ボス攻略法
主に水晶ボスラッシュを対象としますがそれ以外も一応可。
*リュイ
飛び道具は盾で弾く。特殊攻撃は回転斬りで避ける。バックアタックを狙う。
-クラウンスライム
-ジージョ13世
毒キノコを食べてる時に後ろから近付いて攻撃。
起き上がったら逃げ回る。
-クラウンアーリマン
近づいて攻撃。
レーザーを出してる隙にバックアタック。
ザコが溜まってきたら回転斬り。
-ランド王蟲
-パンプキンゴースト
間合いが取りにくいので重なるくらい接近して1,2撃。
透明化してる間にザコを処理。
魔法はどれも痛いので注意して避ける。
-シールドナイト
-ペレ・カ・マプア(カニ)
逃げ回ってボムが来たら叩く。
1回ボムで引っくり返したら3発ほど叩ける。
ボスのHPが少なくなったら、1発分だけ残したりしないように回転斬りも組み合わせて。
-カナロア・ホーリィ(クラゲ)
間合いを充分に取って、足の先を斬る。
足が光ったら下がる。
回転してる時がチャンス。
雷は回転斬りで避ける?
-カーネ・ル・ホヌア(ゴーレム)
再接近すればパンチは当たらない。
モアイの攻撃が来ない角度で斬りまくる。
踏みつけ攻撃は回転斬りの無敵時間で回避。
-カーネア・ルマ・ホヌア
-BOSSシャルム
相手が近づいてくるのを待って間合いギリギリで斬る。1発斬ったら1歩下がる。
相手の方を向いた方が長射程。
炎突が来たら横にずれて避ける。蜘蛛の巣は無視。
-BOSSティエール
-BOSSグリフ
相手が近づいてくるのを待って間合いギリギリで斬る。1発斬ったら1歩下がる。
相手の方を向いた方が長射程。
ダーククロウが来たら横にずれて避ける。着地点で斬る。
炎魔法出してる隙に斬る。着弾時に回転斬りの無敵時間で回避。この時グリフに近づき過ぎると爪を喰らうので注意。
-BOSSグリフ&魔神の腕
-BOSSアルマ
*シャルム
-クラウンスライム
-ジージョ13世
赤いキノコを倒せば、ピンクのキノコを食べて倒れるので、その隙に倒す
-クラウンアーリマン
-ランド王蟲
-パンプキンゴースト
-シールドナイト
シャルムなら片方の騎士に密着して分身の無敵で衝撃波を避けながら瞬殺する。
-ペレ・カ・マプア(カニ)
ボムでカニをひっくり返して、攻撃。シャルムの向いてる方にボムは飛んでくので、蟹の方を向きながらボムを切る。
-カナロア・ホーリィ(クラゲ)
真下に入って、分身に切らせる。
-カーネ・ル・ホヌア(ゴーレム)
-カーネア・ルマ・ホヌア
-BOSSシャルム
シャルム・グリフ・アルマは通常攻撃+即炎突を繰り返してればほぼノーダメで倒せる。
-BOSSティエール
-BOSSグリフ
一体だけ分身出してその分身に殴らせるのが基本。
端に追い詰められないよう逃げ回る。
コウモリ出す時や追尾炎を出す時には分身と同時に殴って転ばせる→また逃げながらちまちま殴る。
人AIだと分身一体分の距離から殴るとまた近づいてしてくるので分身を出している方向に敵を飛ばせば二回攻撃して転ばせられる。
狙って出せるのならグリフに近づいてグリフの攻撃を分身を出す時の無敵で回避→そのままダブルアタックで転ばせるって手もあるけど安定しない。
-BOSSグリフ&魔神の腕
最後の削りに炎突連打でもいい。
シャルム的にはこの敵さえ倒せば後は雑魚。
クラウンアーリマン×3も辛いけどね・・・。
-BOSSアルマ
周りを走り回ってヒットアンドアウェイ。分身はお好みで。
火炎放射やガトリングなど一発殴ってすぐ走り始めれば余裕で避けられる攻撃が多いしブーメラン?みたいな奴も引き際にしかダメージ判定出ないから背中側に周って殴るとこれも避けやすい。
ただ設置火炎に間違って突っ込んじゃう事も多々あるけど。
*カイユ
多段ヒットするボスはザッパーで瞬殺できるしノーダメージで撃破するのも簡単。
-クラウンスライム
-ジージョ13世
-クラウンアーリマン
-ランド王蟲
-パンプキンゴースト
-シールドナイト
-ペレ・カ・マプア(カニ)
-カナロア・ホーリィ(クラゲ)
-カーネ・ル・ホヌア(ゴーレム)
-カーネア・ルマ・ホヌア
-BOSSシャルム
-BOSSティエール
-BOSSグリフ
炎なんかザッパーの無敵時間か、一旦引き離して切り返せばオーバーシュートしてまずあたらない。
フォースジェミニでちまちま削ればノーダメージでいける。
ワープ>攻撃>ワープ>攻撃・・で無敵だから時間がかかるけど一番楽な気がする。
