レア敵

「レア敵」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

レア敵 - (2021/03/27 (土) 05:43:40) のソース

**王冠デジモン
特定の場所、時間帯で稀に赤い王冠をかぶったデジモンが出現する
倒すとデビルチップなど、レアアイテムが手に入ることがある(PSP情報)
POP=デジモンが出現する場所という事でお願いします

|CENTER:BGCOLOR(#1baeef):場所|CENTER:BGCOLOR(#1baeef):出現位置|CENTER:BGCOLOR(#1baeef):デジモン名|CENTER:BGCOLOR(#1baeef):時間帯|CENTER:BGCOLOR(#1baeef):ドロップ|CENTER:BGCOLOR(#1baeef):備考|
|鉄路の平原|駅&br()(自販機)|ララモン|朝昼(6:00~16:59)|極上肉|ステラMAPを出て初めに見えるデジモンの少し南のPOP|
|道標の森|北西&br()(トイレ)|ピコデビモン|深夜(23:00~5:59)|極上肉|自販機MAPから入ってすぐのPOP|
|古代骨の沼|龍の肋骨&br()(ジュレイダケ)|ピコデビモン|夜間(19:00~5:59)|デビルチップD|丸太のあるMAPから入って一番最初のPOP|
|水没の古都|波間の中央&br()(ホエーモン手前)|マリンエンジェモン|朝昼(6:00~16:59)|黄金ドングリ|ホエーモンの反対側&br()(トイレの無い方)のPOP|
|[[地下水路迷宮]]|ステラ前|スカモン|(?~18:59)|クサリカケメロン||
|ケイコウ洞窟|砂漠&br()(砂礫の荒野の隣)|バケモン|夜間(19:00~5:59)|デビルチップA|ケイコウ洞窟から出てすぐのPOP|
|[[砂礫の荒野]]||||||
|[[ナイトキャニオン]]||||||
|[[ボンケーノ火山]]||||||
|[[パウダリークリフ]]|ステラ前|[[オメガモン]]|昼(?~19:00)|オメガブレード|[[クリア後]]|
|バイナリキャッスル||||||

**旗持ちデジモン
アクセサリーの海賊旗を持ったデジモン達で強力な個体が揃う
[[メダル]]の獲得に各個体を撃破しないとならないので王冠デジモン達より時間が掛かりやすい

[[王冠デジモン]]との違いはドリルトンネル酒場でマスター[[ティラノモン]]に話しかけて「世間話が聞きたいな~」を選択すると海賊旗を持ったデジモンの出現情報が聞けるので出現デジモンの時間帯は関係ない
マスターティラノモンの世間話はゲーム内の日付が変わる0:00に指定エリアと出現デジモンが決まり、マスターティラノモンから聞いた場所へその日の内に向かえば1体だけ確実に出現する
世間話を聞かない場合も会う事は可能ではあるもののエリア切り替えを頻繁に行う必要がある
プレイデータをロードする事でも出現デジモンが変わるのでエリア切り替え地点から距離があるなら
その場でロードして目的の出現デジモンを呼ぶ事も可能

出現デジモンは各エリア3体で総数が33体となる
出現デジモンの世代は鉄道の平原〜[[古代骨の沼]]までが完全体で[[ケイコウ洞窟]]〜バイナリキャッスルが[[究極体]]
倒すと謎のデジコア、[[カード]]、各種強化チップがもらえる
強化チップは全て倒すとMP4枚・攻撃5枚で残りは6枚となっている
カードを購入してないならカードセット「古代十闘士」「ミレニアム」「ビッグデスターズ」が揃い
SSランクのカードであるアポロモン・ディアナモンを除いたオリンポス十二神族達は旗持ちデジモン達を倒す事で入手出来る

