Reincarnation(転生)

一定以上のを所持している時に可能な、Abdicateよりも上位のリセット。「周回」とも呼ばれる。
転生を行うと全てのを失う代わりに、様々なボーナスを得ることができる。
最初の転生は1 Ocが必要であり、次は1 No、その次は1 Dc… と、転生するごとに必要なは1000倍になる。
アップグレード 価格 効果 解放条件
Reincarnation Power 1 下記参照 Reincarnationを1回以上実施

ボーナス一覧

転生回数 Reincarnation Power 永続ボーナス
1 収入+(転生回数×25)%
オフライン時の収入+(転生回数×500)%
Faction Coin入手確率+(転生回数)%
マナ回復速度が上昇(転生回数に比例して強化)
2 Gemによる収入ボーナス+(転生回数×0.2)% バニラ種族のChallenge第1段階が解放される
3 種族Mercenaryが解禁
Underworld Diplomacyが最初から購入済の状態になる
4 中立種族のChallenge第1段階が解放される
5 アシスタント数+(転生回数)
アシスタントによる収入+(転生回数×2)%
6 上位種族のChallenge第1段階が解放される
7 Bloodline(血統)が解禁
8 バニラ種族のChallenge第2段階が解放される
9 中立種族のChallenge第2段階が解放される
10 建物の収入+(転生回数^1.75×経過時間/時^0.65)%
11 上位種族のChallenge第2段階が解放される
12 最大マナ+(転生回数×25)
14 スペル「Spiritual Surge」使用可能
16 Researchが解禁
18 バニラ種族のChallengeが全て解放される
19 中立種族のChallenge第3段階が解放される
20 各建物の収入+(同種の建物の数×0.01×転生回数)%
21 上位種族のChallenge第3段階が解放される
23 中立種族におけるResearchが解禁
25 Royal Exchangeによる収入ボーナス+(転生回数×0.5)% 中立種族のChallengeが全て解放される
27 上位種族のChallenge第4段階が解放される
29 上位種族におけるResearchが解禁
33 上位種族のChallengeが全て解放される
40 Ascensionが行われる(上位貨幣が誕生する)
41 Unique Buildingの収入+(転生回数^1.1×1200)%
42 スペルの多重掛けが解放される
45 最大マナ+(転生回数^1.1×50)
46 中立上位種族が解放される
48 中立上位種族のChallenge第1段階が解放される
50 Faction Coin獲得率×(1+転生回数^1.1÷100)倍
51 中立上位種族のChallenge第2段階が解放される
54 中立上位種族のChallenge第3段階が解放される
57 中立上位種族のChallenge第4段階が解放される
58 契約した種族と、選択したBloodlineの種族の
Faction Coin獲得量×(転生回数^1.05×1.2)倍
60 Lineage(リネージュ)がアンロック
中立上位種族のChallenge第5段階が解放される
63 中立上位種族のChallengeが全て解放される
75 傭兵におけるResearchが解禁
85 アシスタント数+(転生回数×4)
100 マナ回復速度+(転生回数)% Ascension2が行われる
上位種族(Dwarf, Drow, Dragon)が
一時的に使用不可能になる
108 Uniqueな建物の収入が増加
111 「~ Union」アップグレードに追加効果付与
115 利用中の種族、Bloodline、Artifact Setに対応する
Faction Coin獲得量×(転生回数^1.05×1.2)倍
(R60の効果と乗算される)
116 上位種族が再び解禁される
120 アライメント第2軸に関するArtifactが発掘可能になる
125 MAD種族と契約可能になる
130 MAD種族の4段階目のアップグレードが追加
MAD種族に対応するBloodlineが解禁される
135 MAD種族のChallenge第1段階が解放される
139 MAD種族のChallenge第2段階が解放される
143 MAD種族のChallenge第3段階が解放される
148 MAD種族のChallenge第4段階が解放される
153 MAD種族のChallenge第5段階が解放される
160 Ascension3が行われる
Mencenaryが再解禁される
175 リサーチ回数の上限が6000に増加

