新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
REFLEC BEAT @wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
REFLEC BEAT @wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
REFLEC BEAT @wiki
Bad Maniacs
Bad Maniacs
beatmania IIDX 17 SIRIUSからの移植
Special譜面はReflec beatシリーズで初めて1000ノーツを突破した。
BASIC
MEDIUM
HARD
SPECIAL
Level
5
8
11
12
Objects
338
442
748
1009
BPM
195
TIME
2:00
Artist
kors k as teranoid
Version
初代
Lincle LINK
第1弾
+
難易度変更有
Version
B
M
H
SP
初代
5
8
10
-
limelight
5
8
10+
-
groovin'!!
5
8
10+
10+
VOLZZA
5
8
11
12
SPECIAL譜面解禁方法
リフレク道場
の「kors k検定」でプレーしクリアする
そのあと
リフレクショップ
で1500Rf.で購入する
動画
+
初代
YouTube
【BASIC】 赤サイド SC1105 AAA&FC
【MEDIUM】 赤サイド SC1220 AA
【HARD】 赤サイド SC2258 (PLAYER : ★TAMAGO♪)
【HARD】 青サイド SC2309 AAA&FC (PLAYER : YUT.T-US)
【HARD】 赤サイド SC2251 AAA (PLAYER : YAMA・∀・)
ニコニコ動画
【HARD】 赤サイド SC2420 AAA&FC CLAP音 (PLAYER : HO4.KT-Y)
【HARD】 青サイド SC2432 AAA&FC CLAP音 (PLAYER : HO4.KT-Y)
【HARD】 青サイド SC2303 AAA&FC 解説入り
ニコニコ動画
【HARD】 赤サイド SC2426 AAA+ 99.0% MISS2
攻略
+
初代でのコメント
[BASIC]だいたい4分でちらほら8分が混ざる。BPM195という早さのせいでかなり忙しい -- 名無しさん (2011-07-14 16:21:06)
延々とトリル。ズレたり入りを間違るとGOODを量産 -- 名無しさん (2011-07-14 18:03:22)
フォールンを強化したような譜面 -- 名無しさん (2011-07-14 18:33:40)
[HARD]DDRみたいにグラフがあるとしたら、トリルはぶっちぎりで突き抜ける。それぐらいトリルに特化した譜面。 -- 名無しさん (2011-07-14 19:00:57)
[HARD]トリル耐性次第で変わるけど、個人的に10の中で真ん中くらい 不遇かどうかは微妙だがどちらかというと不遇かも -- 名無しさん (2011-07-15 15:43:06)
[HARD]最初のボーカル合わせの部分は寺やってると若干有利?。同時は全部JUSTにする勢いで稼いで、トリルは入りを見極め、何連のトリルかを意識して叩けば、Aはいけると思う。下位の練習譜面はANDROMEDA赤か? -- 名無しさん (2011-07-15 16:22:16)
[HARD]イントロとアウトロの光りにくい声合わせ、そしてとにかくトリルと同時押し。地味にウザイ2TOP2連チェイン。当たり外れに関わらず動きが忙しい譜面。 -- 名無しさん (2011-07-17 02:36:42)
[MEDIUM] [HARD]同時押しが多いのと、割とメロディに対してオブジェが素直だから、慣れればそれほど難しくないと思う -- 名無しさん (2011-07-19 02:33:37)
HARDの難しさの一端を担っているのはオブジェ落下速度の遅さによる密集。 -- 名無しさん (2011-07-24 00:39:33)
トリルができればあまり難しくないかも。アンドロメダは初見クリアできなかったけどこれはクリアできた。リズムはそれなりに素直だから人によっては自分みたいになるかもしれない -- 名無しさん (2011-07-26 04:55:44)