単純作業になるから飽きてくるけどな。
隅に追い詰めるとなおよし。
-BOSSグリフ&魔神の腕
-BOSSアルマ
*ティエール
-クラウンスライム
-ジージョ13世
-クラウンアーリマン
-ランド王蟲
-パンプキンゴースト
-シールドナイト
衝撃波にあわせて戦闘モード(発動時無敵)。
それからすぐ側面に回りこんで射撃でノーダメで倒せる。
-ペレ・カ・マプア(カニ)
-カナロア・ホーリィ(クラゲ)
-カーネ・ル・ホヌア(ゴーレム)
-カーネア・ルマ・ホヌア
まず開幕戦闘モードで両腕速攻で潰す。
後はわっか攻撃で寄ってくる時にフルチャージの攻撃を入れたら次に寄ってくるまで回避に専念。
腕さえ倒せば相手の攻撃くらう要素無くなるんで楽だと思う。
-BOSSシャルム
-BOSSティエール
-BOSSグリフ
-BOSSグリフ&魔神の腕
-BOSSアルマ
*エラン
-クラウンスライム
-ジージョ13世
-クラウンアーリマン
-ランド王蟲
-パンプキンゴースト
-シールドナイト
-ペレ・カ・マプア(カニ)
-カナロア・ホーリィ(クラゲ)
-カーネ・ル・ホヌア(ゴーレム)
-カーネア・ルマ・ホヌア
-BOSSシャルム
-BOSSティエール
-BOSSグリフ
-BOSSグリフ&魔神の腕
-BOSSアルマ
*ナギ
-クラウンスライム
-ジージョ13世
-クラウンアーリマン
-ランド王蟲
-パンプキンゴースト
-シールドナイト
-ペレ・カ・マプア(カニ)
-カナロア・ホーリィ(クラゲ)
-カーネ・ル・ホヌア(ゴーレム)
-カーネア・ルマ・ホヌア
-BOSSシャルム
-BOSSティエール
-BOSSグリフ
-BOSSグリフ&魔神の腕
-BOSSアルマ
*グリフ
-クラウンスライム
-ジージョ13世
-クラウンアーリマン
ブラックホール出してクラウンアーリマンをまとめられる。
-ランド王蟲
-パンプキンゴースト
-シールドナイト
グリフだと衝撃波に合わせてダーク・クロー出すだけで倒せる。
-ペレ・カ・マプア(カニ)
-カナロア・ホーリィ(クラゲ)
-カーネ・ル・ホヌア(ゴーレム)
-カーネア・ルマ・ホヌア
-BOSSシャルム
-BOSSティエール
-BOSSグリフ
-BOSSグリフ&魔神の腕
-BOSSアルマ
*アルマ
-クラウンスライム
-ジージョ13世
-クラウンアーリマン
-ランド王蟲
-パンプキンゴースト
-シールドナイト
-ペレ・カ・マプア(カニ)
-カナロア・ホーリィ(クラゲ)
-カーネ・ル・ホヌア(ゴーレム)
-カーネア・ルマ・ホヌア
-BOSSシャルム
-BOSSティエール
-BOSSグリフ
-BOSSグリフ&魔神の腕
-BOSSアルマ
*31階 クラウンスライム
HP1100
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*32階 ジージョ13世
HP1680
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*33階 シャルム
HP1160
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*34階 クラウンアーリマン
HP1200
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*35階 ランド王蟲
HP1830
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*36階 ペレ・カ・マプア
HP2142
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*37階 クラウンスライム×2
HP1300
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*38階 ティエール
HP1320
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*39階 パンプキンゴースト
HP2040
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*40階 カナロア・ホアリィ
HP1400
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*41階 クラウンアーリマン
