世界観・ワールド紹介

「世界樹」を中心に広がるメインワールドと、
その遺跡から行ける「ZERO」と呼ばれる空間から、様々なワールドがつながっている世界です。

プレイヤーはこの世界で、家を作って住み、職についたり冒険したり、
決闘やコンテストに参加したり、牧畜やそもそも家を作らずにサバイバルしたり。
色々と自由な遊び方ができます。



■メインワールド



世界樹によってモンスターの脅威や災害から保護されている世界です。

一日が一時間の世界で、のんびりとした時間が流れています。
雨がふらず、雷も起きないため平和な一日を送ることができます。

住民はここに家を設け、建造や交流をしたり仕事や狩りの拠点とすることになります。

更に、世界樹からの距離によって街の区画が設けられています。

世界樹の中心から半径500までの範囲が 「セントラルタウン」 
同じく半径500~800までが 「衛星都市」 
半径800以上は 「ダウンタウン」

となっており、世界樹からはなれる程に建築などの制限が緩和されます、
ただし、世界樹の加護には限度があり、距離が800以上離れるとモンスターが徘徊しています。

各都市の間には谷があり、建築時はそれを超えないように注意して下さい。

更に、距離3000以上は封印されており、立ち入ることは出来ません。

なお、建築時の必要な切削を除いて、メインワールドでの資源採掘は禁止されています。(ログに残ります)
メインワールドでは石炭以上の鉱物が発生しないため、採掘をする必要性もありません。


■セントラルタウン (世界樹から半径500までの範囲)

保護可能件数:5件 (他の都市と共通)
保護可能ブロック数:90000ブロック
保護可能チェスト数:10件
露天開催件数:3件
建築可能範囲:30 x 30 x 30 マス

・地上の自己保護領域に対する、地下側の広範囲な建築の原則禁止。 (他のプレイヤーの敷地を侵害する・される恐れがあります、敷地を衛星都市に取るなどして下さい) 
・度を超える景観破壊や、高層建築、ドット絵・アート作品などの禁止。 (衛星都市かオブジェワールドをご利用下さい)


■衛星都市 (世界樹から500~800までの範囲)

保護可能件数:5件 (他の都市と共通)
保護可能ブロック数:125000ブロック
保護可能チェスト数:10件
露天開催件数:0件
建築可能範囲:50 x 50 x 50 マス(相談による例外有り)

・地下の敷地は、地上の建造物の二倍を基準とする。 (他プレイヤーの敷地を侵害しないように注意して下さい)
・建造物は縦横高さ50マスまで許可 (それ以上はダウンタウンか、オブジェワールドをご利用下さい)


■ダウンタウン (世界樹から800以上の範囲)

保護可能件数:5件 (他の都市と共通)
保護可能ブロック数:1000000ブロック
保護可能チェスト数:10件
露天開催件数:0件

・PVPの原則禁止。
・どんな被害が発生しても管理者は一切責任を負いません、対応もしません。
・MOBが発生します。




■THE ZERO
おわりのあと、はじまりのまえ。
時間が0時で停止している不思議な世界です。

色々な時間に繋がっており、各世界へのゲートが存在します。
メインワールドへは中央の祭壇から戻れます。

・建築・採掘・PVPなどほとんどの要素が制限されています。




■資源ワールド
資源採掘用の世界で、4つのレベルに分かれています。

LV1:MOB出現なし / TNT・発火・匠ブロック破壊無効・天候無効・PVP不可 / 難易度EAZY / 鉱物は石炭・鉄
LV2:TNT・発火・匠ブロック破壊無効・PVP不可 / 難易度NORMAL / 鉱物は石炭・鉄・赤石・ラピス
LV3:TNT無効・PVP不可 / 難易度NORMAL / 鉱物は石炭・鉄・赤石・ラピス・金
LV4:大洞穴マップ / すべての要素を許可(ゲート付近のみPVP不可) / 難易度HARD / 鉱物は全て出現

Lv1-Lv2は月毎にリセットされます。
Lv3-Lv4は月毎にリセットか別ワールドに変わります。




■TTワールド
トラップタワー専用のワールドです。

保護可能件数:1件
保護可能ブロック数:100000ブロック
保護可能チェスト数:10件
露天開催件数:0件

・[[システム]]に負荷をかけすぎる仕組みの禁止。
・定められた敷地をご利用下さい。
・敷地前の所定の位置に所有者を記入して下さい。
・アイテム生成後、所有者が離れると焼却される仕組みを必ず導入して下さい。




■オブジェワールド
ドット絵や巨大建築、コンテストに向けたアート的な建築物をここで建造します。

優秀な作品はセントラル・衛星都市への移設制度もあります。

保護可能件数:5件
保護可能ブロック数:100000ブロック
保護可能チェスト数:10件
露天開催件数:0件

・オブジェ以外の建築の禁止。 
・定められた敷地をご利用下さい。
・敷地前の所定の位置に所有者を記入して下さい。 
・巨大建築で敷地を超える場合は隣の敷地と合併すること。




■スーパーフラット
土地の隆起がなく、資源の限られた世界でサバイバルすることになります。




■イベントワールド(未実装)
鬼ごっこや、ダンジョンイベントを行います。




■PVPワールド(未実装)
プレイヤー同士の戦闘が許可されているワールドです。
攻城戦や旗取り、MOBアリーナなども用意されています。

・フェアプレイを心がけましょう。
・口論が起きた場合、当事者で解決して下さい。 (最悪どちらもBANします)
・ベッドは待機所のものをご利用下さい。 (ベッドを設置すると爆発します)




■THE END



■ネザー



■天界















































































最終更新:2012年07月01日 18:05
添付ファイル