トリル以外のノーツもかなり多いので、トリルが適当でもクリアは難しくない。85%くらいから、トリルが光らないとどうしようもなくなる -- 名無しさん (2011-08-04 22:19:34)
個人的にイントロ後の同時押し地帯が一番難しいと思う。2TOPの2連チェインがかなり押しづらい。 -- 名無しさん (2011-08-07 19:42:57)
BPMが200に近いのに、オブジェクトのスピードが明らかに遅いのも難しい原因かも。エンカムイやb2b並に詰まって見える -- 名無しさん (2011-08-08 17:24:30)
[HARD]Aなら餡蜜しまくれば簡単に行く しかしAA以上は餡蜜に頼っていると厳しい -- 名無しさん (2011-08-10 19:18:59)
[HARD]BPMが高い上に譜面が詰まっているのでトリルが見にくい。高速のトリルが要求されるので、トリルが苦手なら全部餡蜜でごまかすのもアリかと。 -- 名無しさん (2011-08-11 23:49:40)
AAAは2200弱は必要だった 新曲ではデッドの次にAAA難かも -- 名無しさん (2011-09-07 17:12:25)
はじめの内は大分辛く感じるが慣れると曲と共に楽しくなってくる -- 名無しさん (2011-09-08 17:57:28)
AAA狙いなら10+の中ではFLOWER赤よりは難しいが、クリアだけなら10クラス。密集もオブジェの大きさを変更することにより多少緩和される。 -- 名無しさん (2011-11-28 22:48:01)
↑の言うとおり、AAAは花赤より難しいがAAA自体はトリルしだいで楽に乗る。10+なら最弱候補、オブジェクトの量だけで10+に昇格したと考えざるをないような譜面なので臆することはない。イントロアウトロは声に合っているので予め曲を覚えておいたほうが有利。 -- 名無しさん (2011-12-03 16:42:14)
難所は中盤かと 接続難易度は10+最弱 -- 名無しさん (2011-12-16 17:30:33)
(BASIC)物量譜面。さらに、LOも絡むため若干厄介か。 -- 名無しさん (2012-01-05 23:22:51)
[HARD]とりあえず物量譜面。LV10までしっかりやってる人なら難しい処理は無いけど体力が続くかどうか。曲の長さに比例してオブジェクトの多さも特徴で、とりあえず全て拾う事を目標にすればクリアは楽。ランク上げは地獄 -- 名無しさん (2012-01-25 16:44:04)
[HARD]同時押しを片手で取れると体力的にかなりラクになる AAAに乗るには最後の声ネタに入る時に85%は欲しい所か -- 名無しさん (2012-03-02 21:16)
{HARD}トリルが得意な人は10+の中で一番楽に感じる。10+でこれが最初にAAAに乗った。 -- 名無しさん (2012-03-27 23:11:54)
[HARD]何だかんだ言っても10+って感じがする。愛無双(たぶん10上位)が速くなって、かつ乱打地帯がバカ長くなったような、そんなイメージ。 -- 名無しさん (2012-03-28 00:32:20)
10+の中では簡単だがトリルのGOODはまりには要注意 -- 名無しさん (2012-03-28 03:13:11)
体力とトリル見極めがすべて。目立った配置難発狂もなく、クリアだけなら10+としては逆詐称に近い。 -- 名無しさん (2012-04-10 20:21:24)
【HARD】クリアだけを目標とするのならばLv10+最弱というのは言うまでもない。しかし、精度と伸ばそうとすると間違い無くこの曲は最難関の一つである。その最大の理由は、オブジェクトが濃密すぎる点に加え、オブジェクスピードが非常に遅いという事がある。このオブジェクトスピードはLv10+の中でも一番遅く、判定グダるのは何処かで重なったオブジェクトと見間違える点にある。そこを克服しない限り、この曲は全く精度が伸びない。 -- 名無しさん (2012-05-08 21:45:02)
[MEDIUM]トリルは終盤に8分、ラストに16分が一か所ずつ。それ以外は8分中心でスコアは伸びやすい -- 名無しさん (2012-07-08 00:06:50)