HP1440
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*42階 カーネ・ル・ホヌア
HP2240
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*43階 グリフ
HP3000
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*44階 ランド王蟲×2
HP2310
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*45階 モンスターハウス(闇騎士)
HP1560
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*46階 グリフ&魔神の腕
HP3200
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*47階 パンプキンゴースト×2
HP2460
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*48階 ジージョ13世
HP2490
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*49階 クラウンアーリマン×3
HP1700
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*50階 ランド王蟲×3
HP2610
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*51階 クラウンスライム×3
HP1780
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*52階 パンプキンゴースト×3
HP2700
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*53階 カナロア・ホアリィ
HP1840
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*54階 アルマ
HP4700
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*55階 モンスターハウス(闇騎士)×2
HP1900
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*56階 ジージョ13世
HP2910
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*57階 カーネ・ル・ホヌア
HP2970
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*58階 ペレ・カ・マプア
HP3000
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*59階 カーネア・ルマ・ホヌア
HP6120
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
----
主に水晶ボスラッシュを対象としますがそれ以外も一応可。
*リュイ
飛び道具は盾で弾く。特殊攻撃は回転斬りで避ける。バックアタックを狙う。
-クラウンスライム
-ジージョ13世
毒キノコを食べてる時に後ろから近付いて攻撃。
起き上がったら逃げ回る。
-クラウンアーリマン
近づいて攻撃。
レーザーを出してる隙にバックアタック。
ザコが溜まってきたら回転斬り。
-ランド王蟲
-パンプキンゴースト
間合いが取りにくいので重なるくらい接近して1,2撃。
透明化してる間にザコを処理。
魔法はどれも痛いので注意して避ける。
-シールドナイト
-ペレ・カ・マプア(カニ)
逃げ回ってボムが来たら叩く。
1回ボムで引っくり返したら3発ほど叩ける。
ボスのHPが少なくなったら、1発分だけ残したりしないように回転斬りも組み合わせて。
-カナロア・ホーリィ(クラゲ)
間合いを充分に取って、足の先を斬る。
足が光ったら下がる。
回転してる時がチャンス。
雷は回転斬りで避ける?
