アップグレード名 | 価格 | 効果 |
---|---|---|
Proof of Good Deed | ![]() |
善属性になる |
Proof of Evil Deed | 悪属性になる |
属性 | 種族 | 特徴 | |
---|---|---|---|
善 | Fairy | 低ランクの建物を強化する アシスタントの増加が容易 ビギナープレイヤー向き | |
Elf | クリック報酬を強化する 自力でクリックし収入を強化 完全アクティブプレイ向き | ||
Angel | 魔法(マナ回復速度とスペル)を強化する 短時間で成果を上げるのには不向き 長時間放置プレイ向き | ||
悪 | Goblin | Faction Coin関連を強化する アプグレの内容がGEM依存型の為 ある程度GEMを獲得してからプレイする事 | |
Undead | オフラインプレイを強化する このゲームを暫くプレイ出来ない時に 選択放置する事をお勧めする | ||
Demon | 高ランクの建物を強化する スタンス的にFairyと完全真逆 Trophyを獲得すればするほど強くなる |
種族 | 解放条件 | |
---|---|---|
Titan | ・Excavateを行った回数が20回以上 ・Hall of Legendsを300個以上所持 ・「Fragment of a Titan Statue」( ![]() ![]() ![]() | |
Druid | ・Excavateを行った回数が25回以上 ・そのゲーム中に100万枚以上のファクションコインを入手 ・「Druidic Runestone」( ![]() ![]() ![]() | |
Faceless | ・Excavateを行った回数が30回以上 ・そのゲーム中で36時間以上が経過 ・「Octopus Shaped Spine」( ![]() ![]() ![]() |
アップグレード名 | 価格 | 効果 |
---|---|---|
Proof of Neutrality | ![]() |
中立属性になる |
属性 | 種族 | 特徴 | |
---|---|---|---|
中立 | Titan | 安定性を代償に、瞬間的な生産力が超強化される 短期間で稼げFaction Coinを集めやすい 短時間アクティブプレイ向き | |
Druid | 全種の建物間のバランスを取る反面始めの内はパッとしない マナ最大値と回復力が高く、スペルの多重詠唱が容易 固有スペルを極めると目玉が飛び出るほど強力 | ||
Faceless | Facelessに長く所属しているほど、強くなる 長時間プレイとアシスタント重視 放置・オフラインプレイ向き |
種族 | 解放条件 | |
---|---|---|
共通 | 1. Excavateを200回行う 2. アップグレード「Passage to the Underworld」を購入( ![]() | |
Dwarf | 3. 善の種族をプレイ中、建物総数が7000個以上、Innが800個以上、通算クリック回数が1万回以上の状態で 4. アップグレード「Sturdy Bearded Man's Quest」を購入( ![]() ![]() ![]() ![]() アップグレード「Dwarven Invitation」を購入( ![]() | |
Drow | 3. 悪の種族をプレイ中、トロフィー325個以上、Dark Templeが650個以上、通算スペル使用回数が1万回以上の状態で 4. アップグレード「Cloaked Shady Figure's Quest」を購入( ![]() ![]() ![]() ![]() アップグレード「Drow Invitation」を購入( ![]() |
属性 | 種族 | 特徴 | |||
---|---|---|---|---|---|
善 | Fairy | Dwarf | 収入・クリック・建設コスト関連の強化が主体 Excavationで超強化、アクティブプレイ向き 短時間で多く稼ぐならFairyとelfがお勧め | ||
Elf | |||||
Angel | |||||
悪 | Goblin | Drow | プレイ時間・Factions関連の強化が主体 何でも回数を重ねると強くなる、放置プレイ向き 中長時間プレイするならGoblinとUndeadが効率よく稼げる。 | ||
Undead | |||||
Demon |
種族 | 解放条件 | |
---|---|---|
Mercenary | 1. 転生を3度行う 2. アップグレード「Mercenary Tribute」を購入( ![]() 3. アップグレード「Mercenary Oath」を購入( ![]() |
属性 | 種族 | 特徴 | |
---|---|---|---|
善 | Mercenary | 既存の他種族のスペルやアップグレードの効果を得ることができる 属性により、選択可能なスペルやアップグレードが異なる R75以降の傭兵リサーチを始める際は中立から始める事をお勧めする。 | |
中立 | |||
悪 |
種族 | 解放条件 | 購入アンロック条件 | |
---|---|---|---|
Dragon | 1. Reincarnation 46に達する | ||
2. 1500回目以降のExcavateで稀に手に入る「Spiky Rough Egg」を入手 | |||
3. アップグレード「Hatch!」を購入 ( ![]() |
「Spiky Rough Egg」発掘から12時間が経過している | ||
4. 右記条件を満たしたゲーム中に、アップグレード「Drakeling」を購入 ( ![]() |
「Hatch!」購入後から、Hellfire Blastを12時間使用している | ||
5. 「Drakeling」購入から12時間経過後、 右記条件を満たしたゲーム中に、アップグレード「Dragon」を購入 ( ![]() |
FairyかFairy-Dwarfに所属し、 Fairy Choir込みでアシスタント数3750体以上を達成 | ||
6. 「Dragon」購入から12時間経過後、 右記条件を満たしたゲーム中に、アップグレード「Elder Dragon」を購入 ( ![]() |
マナ最大値が50,000以上に達している |
属性 | 種族 | 特徴 | |||
---|---|---|---|---|---|
中立 | Titan | Dragon | 各種アップグレードがAscension補正を受けない 種族スペルにムラが有り5つの内のどれかになる 始めの内はTitanが稼げ易く最後はfacelesに行き着く。 | ||
Druid | |||||
Faceless |
種族 | 解放条件 | |
---|---|---|
Archon | ・Angel,Undead,Titanそれぞれに対応する3種のIron FragmentをExcavateで発掘する(12,500回目以降、他MAD種族も同様) ・1ゲーム中でTemporal Fluxを48時間以上詠唱し、 ![]() | |
Djinn | ・Fairy,Demon,Facelessそれぞれに対応する3種のCrystal FragmentをExcavateで発掘する ・1ゲーム中でMaelstromを48時間以上詠唱し、 ![]() | |
Makers | ・Elf,Goblin,Druidそれぞれに対応する3種のStone FragmentをExcavateで発掘する ・1ゲーム中でAll Creationを48時間以上詠唱し、 ![]() |
属性 | 種族 | 特徴 | |||
---|---|---|---|---|---|
秩序 | Angel | Archon | 長期プレイで建造数やマナ回復などを増強しつつ、確実に生産力を伸ばしていくプレイが得意。 元々長期プレイを得意とするUndeadと特に高相性 | ||
Undead | |||||
Titan | |||||
混沌 | Fairy | Djinn | 時間経過や発動ごとに効果量が変わる特性を持つアップグレードやスペルが多く、不安定ながらもハマれば莫大な力を発揮する。 | ||
Demon | |||||
Faceless | |||||
均衡 | Elf | Makers | 主にマナ関係やFC入手率にブーストがかかり、実績開放や各種アップグレード育成などに適する。 | ||
Goblin | |||||
Druid |
区分 | 種族 | 色 |
バニラ | Fairy | #FCF |
Elf | #6C6 | |
Angel | #CFF | |
Goblin | #CC3 | |
Undead | #639 | |
Demon | #C33 | |
中立 | Titan | #FC6 |
Druid | #C96 | |
Faceless | #93F | |
上位 | Dwarf | #66C |
Drow | #C39 | |
Dragon | #060 | |
Archon | #CCF | |
Djinn | #C9F | |
Makers | #DDD | |
特殊 | Mercenary | #333 |