【BASIC】初代物量トップの貫録はlimelightになっても健在。序盤から中盤にかけてのLO処理がかなりの難所。またラストのチェイン押しはよく見て押すこと。特に早押し傾向のある人はGOOD判定を量産しやすいので注意 -- 名無しさん (2012-07-23 12:58:29)
[HARD][iPad]アニサキス以上に速い高速トリルを超高密度の遅いノーツを見きって裁くのは非常に困難。クリアだけなら簡単だが、AAA+は完全にfallenの上位互換 -- 名無しさん (2012-10-06 18:32:02)
[HARD]BPM195の16分という非常に速いトリルが大量に降ってくるという点で他に類を見ない譜面。後半の2連TOPは、16分前にラインでトリル、8分後にラインで単押しがあるため、素早く叩いてすぐラインに戻るべし。 -- 名無しさん (2012-10-14 14:22:52)
[HARD]クリア難度が10+はないとしても10は超えてるので、10適正プレイヤーに安易にクリアされるような譜面ではないと思う。特にトリルが苦手なプレイヤーにとっては。 -- 名無しさん (2013-03-09 07:37:45)
[BASIC]達成率詰めの場合、イントロとラスト前の声ネタ地帯も意外と難関になる。曲を覚えていてもリズムが取りづらいため、目押しで押した方がいい。 -- 名無しさん (2013-07-03 16:57:24)
[HARD]とにかく物量。数は多くても同時押しが多く、リズムに乗れば稼げやすい。途中からトリルが頻発するので慌てずに判定を繋ぐ。クリアはLV10+に感じない人も多いが、スコア上げは非常に大変。 -- 名無しさん (2013-09-02 18:53:10)
[HARD]密度の高いサビなどは8分のリズムで餡蜜、それ以外は見切りにすると楽。この方法を使うと、10~10+の中間の実力なら75%は確実に行くかと。 -- 名無しさん (2013-09-03 18:45:56)
[HARD]同時押しメインの物量譜面。曲が長く体力も必要だが、認識易でクリアはlv10程度。しかし、10+では、非常に遅いオブジェと中盤からのトリルがAR上げを困難にする。 -- 名無しさん (2014-01-16 23:41:37)
[Special]リフレクシリーズ初のオブジェクト1000超譜面。HARDと比べて全体的に高密度でkorsK検定等のBOSSモードでは脅威を振るう。全体的にLOが非常に少なく、またTOPは16分4連打がある位で全体的には少ないので、クリアだけならひたすら判定ライン側に集中するのが良い。中盤以降は垂直オブジェを多用した混フレ、後半は高速階段が続く。因みに垂直オブジェで「K」の字を象った配置が後半にある。 -- 名無しさん (2014-06-18 14:33:07)
[SPECIAL]バーティカル4分軸はほぼ16分3連トリルと一緒に降って来る。ややこしい箇所(HARDでは序盤の4分同時だった所や、長いLOの後の箇所)は弐寺SPAの譜面とかなり似たリズムなのでそちらも参照されたし。上の方も書いてる通りTOPやLOが少ないため、クリア難易度自体はぶっ飛んだレベルというわけでもなさそうだが、検定で完走するとなるとなかなかのお悩み譜面 -- 名無しさん (2014-06-18 19:25:33)
【SPECIAL】3TOPが少なく、ロングも少ないが、この曲はこれでもかというほど同時押しとバーティカルオブジェクトが盛り込まれており、サビの階段や、混合フレーズ+同時押しのトリル、kors kの”k”押しなど、密度が非常に濃く、JUSTを出しにくい。それ故、ノーマルゲージでは餡蜜が効きやすく、中盤の不意打ちのロングオブジェクトも餡蜜が効きやすい。また、全体的に同時押しで構成されているためか、リズムが頭に入ると徐々に見切りやすくなってくる。だが、問題はハードゲージであり、この超密度が仇となり、GOOD連発しやすく、途中落ちしやすくなっている。検定をこの曲で通過するには、この曲のリズムと、下手な餡蜜は避け、JUST REFLECを打って体力を回復する必要がある。ノーマルゲージでは+9位だが、ハードゲージは文句無しに+10級の最難関譜面に化ける。 -- 名無しさん (2014-06-18 22:26:24)
↑検定抜けないでノマゲプレーする方法あるの? -- 名無しさん (2014-06-19 19:39:25)