-カーネ・ル・ホヌア(ゴーレム)
再接近すればパンチは当たらない。
モアイの攻撃が来ない角度で斬りまくる。
踏みつけ攻撃は回転斬りの無敵時間で回避。
-カーネア・ルマ・ホヌア
-BOSSシャルム
相手が近づいてくるのを待って間合いギリギリで斬る。1発斬ったら1歩下がる。
相手の方を向いた方が長射程。
炎突が来たら横にずれて避ける。蜘蛛の巣は無視。
-BOSSティエール
-BOSSグリフ
相手が近づいてくるのを待って間合いギリギリで斬る。1発斬ったら1歩下がる。
相手の方を向いた方が長射程。
ダーククロウが来たら横にずれて避ける。着地点で斬る。
炎魔法出してる隙に斬る。着弾時に回転斬りの無敵時間で回避。この時グリフに近づき過ぎると爪を喰らうので注意。
-BOSSグリフ&魔神の腕
-BOSSアルマ
*シャルム
-クラウンスライム
-ジージョ13世
赤いキノコを倒せば、ピンクのキノコを食べて倒れるので、その隙に倒す
-クラウンアーリマン
-ランド王蟲
-パンプキンゴースト
-シールドナイト
シャルムなら片方の騎士に密着して分身の無敵で衝撃波を避けながら瞬殺する。
-ペレ・カ・マプア(カニ)
ボムでカニをひっくり返して、攻撃。シャルムの向いてる方にボムは飛んでくので、蟹の方を向きながらボムを切る。
-カナロア・ホーリィ(クラゲ)
真下に入って、分身に切らせる。
-カーネ・ル・ホヌア(ゴーレム)
-カーネア・ルマ・ホヌア
-BOSSシャルム
シャルム・グリフ・アルマは通常攻撃+即炎突を繰り返してればほぼノーダメで倒せる。
-BOSSティエール
-BOSSグリフ
一体だけ分身出してその分身に殴らせるのが基本。
端に追い詰められないよう逃げ回る。
コウモリ出す時や追尾炎を出す時には分身と同時に殴って転ばせる→また逃げながらちまちま殴る。
人AIだと分身一体分の距離から殴るとまた近づいてしてくるので分身を出している方向に敵を飛ばせば二回攻撃して転ばせられる。
狙って出せるのならグリフに近づいてグリフの攻撃を分身を出す時の無敵で回避→そのままダブルアタックで転ばせるって手もあるけど安定しない。
-BOSSグリフ&魔神の腕
最後の削りに炎突連打でもいい。
シャルム的にはこの敵さえ倒せば後は雑魚。
クラウンアーリマン×3も辛いけどね・・・。
-BOSSアルマ
周りを走り回ってヒットアンドアウェイ。分身はお好みで。
火炎放射やガトリングなど一発殴ってすぐ走り始めれば余裕で避けられる攻撃が多いしブーメラン?みたいな奴も引き際にしかダメージ判定出ないから背中側に周って殴るとこれも避けやすい。
ただ設置火炎に間違って突っ込んじゃう事も多々あるけど。
*カイユ
多段ヒットするボスはザッパーで瞬殺できるしノーダメージで撃破するのも簡単。
-クラウンスライム
-ジージョ13世
-クラウンアーリマン
-ランド王蟲
-パンプキンゴースト
-シールドナイト
-ペレ・カ・マプア(カニ)
-カナロア・ホーリィ(クラゲ)
-カーネ・ル・ホヌア(ゴーレム)
-カーネア・ルマ・ホヌア
-BOSSシャルム
-BOSSティエール
-BOSSグリフ
炎なんかザッパーの無敵時間か、一旦引き離して切り返せばオーバーシュートしてまずあたらない。
フォースジェミニでちまちま削ればノーダメージでいける。
ワープ>攻撃>ワープ>攻撃・・で無敵だから時間がかかるけど一番楽な気がする。
単純作業になるから飽きてくるけどな。
隅に追い詰めるとなおよし。
-BOSSグリフ&魔神の腕
-BOSSアルマ
*ティエール
-クラウンスライム
-ジージョ13世
-クラウンアーリマン
-ランド王蟲
-パンプキンゴースト
-シールドナイト
衝撃波にあわせて戦闘モード(発動時無敵)。
それからすぐ側面に回りこんで射撃でノーダメで倒せる。
-ペレ・カ・マプア(カニ)
-カナロア・ホーリィ(クラゲ)
-カーネ・ル・ホヌア(ゴーレム)
-カーネア・ルマ・ホヌア
まず開幕戦闘モードで両腕速攻で潰す。
後はわっか攻撃で寄ってくる時にフルチャージの攻撃を入れたら次に寄ってくるまで回避に専念。
腕さえ倒せば相手の攻撃くらう要素無くなるんで楽だと思う。
-BOSSシャルム
-BOSSティエール
-BOSSグリフ
-BOSSグリフ&魔神の腕
-BOSSアルマ
*エラン
-クラウンスライム
-ジージョ13世
-クラウンアーリマン
-ランド王蟲
-パンプキンゴースト
-シールドナイト
-ペレ・カ・マプア(カニ)
-カナロア・ホーリィ(クラゲ)
-カーネ・ル・ホヌア(ゴーレム)
-カーネア・ルマ・ホヌア
-BOSSシャルム
-BOSSティエール
-BOSSグリフ
-BOSSグリフ&魔神の腕
-BOSSアルマ
*ナギ
-クラウンスライム
-ジージョ13世
-クラウンアーリマン
-ランド王蟲
-パンプキンゴースト
-シールドナイト
-ペレ・カ・マプア(カニ)
-カナロア・ホーリィ(クラゲ)
-カーネ・ル・ホヌア(ゴーレム)
-カーネア・ルマ・ホヌア
-BOSSシャルム
-BOSSティエール
-BOSSグリフ
-BOSSグリフ&魔神の腕
-BOSSアルマ
*グリフ
-クラウンスライム
-ジージョ13世
-クラウンアーリマン
ブラックホール出してクラウンアーリマンをまとめられる。
-ランド王蟲
-パンプキンゴースト
-シールドナイト
グリフだと衝撃波に合わせてダーク・クロー出すだけで倒せる。
-ペレ・カ・マプア(カニ)
-カナロア・ホーリィ(クラゲ)
-カーネ・ル・ホヌア(ゴーレム)
-カーネア・ルマ・ホヌア
-BOSSシャルム
-BOSSティエール
