見普通の日本家屋だが、独特な調度と見覚えのない絡繰り、外一面に広がる真っ白な空間に強烈な違和感を覚えた。 そんなあなたを出迎えたのは、四季崎記紀、その人である。久方ぶりの暖かな生活、だが甘んじてはいられない。 焦燥感に駆られるも、何もすることが出来ずにいたあなたの目の前に現れたのはPC2だった。 あなたの【使命】は元の世界に帰ることだ。
【秘密】
PC2がこの世界に現れた瞬間、あなたを元の世界に引き戻す何かの力を強く感じた。あなたがこの空間に留まれる時間はそう長くは無いだろう。 だが、PC2が帰還するための手段はここには存在しない。別れが再び訪れる時は近い。その瞬間までは、再会を喜ぼう。 そして、PC2を失ったあなたがこの地に残るPC2に出来ることとは。 あなたの【本当の使命】はPC2と最期の時を過ごすことだ。 |
+ | NPC:四季崎記紀 |
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYjdHd6gQM
http://character-sheets.appspot.com/mglg/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY_MuBqAQM ![]() 四季崎 記紀
SGM名:てんとう虫
性別:男 年齢:不明 階級:頭領/第七階梯 功績点: 流派:黒脛巾組/書工 表の顔:刀匠 信念:忠
【使命】
あなたは戦国時代を実質的に支配していたとされる伝説の刀鍛冶である。 あなたの作った変体刀は一振りで戦況を左右する程の力を秘めており、中でも完成度の高い十二本の刀、完成形変体刀は一振りが一国と同等の価値を持つとされている。 あなたの来歴は謎に包まれており、その正体については様々な説がまことしやかに囁かれている。 あなたの【使命】は不明だ。
【秘密】
実はあなたは忍者であり、魔法使いであり、渡来人である。 あなたが使用する「魔法」は本来の「触媒」の代わりに、「魔素」を2つ消費することでも使用することが出来る。あなたは「魔素」を管理力の他に7つまで所持することが出来る。 あなたは強力な未来視の力を持っており、戦国の世の終わりに起こる関ケ原大戦によって世界が滅びることを予見した。滅びの未来を避けるために、未来視の力を用いて様々なことを行った。 まず、本来戦国の世を支配するはずであったシノビガミと呼ばれる強大な力を持つ戦国大名や強力な武将を仲間と共に千本の魔仭へと変えた。 だが、関ケ原大戦へと突き進む歴史の流れはそれだけでは変わらなかったため、あなた自身によって運命介入を行い、強引に歴史の流れを捻じ曲げた。 本来であれば運命の奔流に飲まれ、完全に消滅し歴史に名すら残らないはずであるが、渡来人であるあなたは世界の法則の外側に生きる場所を確保することが出来た。 但し、これだけの事を行っても、将来的に起こる歴史の揺り戻しにより再び破滅は訪れる。それを防ぐために、あなたは最強の刀を鍛えることにしたのだ。 その過程において、かつての仲間や友が傷つくことは分かっていたが、世界には代えられないだろう。 あなたの【本当の使命】は世界を滅びから防ぐことである。 |
+ | HO:変体刀について |
『変体刀について』
【使命】