【SPECIAL】史上最大級の超密度譜面。3TOPが少なく、ロングも少ないが、この曲はこれでもかというほど同時押しとバーティカルオブジェクトが盛り込まれており、サビの16分階段や、混合フレーズ+同時押しのトリル、kors kの”k”押しなど、密度が非常に濃く、JUSTを出しにくい。加えて、検定試験はハードゲージ式なので、GOODを連発しやすく、途中落ちしやすくなっている。この曲で検定を通過するには、リズムの把握はもちろん、下手な餡蜜は避け、JUST REFLECを打って体力を回復し続ける必要がある。また、上記の通り、常駐させるにはこの曲を検定で通過しなければならないため、常駐難易度は文句無しに最難関の+10クラスに匹敵する。(※伝わりにくい部分があったため修正いたしました。) -- 名無しさん (2014-06-19 22:52:46)
↑ありがとうございました。
つまり現在の段階では9段ギリギリぐらいでは常駐不可能と言うことですな、緩和はよう -- 名無しさん (2014-06-20 00:26:48)
[SPECIAL]バーティカル地帯は、16分トリルを8分で餡蜜するとやりやすくなる(バーティカルオブジェがキックに合わせてある)。うまくいけば、検定モードでのダメージが最小限に抑えられる可能性も高いので、どうしてもクリアしたい(できない)場合はやってみる価値もある。前半は、同時→トリル→同時の繰り返しが多いので、HARD譜面を前もってやっておくと多少は対策になるかも。唯一の救いは、リズム難になっていないということ。 -- 名無しさん (2014-07-02 08:55:03)
名前:
コメント:
※攻略の際は、文頭に[BASIC] [MEDIUM] [HARD] [SPECIAL] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
コメント(感想など)
DEADLOCK率いる論外級に付随して10+に昇格か。リフレクにおけるバドマニは、ポップンの43でいう所のオイ0ポジションなのかな。 -- 名無しさん (2011-11-21 04:35:30)
レトグに最多ノーツの座を奪われしまったバドマニさん -- 名無しさん (2012-04-27 15:13:37)
バドマニさん・・・このままだとあんた本当に10に下がっちゃうよ・・・最多ノーツ剥がされたあんたにあと何があるの -- 名無しさん (2012-04-27 22:20:58)
10+でサクリフさんポジにでも収まるか?個人的にはそれでもいい。だってサクリフさんあんなに愛されてるんだから。 -- 名無しさん (2012-04-27 22:36:50)
まぁスコアは出にくい方だから10+でいいよ。ノーツ数はレドグ、量子に次ぐ第3位か・・・ -- 名無しさん (2012-04-27 23:05:22)
↑スコアのほうも愛夢想のほうが出にくいと思うが -- 名無しさん (2012-04-27 23:08:07)
とりあえずこの曲は交互に叩くだけの簡単なお仕事。 -- 名無しさん (2012-04-28 07:24:01)
花よりはむずいだろ -- 名無しさん (2012-04-29 01:34:09)
一番上の言うとおり、本当にポップンのオイ0ポジなんだな。交互&体力属性。何だかんだで、一つ下の10組よりは頭一つ抜けてる点も。 -- 名無しさん (2012-04-29 03:31:25)
↑7 16分を全て乱打にしろ そうすれば10+は守れる!(オイw -- 名無しさん (2012-05-01 17:55:10)
オブジェの速度をまた君に恋してる並みに遅くしたら、見切りにくさトップクラスになるかな? -- 名無しさん (2012-05-01 23:13:18)
10+じゃ弱いけど、10にしたらしたでここまでのトリルゲーは強いんじゃないか? -- 名無しさん (2012-05-01 23:32:19)
BPMを三倍にすれば10+には落ち着きそうではあるが。 -- 名無しさん (2012-05-02 00:13:51)
↑3オブジェ重なってプレイ無理なんじゃないかな… -- 名無しさん (2012-05-02 01:42:23)
クリア難度は10でも違和感無いけど、スコア難易度的には10はありえないだろ -- 名無しさん (2012-05-02 18:31:32)
