研究所
箱庭生活 ひつじ村DS
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
箱庭生活 ひつじ村DS
どんなゲームかというと...
牧場で農作物や家畜を育てるゲーム。
あと、その気があれば結婚できる。
他の有名牧場ゲームと違って淡白な感じで
村人とのコミュニケーションは、ほぼいらない。
牧場物が好きだけど、そういうのがめんどくさくて
積みゲーしちゃった人とかにはうってつけのゲーム。
農作物を作り家畜を育て御飯を食べ、たまに村人と話す。
とにかく黙々と作業することが主体。
あと、このDS版は家畜を捌いたり現実的な作業がある。
でも、凄惨な画像とかはない安心仕様。
良くも悪くも淡々と進行する。
だが、そこがいい。
牧場で農作物や家畜を育てるゲーム。
あと、その気があれば結婚できる。
他の有名牧場ゲームと違って淡白な感じで
村人とのコミュニケーションは、ほぼいらない。
牧場物が好きだけど、そういうのがめんどくさくて
積みゲーしちゃった人とかにはうってつけのゲーム。
農作物を作り家畜を育て御飯を食べ、たまに村人と話す。
とにかく黙々と作業することが主体。
あと、このDS版は家畜を捌いたり現実的な作業がある。
でも、凄惨な画像とかはない安心仕様。
良くも悪くも淡々と進行する。
だが、そこがいい。
家畜関係のスクショ

羊、結構増えやすいので、ちょっと捌いた。
山羊は乳がとれるのだが、羊はとれない。
羊のチーズがつくりたかったな。
牛は乳もとれるし肥料の元の糞もする。
妊牛になってしばらくたつが、なかなか出産しない。
山羊は乳がとれるのだが、羊はとれない。
羊のチーズがつくりたかったな。
牛は乳もとれるし肥料の元の糞もする。
妊牛になってしばらくたつが、なかなか出産しない。

兎、年がら年中繁殖期w
増えすぎるが、犬のごはん用に捌くのでok。
皮もなめして、まあまあの値段で売れる。
山羊の乳、しぼりすぎると子山羊が消えてしまうのだ。
母山羊が乳を出さなくなっちゃったら次のシーズンまで
子山羊を抱えて過ごすことになる。
増えすぎるが、犬のごはん用に捌くのでok。
皮もなめして、まあまあの値段で売れる。
山羊の乳、しぼりすぎると子山羊が消えてしまうのだ。
母山羊が乳を出さなくなっちゃったら次のシーズンまで
子山羊を抱えて過ごすことになる。

とにかく物が増える割に収納する場所がない。
家の右側を備蓄庫がわりに利用。
猪の肉と腸を使ったベーコンと腸詰めづくりが
なんとなく好きで無駄につくってしまう。
ベーコンを使ったスープは村人に人気があった。
家の右側を備蓄庫がわりに利用。
猪の肉と腸を使ったベーコンと腸詰めづくりが
なんとなく好きで無駄につくってしまう。
ベーコンを使ったスープは村人に人気があった。

家の中で猫と暮らす。子猫もよく産むネズミハンター。
羊の毛を刈って毛糸をつくり、それを編む。
最終的にベッドカバーにし結婚相手の家に渡す。
いいとこの子は条件(枚数)が厳しい。
羊の毛を刈って毛糸をつくり、それを編む。
最終的にベッドカバーにし結婚相手の家に渡す。
いいとこの子は条件(枚数)が厳しい。