稀代の刀匠四季崎記紀が鍛えたという千本の刀、変体刀。中でも完成度・特異性の高い十二本を完成形変体刀と呼び、残り九百八十八本は十二本の為の習作だったとさえ評される。 銘はそれぞれ『鉋』『鈍』『鎩』『針』『鎧』『鎚』『鐚』『釵』『鋸』『銓』『鍍』『銃』。 戦国の時代では四季崎の刀を持つ数が多い国ほど戦闘を有利に進めたといわれており、現に天下統一を成し遂げた旧将軍は”変体刀”の過半数を有していた。 その後”変体刀”に魅入られた旧将軍は彼の悪法”刀狩令”を発令。“変体刀”九百八十八本を集めたが、この”完成形変体刀”十二本だけは最後まで手に入らなかったのである。 以上の由来あるお陰で、今や”完成形変体刀”は一本が国一つを買えるほどの芸術的価値を持つ。また、四季崎記紀が作り出した刀には、使い手に作用する毒がある。 一つは、使い手を惹き付け、手放すことのできなくなる一種の魅了。もう一つは人の血を求め、切らねばならぬという衝動を高めるものである。 また、上記の毒の作用には個人差が存在するが、剣士であればあるほど毒の効能は強くなる。
【秘密】
変体刀は人間の姿を持たない魔仭である。200年ほど前、四季崎記紀は仲間と共に当時戦国の世を牛耳っていた武将や、彼らに仕えていた武士を素材として変体刀を作り出した。魔仭としての素晴らしい素体を手に入れると歴史の流れを変えることが出来た。 変体刀は四季崎記紀の持つ未来視の力と、忍者としての技術力、魔法使いとしての知識、渡来人としての魔仭を生み出す力を組み合わせて作り出されている。例えば『絶刀 鉋』や『斬刀 鈍』、『双刀 鎚』等は未来の素材と技術で作られているため、その特質が生まれている。『毒刀 鍍』は魔法使いとしての天才的な才能によって生み出されており、『炎刀 銃』は未来の斜歯忍軍が開発した魔術と忍術を組み合わせた破滅的な技術によって生み出されている。 変体刀、ひいては完成形変体刀はそれら自体も力を持つが、最大の制作目的は完了形変体刀『虚刀 鑢』のための習作であり、PC1が完了形変体刀に至るまでの障害である。PC1が完成形変体刀を全て破壊した場合、PC1は完了形変体刀となる。 |
+ | HO:鍛波忍軍 |
鍛波忍軍
【使命】
200年ほど前に設立された忍びの里。それほど大きな流派ではないが、一人一人の実力が優れており、鍛波忍軍十二頭領と呼ばれる忍びは飛びぬけた実力と強力な忍法を誇る。 かつては少数勢力であったにも関わらず、大きな影響力を持っていたが、戦国の世が終わると共に徐々に金欠へと陥っていき、没落しかけていたため、刀集めに乗り出した。
【秘密】
鍛波忍軍の初代十二頭領、彼らを纏めていたのは初代鍛波虚幻であり四季崎記紀その人である。四季崎記紀は鍛波忍軍を手勢として率い、シノビガミと呼ばれる武将に戦いを挑んだ。鍛波忍軍の創立当初の目的は戦国の世を終わらせるための戦いをすることであった。 四季崎記紀の消滅後、初代鍛波虚幻が歴史から消え去ったため、彼の子孫である二代目鍛波虚幻は曖昧な立ち位置を改め鍛波忍軍十二頭領の一人になる。そのため、その後の鍛波忍軍十二頭領は十三人となった。 鍛波忍軍が再び歴史の表舞台に現れたのは虚刀流と奇策師の一行が刀集めの旅に乗り出したときである。彼らは虚刀流と奇策師の敵役として彼らと争い、結果として彼らを鍛え上げた。また、鑢青藍を刺激することによって彼女を刀集めの旅に参戦させている。もしも鍛波忍軍が勝利した場合であっても、鍛波虚幻の手によって刀を尾張城に運ばせればよい。また、十二頭領以外であっても『毒刀 鍍』を濯ぎ、血で鍛えるという役割がある。現在の鍛波忍軍が存在する理由は、完了形変体刀を完成させるためだ。 |
+ | HO:虚刀流 |
虚刀流
【使命】
初代虚刀流当主、鑢黒檀によって創設された無手の刀術。己の身体を極限まで鍛えることによって、相手の武器を破壊することに主眼が置かれている。 虚刀流は血筋の者に一子相伝で伝えられており、代償としてか武器を扱う才が全くと言っていいほど無くなる。虚刀流である者は人間ではなく、一本の刀として扱われている。
【秘密】