↑1そうだそうだバドマニはクリア難易度だけだ。でも実際前に比べて鳥A難易度がそんなに高いわけでもないけど・・・ -- 名無しさん (2012-05-02 22:49:26)
とりあえずバトマニの難易度を知らなくてザコマニ言ってる輩には明日オススメ楽曲だから難しさを味わって欲しいなうん -- 名無しさん (2012-05-03 14:45:52)
何かこう見ると・・・バドマニってこんなに愛されてるんだなぁと思ったり -- 名無しさん (2012-05-03 20:44:26)
バドマニ普通に好きだよ。トリル苦手でスコア伸びないけどやってて楽しいと思ってる -- 名無しさん (2012-05-03 22:05:59)
しかし残念ながらトリルほぼ全餡蜜でもクリアは出来るからレベル8適性でも出来ちゃいそうな気がするなあ。頑張れバドマニさん。そうだ初代はあんなに強かったじゃないか。 -- 名無しさん (2012-05-03 23:07:32)
10+の中で一番簡単に思えた -- 名無しさん (2012-05-04 15:39:05)
こいつの最大の敵が誤爆であることが今日わかった 誤爆のせいで鳥+乗らないww -- 名無しさん (2012-05-04 18:15:56)
4日にやってきたけど初見82.8%だった。♪の初見とほぼ同じだったのは意外だが、やったら伸びそうな感じはする。それより驚いたのは黄色、動画の印象とは違って普通に8で通用する。素直に見えて意外と取りづらいんですよ、あれ。 -- 名無しさん (2012-05-06 08:48:36)
この曲で誤爆って、、、それ普通におせてないだけじゃないか、、、? -- 名無しさん (2012-05-07 01:33:15)
鳥A+のフルコンをとろうと思ったら、Lv.10よりは難しい・・・のかな?一部のLv.10と比べてはいけません -- 名無しさん (2012-05-07 02:21:11)
指の瞬発力も持久力もない人にとってはこのトリル地獄は実に厳しい。疲れるからその日の初めてが一番スコア高かったりするし粘着したくてもできない。正直フィル的なあれで10+でありがたいと思ってる -- お疲れ (2012-05-09 03:04:10)
例の二曲がでて書き込みが増えましたね…。たしかに体力いりますよねw終わった後は腹筋痛くなります。難しい方ではないが楽しい譜面 -- 名無しさん (2012-05-09 07:27:24)
逆詐称逆詐称いう人多いけど10にしたら確実に詐称って言われるんだろうな。 -- 名無しさん (2012-05-10 18:04:56)
↑初代での俺の中での格付けは、デドロ>花・ハリウッド・Broken>バドマニ>その他10勢>サクリフだった。10では強すぎ、10+では弱い。実に難儀なポジションだ。 -- 名無しさん (2012-05-10 19:05:04)
解禁難度が10+だな -- 名無しさん (2012-06-02 14:39:54)
↑自分にとっては10+++++です・・・(笑 -- 名無しさん (2012-06-02 23:41:32)
↑2 埋めるにしろSTEP UPにしろかなり辛いからねえ・・・ -- 名無しさん (2012-06-03 09:21:32)
初のFAILEDフルコンやってしまった。(トリルがグッドはまりして)でも次の曲いけた。けどフルコンはなかったことにされた。 -- 名無しさん (2012-06-10 13:52:15)
次回作でデフォルトにならないかな。すてうぷ完走した人には申し訳ないけど -- 名無しさん (2012-06-10 14:50:20)
デフォルトは期待しすぎやろ.せめて今作でいうライムアップかな.初代のコナオリは1曲も無条件になっとらんし -- 名無しさん (2012-06-11 00:37:27)
移植の旧曲はカード解禁だから、ほぼ無条件だがな -- 名無しさん (2012-06-11 01:39:13)
トリル得意なら4.5回で鳥Aいけるだろう曲 -- 名無しさん (2012-06-17 12:41:04)
次回アプデで解禁可能に。他の曲も。 -- 名無しさん (2012-06-21 00:20:19)
次回のアプデで解禁とは‥‥‥ようやく、ようやく詰め込んでステップアップ1月まで来れたのは水の泡に。。。泣ける。 -- 名無しさん (2012-06-21 02:12:43)