+ Reincarnation Powerテーブル
#R 建物の収入 Off.倍率 FC獲得率 マナ回復速度 Gem倍率 アシスタント マナ最大値 Spiritual
Surge
RE倍率
収入
1 +25% +500% +1% +1.2 m/s N/A N/A N/A N/A N/A N/A
2 +50% +1,000% +2% +1.9 m/s +0.4%
3 +75% +1,500% +3% +2.5 m/s +0.6%
4 +100% +2,000% +4% +2.9 m/s +0.8%
5 +125% +2,500% +5% +3.3 m/s +1.0% +5体 +10%
6 +150% +3,000% +6% +3.7 m/s +1.2% +6体 +12%
7 +175% +3,500% +7% +4.0 m/s +1.4% +7体 +14%
8 +200% +4,000% +8% +4.4 m/s +1.6% +8体 +16%
9 +225% +4,500% +9% +4.7 m/s +1.8% +9体 +18%
10 +250% +5,000% +10% +5.0 m/s +2.0% +10体 +20%
11 +275% +5,500% +11% +5.2 m/s +2.2% +11体 +22%
12 +300% +6,000% +12% +5.5 m/s +2.4% +12体 +24% +300
13 +325% +6,500% +13% +5.7 m/s +2.6% +13体 +26% +325
14 +350% +7,000% +14% +6.0 m/s +2.8% +14体 +28% +350 +19,799%
15 +375% +7,500% +15% +6.2 m/s +3.0% +15体 +30% +375 +20,789%
16 +400% +8,000% +16% +6.4 m/s +3.2% +16体 +32% +400 +21,829%
17 +425% +8,500% +17% +6.6 m/s +3.4% +17体 +34% +425 +22,920%
18 +450% +9,000% +18% +6.9 m/s +3.6% +18体 +36% +450 +24,066%
19 +475% +9,500% +19% +7.1 m/s +3.8% +19体 +38% +475 +25,270%
20 +500% +10,000% +20% +7.3 m/s +4.0% +20体 +40% +500 +26,533%
21 +525% +10,500% +21% +7.5 m/s +4.2% +21体 +42% +525 +27,860%
22 +550% +11,000% +22% +7.6 m/s +4.4% +22体 +44% +550 +29,253%
23 +575% +11,500% +23% +7.8 m/s +4.6% +23体 +46% +575 +30,715%
24 +600% +12,000% +24% +8.0 m/s +4.8% +24体 +48% +600 +32,251%
25 +625% +12,500% +25% +8.2 m/s +5.0% +25体 +50% +625 +33,864% +12%
26 +650% +13,000% +26% +8.4 m/s +5.2% +26体 +52% +650 +35,557% +13%
27 +675% +13,500% +27% +8.5 m/s +5.4% +27体 +54% +675 +37,335% +13%
28 +700% +14,000% +28% +8.7 m/s +5.6% +28体 +56% +700 +39,201% +14%
29 +725% +14,500% +29% +8.9 m/s +5.8% +29体 +58% +725 +41,161% +14%
30 +750% +15,000% +30% +9.0 m/s +6.0% +30体 +60% +750 +43,219% +15%
31 +775% +15,500% +31% +9.2 m/s +6.2% +31体 +62% +775 +45,380% +15%
32 +800% +16,000% +32% +9.5 m/s +6.4% +32体 +64% +800 +47,649% +16%
33 +825% +16,500% +33% +9.5 m/s +6.6% +33体 +66% +825 +50,032% +16%
34 +850% +17,000% +34% +9.7 m/s +6.8% +34体 +68% +850 +52,533% +17%
35 +875% +17,500% +35% +9.8 m/s +7.0% +35体 +70% +875 +55,160% +17%
36 +900% +18,000% +36% +10.0 m/s +7.2% +36体 +72% +900 +57,918% +18%
37 +925% +18,500% +37% +10.1 m/s +7.4% +37体 +74% +925 +60,814% +18%
38 +950% +19,000% +38% +10.2 m/s +7.6% +38体 +76% +950 +63,855% +19%
39 +975% +19,500% +39% +10.4 m/s +7.8% +39体 +78% +975 +67,048% +19%

Ascension 1

インフレが限界に達したコインの調整のために、R39→R40の時に行われる、特殊なリセット。
進捗状況のリセット機能はReincarnationと同様だが、
これまでの基本通貨であるGold CoinがDiamond Coinに置き換わり、各種倍率が調整される。