虚刀流は四季崎記紀によって生み出された血統ならぬ血刀、『虚刀 鑢』である。虚刀流は完了形変体刀として四季崎記紀に生み出された魔仭の一族だ。『虚刀 鑢』は刀でありながら持ち主を選ばず、自らの意でもってあらゆるものを斬る究極の刀である。その技量は代を重ねるごとに磨かれあげ、今代にて完了に至らんとしていた。 虚刀流は刀へと変化することは無いが魔仭である。魔仭は素材となった者の情愛が強くなれば強くなるほど強化される。そのため、四季崎記紀はPC1とPC2を一年近くに及ぶ旅に向かうように誘導した。これにより、PC1はPC2に対して強い情念を抱き、それがPC1を強化するのだ。 最強の刀となったPC1は、再び訪れる破滅に対抗しうる力を持つ。PC1が完了形変体刀になったとき、シノビガミをも超える力を持つ。戦国の世の終わりに訪れるはずであったシノビガミをPC1が討ち果たすことは、刀匠としての意地でもある。四季崎記紀の【本当の使命】は、PC1を鍛え上げ、最強の刀を作成することでもある。クライマックスフェイズに、PC1とPC2が四季崎記紀と戦闘を行った場合、PC1はシノビガミになる。 |
+ | 四季崎記紀シーン表 |
四季崎記紀シーン表
1 居間らしき部屋。こたつの前には黒い板と、なにやら出っ張りがたくさんついたカラフルなからくりが置いてある。
2 客室らしき部屋。お茶とお茶菓子が用意されており、押し入れには布団もある。 3 私室らしき部屋。机の上に黒い箱と黒い板が組み合わさった謎のからくりが置いてある。 4 道場らしき広い部屋。板張りの床には色とりどりの線が引かれ、壁には籠のようななにかが備え付けられている。 5 露天風呂。満天の星空が見える……ように見えるが、部屋の隅のからくりから壁に投影された光らしい。 6 玄関から外へ出る。この家以外はただただ白くなにもない空間が広がっている。 |
+ | PC1:鑢青海 |
http://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYo4aW6QQM
http://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYi8jy6wQM ![]() 鑢 青海
PL名:(Rimu)^2
性別:男 年齢:26 階級:頭領 功績点:∞ 流派:乱波 表の顔:当主 信念:忠
【使命】
あなたと奇策師ひさぎは変体刀蒐集の旅の最中にいた。四季崎記紀の住まう彼方の地にてひさぎとの再会を果たしたあなたは現世に戻り、尾張城へと辿り着いた。 四季崎記紀曰く、完成形変体刀十二本全てを破壊することが出来れば、あなたは完了形変体刀へと至り、ひさぎを救い出すことが出来るのだという。 また、尾張城に座す現将軍、八代目家鳴将軍を打倒すれば、ひさぎの本願であった幕府への仇討ちも成すことが出来るだろう。さぁ、12ヶ月に亘る旅路に決着をつける時だ。 あなたの【使命】は完成形変体刀十二本全てを破壊し、八代目家鳴将軍を打倒することだ。 あなたは戦果を獲得する際に、戦果で獲得したプライズを破壊することが出来る。
【秘密】
あなたと奇策士ひさぎが辿った一年の旅路、共に過ごした時間、交わした想いは、あなたを強い刀として鍛え上げた。幾度折れかけても、その記憶があなたを支えるだろう。 あなたは11個追加で奥義を修得している。ただし、追加された奥義はセッション中一度ずつまでしか使用することが出来ない。 また、あなたが死亡、もしくは消滅した時、あなたは11回までその死亡か消滅を無効化することが出来る。死亡を無効化した場合は、生命力を最大まで回復する。
この背景の持ち主は、キャラクター作成やリスペックの時、鞍馬神流の流派忍法(下位流派を含む)と秘伝忍法を特例修得できるようになる。