-BOSSグリフ
-BOSSグリフ&魔神の腕
-BOSSアルマ
*アルマ
-クラウンスライム
-ジージョ13世
-クラウンアーリマン
-ランド王蟲
-パンプキンゴースト
-シールドナイト
-ペレ・カ・マプア(カニ)
-カナロア・ホーリィ(クラゲ)
-カーネ・ル・ホヌア(ゴーレム)
-カーネア・ルマ・ホヌア
-BOSSシャルム
-BOSSティエール
-BOSSグリフ
-BOSSグリフ&魔神の腕
-BOSSアルマ
*31階 クラウンスライム
HP1100
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*32階 ジージョ13世
HP1680
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*33階 シャルム
HP1160
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*34階 クラウンアーリマン
HP1200
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*35階 ランド王蟲
HP1830
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*36階 ペレ・カ・マプア
HP2142
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*37階 クラウンスライム×2
HP1300
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*38階 ティエール
HP1320
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*39階 パンプキンゴースト
HP2040
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*40階 カナロア・ホアリィ
HP1400
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*41階 クラウンアーリマン
HP1440
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*42階 カーネ・ル・ホヌア
HP2240
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*43階 グリフ
HP3000
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*44階 ランド王蟲×2
HP2310
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*45階 モンスターハウス(闇騎士)
HP1560
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*46階 グリフ&魔神の腕
HP3200
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*47階 パンプキンゴースト×2
HP2460
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*48階 ジージョ13世
HP2490
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*49階 クラウンアーリマン×3
HP1700
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*50階 ランド王蟲×3
HP2610
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*51階 クラウンスライム×3
HP1780
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*52階 パンプキンゴースト×3
HP2700
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*53階 カナロア・ホアリィ
HP1840
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*54階 アルマ
HP4700
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*55階 モンスターハウス(闇騎士)×2
HP1900
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*56階 ジージョ13世
HP2910
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*57階 カーネ・ル・ホヌア
HP2970
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*58階 ペレ・カ・マプア
HP3000
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
*59階 カーネア・ルマ・ホヌア
HP6120
**リュイ
**シャルム
**カイユ
**ティエール
**ナギ
**エラン
**グリフ
**アルマ
----