―酉の三つ―「遺された名前 ―とおりかぞえうた―」

原曲:ジャパニーズサーガ
Vocal:めらみぽっぷ  Lyric:RD-sounds

概要

とおりかぞえうたと言葉遊びの要素も持った名前の通り、その地域の道を数えるうた

考察


  • 子供が人里で歌っているところを阿求が聞いている?

歌詞

子供が楽しく歌うただの歌ではなく、御阿礼の子の最期を伝えていく曲でもある。
最後に阿求が歌っている部分も併せて9つの展開に分けることができるため、それぞれの代が1つずつ展開と対応していると思われる。以下、その前提で進めます

 (歌詞より)
ひえだのおやしきに
ひとよひとよとうまれたあのこ
ひとかそれともおにのこさんさ
あのかべこえてはならぬ
ひそりひそりひとあしこえ さあさおうちにかえりましょ
→人ではなく鬼の子ではないかと噂されている?

 (歌詞より)
ふるいわあじどおり
ふられふるふるかべふるほうへ
ふたつつづくみちのむこうへは
けしてふりかえらぬよう
ふらりふらりふるみちふみ まっすぐおうちにかえりましょ
→そのまま捉えると、壁が降ってきている?

 (歌詞より)
みなかみあみのかわ
みなもゆらしてながるるみずに
みるみるうちにのぞきこまれて
そのあしつきづきやせん
みずしらずのひとはおいて さっさとおうちにかえりましょ
→川で溺れた?

 (歌詞より)
よいまちあよのはし
よごとよどおしさがすあのこを
よにもおそろしてんぐさまみてる
とおいやまへつれられて
よみのこみちわたるまえに そろそろおうちにかえりましょ
→天狗によって山へと連れ去られた?

小ネタ



コメント欄

  • 1人目の死因がいまいちわからないので、何か考察ありましたらお願いしたいです… -- 名無しさん (2025-06-27 07:36:27)
  • 素直に里の子供たちに暗くなる前に帰りなさいって曲じゃないか? -- 名無しさん (2025-07-19 13:32:38)
  • ここのつ が、早く帰って系の歌詞でないことや、つづくうたのその意味知らず という歌詞からそのままでないと思います -- 名無しさん (2025-07-19 17:50:19)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月19日 17:50