また、得意分野が体術分野となり、攻撃が成功すると、通常の効果に加えて接近戦ダメージを一点与えることができる。 加えて、命中判定を行う際はダイスを4つ振り、その中から2つのダイスを選んで達成値を算出することができ、攻撃目標が行う回避判定にマイナス1の修正がつき、回避判定に+1の修正が付く。 但し、特技【刀術】や【刀術】を指定特技とする忍法を習得できなくなり、受動的な判定(例:回避判定、奥義破り判定など)を除く【刀術】で行う判定に自動失敗する。 |
+ | NPC:奇策士ひさぎ |
![]() 奇策士 ひさぎ
PL名:睦月
性別:女 年齢:25 タイプ:一般人 流儀:復讐 秘密数:5 功績点:ー 表の顔:奇策士 信念:1
【使命】
奇策師ひさぎは四季崎記紀の元へと向かい、この世界から消えてしまった。 しかし、この世の理そのものになろうとしているPC1は彼女の事を覚えている。彼女もまた、あなたの成すことを見届けている。 PC1はメインフェイズが開始した時、奇策師ひさぎの契約者になり、その【真実】の効果を全て獲得する。この契約者の権利は譲渡することが出来ない。 このハンドアウトに【秘密】は存在しない。 |
+ | NPC:陸丹鑪 |
![]() 陸丹 鑪
PL名:トミー
性別:男 年齢:- 階級:上忍頭 功績点:90 流派:突破 表の顔:なし 信念:情
【使命】
あなたは断定姫の腹心の不忍である。神無月にて断定姫と共に鍛波虚幻を倒したあなたは、断定姫から最後の指令を受けた。 八代目家鳴将軍を守る最後の護衛として『炎刀 銃』を携えてPC1を待ち構え、迎え撃つこと。 四季崎記紀の元を訪れたPC1はかつてない程の力を持っているだろう。だが、不忍であるあなたの為すべきことは変わらない。断定姫の指令を遂行する、それだけだ。 あなたの【使命】はPC1を殺すことだ。また、あなたは『炎刀 銃』を所持している。
【秘密】
断定姫の指令を遂行し続けた結果、あなたはついに己が本願___あなたの全てを奪った鍛波忍軍への復讐を果たすことが出来た。 最も憎い仇である鍛波虚幻の死亡、ひいては鍛波の里が滅んだことさえ巡り巡れば彼女とその一族の策略なのだという。形はどうあれ、彼女は自らの望みを叶えてくれた。 ならば思い残すことはない。あとは彼女の指示通り、シノビを捨てた不忍として。命を懸けて戦うことが己に課せられた最後の指令である。 あなたはクライマックスシーンの戦闘脱落時に、必ず「最後の一撃」を行わなければならない。 また、あなたが射撃戦の攻撃を行うとき、以下の効果の中から一種類を選んで適用することが出来る。
|
+ | プライズ:『炎刀 銃』 |
![]() 『炎刀 銃』
【使命】
「何もかもを確実に消滅させる、最強の武器としての刀」 「確実性」に主眼を置いた刀。白地に炎が象られた刀は、撃った対象を確実に世界から阻害し、消滅させる。黒地に水の紋様のある刀は、命中した対象を確実に死後の世界等の別の世界に送り込む。過去未来において最強の武器であり、完成形変体刀最後の一本として四季崎記紀の技術の髄がつぎ込まれている。このプライズに【秘密】は存在しない。 |
+ | NPC:八代目家鳴将軍 |
![]() 家鳴 匡綱
PL名:Omni
性別:男 年齢:- 階級:頭領 功績点:70 流派:金色庵 表の顔:八代目家鳴将軍 信念:凶
【使命】