Diamond Coin

これまでの基本通貨であるGold Coin()がDiamond Coin()に置き換えられる。
建物とExcavationのコストはDiamond Coinになり、コスト増加率が減少する。
既存のアップグレードは、Gold Coinのコストが全て0になる。

Ascension補正

収入を増加させる、既存のあらゆる要素に最終補正がかかる。
  • スペルによる収入の倍率が減少
    • R40時点でのSpiritual Surgeは僅か92.7%しか強化しない。
    • ただし、Gem Grinderは減らない。
  • アップグレード・Challengeの効果が減少
    • ツールチップには、補正前の効果値と補正後の効果値が混在して表示されているので、注意すること。
    • 減少するものは以下の通り。
      • 建物の収入の割合増加
      • クリック報酬の割合増加
      • アシスタント収入の割合増加
      • オフライン収入の割合増加
      • 以上は大幅に減少する(100%→7%、5000%→50%、25,000%→73.8%)
        • 例外としてGem、Scry、Ruby、Gift of the~シリーズによるものは減少しない。
    • 減少しない主なものは以下の通り。
      • 基本クリック報酬(固定値)増加
      • Faction Coin獲得率増加、Faction Coin生産量増加
        • ただし、Elven Bloodlineの収入倍率はしっかり減少している。
      • Royal Exchange倍率増加
        • 強化率は減らないが、Royal Exchange倍率に対して最終補正はかかるので、実質減少扱い。
      • スペル効果強化
        • 強化率は減らないが、スペルに対して最終補正はかかるので、実質減少扱い。
      • アシスタント数増加
        • アシスタントの強さを担うAssistant Cartelシリーズは補正済み。
      • マナ回復速度増加、マナ最大値増加
      • Gem倍率増加
Ascension後に解放される、コストとしてDiamond Coinを消費するアップグレードは、
上記の様なAscension補正の対象にならない。

Ascension後のReincarnation

Ascension後も、Reincarnationシステムとカウントは継続して行われる。
R41の要求量は177.8 Qi。以後要求量は1回毎に100倍になる。

+ Reincarnation Powerテーブル
#R 建物の収入 Off.倍率 FC獲得率 マナ回復速度 Gem倍率 アシスタント マナ最大値 RE倍率 Spiritual
Surge
Uniqueな
建物の収入
FC獲得倍率 関係種族
FC獲得量
収入
39 +975% +19500% +39% +10.4 m/s +7.8% +39体 +78% +975 +19% +67,048% N/A N/A N/A
40 +27.1% +69.9% +40% +10.5 m/s +8.0% +40体 +6.05% +1,000 +20% +92.7% N/A N/A N/A
45 +28.5% +72.0% +45% +11.2 m/s +9.0% +45体 +6.63% +4,417 +22% +97.4% +79,015%
50 +29.7% +73.8% +50% +11.8 m/s +10% +50体 +7.18% +4,946 +25% +102% +88,725% +73%
55 +30.9% +75.4% +55% +12.5 m/s +11% +55体 +7.70% +5,480 +27% +107% +98,532% +82%
60 +32.0% +77.0% +60% +13.0 m/s +12% +60体 +8.20% +6,017 +30% +112% +108,429% +90% ×88
65 +32.9% +78.4% +65% +13.6 m/s +13% +65体 +8.69% +6,558 +32% +118% +118,409% +98% ×96
70 +33.9% +79.7% +70% +14.1 m/s +14% +70体 +9.15% +7,102 +35% +123% +128,466% +107% ×103
75 +34.8% +80.9% +75% +14.6 m/s +15% +75体 +9.60% +7,649 +37% +129% +138,595% +115% ×111
80 +35.6% +82.1% +80% +15.1 m/s +16% +80体 +10.0% +8,199 +40% +134% +148,792% +123% ×119
85 +36.4% +83.2% +85% +15.6 m/s +17% +85体 +10.4% +8,752 +42% +140% +159,053% +132% ×127
90 +37.1% +84.3% +90% +16.1 m/s +18% +90体 +10.8% +9,307 +45% +146% +169,374% +141% ×135
95 +37.8% +85.3% +95% +16.5 m/s +19% +95体 +11.2% +9,864 +47% +152% +179,753% +149% ×143
100 +38.5% +86.2% +100% +17.0 m/s +20% +100体 +11.6% +10,424 +50% +158% +190,187% +158% ×151
110 +39.8% +88.0% +110% +17.9 m/s +22% +110体 +12.3% +11,550 +55% +171% +211,209% +176% ×166
120 +41.0% +89.6% +120% +18.7 m/s +24% +120体 +13.0% +12,684 +60% +185% +232,423% +193% ×182
130 +42.1% +91.1% +130% +19.5 m/s +26% +130体 +13.7% +13,825 +65% +199% +253,815% +211% ×198
140 +43.1% +92.6% +140% +20.3 m/s +28% +140体 +14.3% +14,973 +70% +214% +275,373% +229% ×215
150 +44.1% +93.9% +150% +21.0 m/s +30% +150体 +14.9% +16,128 +75% +230% +297,085% +247% ×231