|CENTER:BGCOLOR(#1baeef):場所|CENTER:BGCOLOR(#1baeef):出現位置|CENTER:BGCOLOR(#1baeef):デジモン名|CENTER:BGCOLOR(#1baeef):カード(太字はSSランク)|CENTER:BGCOLOR(#1baeef):チップ|CENTER:BGCOLOR(#1baeef):備考|
|[[鉄路の平原]]|海岸|[[マッハガオガモン]]|エンシェントワイズモン|素早さ|[[水没の古都]]から出てまっすぐ進んだ先のPOP|
|~|駅|[[メタルマメモン]]|ズィードミレニアモン|防御|海岸から出て少し南のPOP|
|~|洞窟|ガルダモン|デーモン|賢さ|ケイコウ洞窟から出てまっすぐ進み&br()最初に見えるデジモンを無視してその左奥のPOP|
|[[道標の森]]|北西|[[ギガドラモン]]|エンシェントマーメイモン|HP|トイレ付近のPOP|
|~|森の中心|ジュレイモン|&bold(){ミネルヴァモン}|防御|沼地(ステラ前でも可)から入って目の前のPOP|
|~|街はずれ|[[ヴァンデモン]]|ザミエールモン|MP|[[はじまりの街]]から入り別れ道を左に進んだPOP|
|水没の古都|草原|エアロブイドラモン|&bold(){ウェヌスモン}|素早さ|釣り堀付近のPOP|
|~|岩壁|[[ベーダモン]]|エンシェントメガテリウモン|MP|釣り堀付近のPOP|
|~|森|[[ピッコロモン]]|エンシェントガルルモン|賢さ|岩壁から入って目の前のPOP|
|古代骨の沼|森|[[メタルグレイモン]]|グラビモン|HP|竜の胃袋から入って目の前のPOP|
|~|竜の胃袋|[[レディーデビモン]]|[[リリスモン]]|素早さ|森から入って目の前のPOP|
|~|竜の肋骨|[[ブルーメラモン]]|オレーグモン|攻撃|巨鳥の巣から入って目の前のPOP|
|地下水路迷宮|中央西|[[ホウオウモン]]|[[バルバモン]]|HP|北広間中央から入って目の前のPOP|
|~|中央|[[ピエモン]]|エンシェントトロイアモン|賢さ|ステラ前から入って目の前のPOP|
|~|ステラ前|[[ボルトモン]]|エンシェントビートモン|攻撃||
|ケイコウ洞窟|黄苔(ステラ)|[[ヘラクルカブテリモン]]|[[ベルゼブモン]]|防御|青苔から入って目の前のPOP|
|~|中央三色|[[カオスモン]]|ケルビモン(悪)|素早さ|砂漠から入りまっすぐ進んだ先のPOP|
|~|奥へ続く道|プリンスマメモン|エンシェントイリスモン|賢さ||
|砂礫の荒野|北西|ロゼモン|&bold(){マルスモン}|賢さ|北東から入って少し南のPOP|
|~|北東|サクヤモン|&bold(){ウルカヌスモン}|MP|北西から入ってまっすぐ進んだ先のPOP|
|~|南東|[[メタルエテモン]]|ベルフェモン レイジモード|防御|北東から入って目の前のPOP|
|ナイトキャニオン|南|[[ビクトリーグレイモン]]|エンシェントグレイモン|攻撃|ゴミ捨て場から入って目の前のPOP|
|~|雪山|[[ヴァイクモン]]|スプラッシュモン|HP|[[サブイベント]][[091]]発生中は[[ワーガルルモン]]Bを撃破するまで他のデジモンに切り替え不可|
|~|ステラ前|ミラージュガオガモン|&bold(){ネプトゥーンモン}|素早さ|亜生命体ヴィティウム篇クリア前は他のデジモンがPOPしないので判断しやすい&br()サブイベント[[091]]発生中はPOP無し|
|ボンケーノ火山|2号炉|[[ズィードガルルモン]]|エンシェントボルケーモン|HP|自販機付近のPOP|
|~|1号炉|[[カオスデュークモン]]|ネオヴァンデモン|防御|上広間(2号炉)から入って目の前のPOP|
|~|南洞窟|シャイングレイモン|ミレニアモン|攻撃||
|パウダリークリフ|峡谷|メタルガルルモン|ドルビックモン|防御|ナイトキャニオンから入って目の前のPOP&br()サブイベント[[103]]をクリアするまでPOP無し|
|~|クレバス|[[ピノッキモン]]|ムーンミレニアモン|MP|中央のトイレ近くPOP|
|~|ステラ前|マリンエンジェモン|&bold(){メルクリモン}|賢さ|亜生命体ヴィティウム篇クリア前は他のデジモンがPOPしないので判断しやすい|
|バイナリキャッスル|PHASE2|[[バンチョーレオモン]]|エンシェントスフィンクモン|HP|PHASE1から入って目の前にPOP|
|~|PHASE4(聖堂)|[[グランクワガーモン]]|リヴァイアモン|攻撃|夜に他のデジモンがPOPしないので判断しやすい|
|~|ステラ前|[[ラストティラノモン]]|ケルビモン|素早さ||