あなたは八代目家鳴将軍である。初代より続く悲願であった完成形変体刀の蒐集は断定姫の手によって成され、天下泰平の世が完成した……その矢先、尾張城に謎の襲撃者が訪れる。 大乱の英雄の息子、虚刀流七代目当主であるPC1は、あなたの懐刀であった家鳴将軍御側人十一人衆全員と、断定姫の腹心陸丹鑪を退けてあなたの元に辿り着いた。 だが、護衛なぞ居なくとも将軍であるあなたは当然ながら実力者だ。使えない家臣共に代わり、己の手で直々に処断してくれよう。 あなたの【使命】はPC1を倒すことだ。
【秘密】
実は、家鳴将軍家一族の悲願とはシノビガミの復活である。完成形変体刀を蒐集することでシノビガミを復活させる儀式を行えることを知った初代家鳴将軍は旧将軍を暗殺し、将軍の座を簒奪した。 そして今代に至るまで完成形変体刀の蒐集を目論んでいたが、その悲願はついに果たされた。今こそ儀式を行い、シノビガミを甦らせん___としていた時に現れたのがPC1である。 完成形変体刀は全て破壊されたが、それはあなたの目論見通り。これによって儀式は成された。あなたのするべきことは、シノビガミの復活をPC1によって邪魔されないようにするのみである。 あなたの【本当の使命】はシノビガミを復活させることだ。戦闘の終了時、関ケ原大戦に訪れるはずであったシノビガミが現れる。 また、あなたは裁定や忍法の効果を改定前で適用させることが可能である。ただし、ループ処理を伴うものは不可とする。また、裁定や忍法の処理で問題が起こる場合はGMの裁定が優先される。 |
+ | NPC:家鳴将軍御側人十一人衆 |
家鳴将軍御側人十一人衆
【使命】
尾張幕府八代目将軍___家鳴匡綱に仕える側近であり、護衛兵の一団。一人一人が代々家鳴将軍家に仕え続けた腹心であり、各人の能力は極めて高い。 断定姫の指示により、それぞれが恐るべき完成形変体刀を一振りずつ持つことによって、その能力を高めている。 一人一人が天守で待ち構えており、家鳴将軍の元に向かうためには全員を撃破する必要があるだろう。
【秘密】
十一人が揃えば歴史上最強の剣聖に並ぶと称された彼らが完成形変体刀を持ち、バラバラにPC1と戦うことになったのは四季崎記紀と断定姫の策略である。 家鳴将軍御側人十一人衆はそれぞれが実力者であるため、十一対一で戦ったのでは今のPC1であったとしても苦戦は免れなかったであろう。加えて、単に撃破出来るだけでは回復し、家鳴将軍とPC1の前に現れる可能性がある。 そのため、彼らを刀の毒によって犯す、あるいは刀の性質によって再登場の可能性を消すことが必要だった。また、策略によって持ち主や使う場所との相性が悪い完成形変体刀を持たされている者も多く、通常の刀を使うよりも弱体化している。 家鳴将軍御側人十一人衆は戦闘から脱落する際に最後の一撃を使用する。
|
+ | NPC:シノビガミ |
![]() シノビガミ
PL名:ヒヒイロカネ
性別:男 年齢:16 階級:頭領 功績点: 流派:ハグレモノ・世界忍者連合 表の顔:シノビガミ 信念:和
【使命】
あなたは関ヶ原大戦の終わりに降臨したシノビガミである。関ヶ原大戦を終結させたあなただが、時空の歪みによってこの世界の尾張城に降臨した。 あなたの直感は告げる。これから起こるシノビガミ同士の戦いで勝者にならなければ、力の奔流に飲み込まれて消滅することを。 あなたの【使命】は戦闘に勝利することだ。
【秘密】
あなたは刀匠の手によってシノビガミになった魔仭である。 無数の時空で関ヶ原大戦は起こるが、この世界に近しい時空で起こった関ヶ原大戦の流れは全て現在の時空に収束しているため、多数のシノビガミがこの時空に訪れる。 対抗する者がいなければ世界は終焉を迎えるだろう。 また、この災厄は現世のみに留まらない。死亡したシノビガミもこの流れに飲まれ、この時空の死後の世界に訪れる。 彼らの力が振るわれるようなことがあれば、死後の世界と現世のバランスが崩れ、この場合も世界は崩壊するだろう。 |