Ascension直後の影響

  • 建造数が低下
    • 各建物5000トロフィーはR39までに済ませておくこと。
    • Ascension後しばらくの間は取れなくなるので取っておくに越したことはないが、Ascension後でも建物5000は取れる。ちなみに今は7500も追加されており、こちらは(Farm、Inn、Blacksmithを除けば)Ascension前に取るのはどうやっても無理。
  • Gem量が低下
    • C120、D135が特に弱体化する。
    • Stoic Resistanceの取得は、R39の初回ゲームが最後のチャンス。
      • Ascension後は、要求量こそ177.8 Qiまで引き下げられるものの、
        現状達成にはGem Conversion=12 Rubyを支払う覚悟が必要。
  • Excavation回数が低下
    • アーティファクト発掘、Dwarf Challenge 5はR39までに済ませておくこと。
  • (R40のみ)Hall of Legends一極化
    • 各種倍率がガッツリ減っている一方で、HoLの基本収入=(10M×トロフィー数)の部分が減っていないので、
      素の状態でHoLが収入の99.9%を占める状態になっている。
    • この状況を変えるべきアップグレードやスペルが軒並み無力化しているので、FairyですらHoLが収入の大部分を占めることに。
    • R41からはReincarnation Powerでユニーク建物が大幅強化されるため、この状況は改善される。
  • 一部アップグレードのバランスが大きく変化
    • 大幅に強化されるもの
      • Bloodlineのドルイド血統:効果据え置き。他の収入増加系効果がこぞって落ち込むほぼ全種族から引っ張りだこに。
      • S305 Mesmerization:R42で解禁される「スペルの重ねがけ」でオフラインボーナスが大幅増加するため、+100%以上も堅い。
      • E145 Royal Demand:効果据え置き。Tax Collectionの効果が2倍になるのは純粋に強い。
      • C340 Gem Duster:効果据え置き。収入+100%を超える必須級アップグレードに。
    • 大幅に弱体化するもの
      • D135 Illumination:所持が大きく減少してしまう都合上、D290の足元にも及ばなくなってしまう。
      • E320 Smuggling:上と同じ理由で効果が大きく減少。E400を超えられる日は来ないであろう。
      • D400 Miracle:倍率が250倍から+73.8%にまで落ち込む。平均すると僅か+6.7%。これでは取る価値がない。
      • Druid(Grand Balance):倍率が大幅減。収入がHoLに一極集中するため、マナ10Bを生産しなければ効果は期待できなくなる。

Ascension2(昇天2)

またもインフレが限界に達したコインの調整のために、R99→R100の時に行われる、特殊なリセット。
進捗状況のリセット機能はReincarnationと同様だが、
これまでの基本通貨であるDiamond CoinがEmerald Coinに置き換わり、各種倍率が調整される。


  • 主な変化
    • 新たなアライメント(秩序/混沌/均衡)の概念が登場。
    • リサーチにより取得できるアップグレードは、各カテゴリ1個までに減少する。
      • ただし種族固有のリサーチアップグレードに限り、その制約を無視して取得することができる。
    • 上位種族(DwarfDrowDragon)はR116まで、Mercenaryは次のAscensionまで姿を消す。

Emerald Coin

これまでの基本通貨であるDiamond Coin()がEmerald Coin()に置き換えられる。
建物とExcavationのコストはEmerald Coinになり、コスト増加率が減少する。
既存のアップグレードは、Gold Coin及びのDiamond Coinコストが全て0になる。

コメント

コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年12月06日 23:36