今日三条大橋到達してこの曲解禁したから、Lincle Link第一弾は一応継続してるっぽい -- 名無しさん (2012-06-27 13:54:20)
あ~・・・、バトマニさんの影がどんどん薄く・・・。w -- 名無しさん (2012-06-27 14:09:32)
↑2,3,バドマニさん乙です。お気持ちはお察しします。うちは3ヶ月も前だからまだいいけど。全部だからねぇ><号泣発狂うつ憤死もあるね。せめて1曲。例えばニーソ姫とかIIDXで解禁したらこっち解禁とかなれば無駄にはならないけど…シクシク -- 狡猾な兎 (2012-06-27 14:31:05)
新たにノーツ800越えが2曲登場…bdmnさん・・・ -- 名無しさん (2012-06-27 19:41:46)
まあこいつより物量多い奴はどれもバドマニの上位互換じゃなさそうだし安泰だろう。 -- 名無しさん (2012-06-27 22:16:15)
今後のことを考えるとこいつと花 -- 名無しさん (2012-06-30 12:46:33)
↑ミス とブロは最低でも10に降格だね -- 名無しさん (2012-06-30 12:47:53)
↑こいつと花はまだしもブロ降格は無い -- 名無しさん (2012-06-30 13:00:33)
ロケテにバドマニさんとサクリフさんetcに裏譜面追加してくださいって書いておきました(*゚∀゚) -- 名無しさん (2012-06-30 14:42:43)
↑ネタだとしてもスタッフがあまり望んで無いタイプのコメントだな -- 名無しさん (2012-06-30 15:30:28)
ハエレが異常なだけで花こいつ目玉が簡単になったわけじゃないから降格はない。四天王とハエレがさらに上のレベルならありえるかもしれんが -- 名無しさん (2012-06-30 17:33:13)
↑サクリフ、バドマニにかぎらず、裏譜面はガチに追加して欲しい(もちろん条件付きで)。 -- 名無しさん (2012-06-30 19:01:07)
まぁ、スタッフが望んでいないのならスルーされるのも仕方ないかなー(´・ω:;.:... <まぁいいか☆ -- 名無しさん (2012-06-30 20:29:39)
裏譜面さんせー!サクリフさんとバドマニさんに愛の手をー! -- 名無しさん (2012-07-08 09:40:44)
ハエレの裏譜面とか誰もクリアできないだろw -- 名無しさん (2012-07-08 09:54:00)
↑2ちょっと待って!サクリフさんもバドマニさんも、普通の10とか10+並に強かったらこんなに愛されてなかったんじゃないかな。まあバドマニさんは言うほどザコマニじゃないんだけどね。 -- 名無しさん (2012-07-14 00:48:32)
クリアだけでザコマニ言うならドラキラやアルビダもザコってなると思うが。 -- 名無しさん (2012-07-14 12:12:03)
開幕とラストの声合わせ以外に変則リズムがないし、BPM速いから16分を同時押ししても拾える。LOさえ落とさなければフルコンが見える。実際10フルコンがまだサクリフのみの自分がAAAフルコン出せたくらい。10+最弱候補なのは疑いようないかなぁ。 -- 名無しさん (2012-07-16 00:03:36)
10+では弱い部類だけど、いわゆるサクリフみたいなポジションかというと微妙な感じだな。 -- 名無しさん (2012-07-23 21:57:42)
誰だバドマニが弱いとか言った奴出てこい ハエレ・ティタン・量子の次ぐらいに難しいじゃねーか トリル苦手な人にとっては10+で全然おかしくない -- 名無しさん (2012-07-23 22:03:50)
10+でおかしくないのは同意だがハエレ・ティタン・量子の次は言いすぎ。トリルメガ盛り譜面増えたし -- 名無しさん (2012-07-24 05:37:37)
10+だとquaverと同じくらい難しい。密度濃いの苦手だからハエレ、五強の次くらいかなあ個人的には -- 名無しさん (2012-07-24 08:26:58)
↑緑でも同じことになってくる。quaver♪は繰返しだけど密度高いしリズム崩されるとゲシュタルト崩壊起こす。バドマニも初代物量トップだしなんだかんだ言って接続難度が高め -- 名無しさん (2012-07-24 12:00:17)
見切り力だけを要求される譜面は上から目線だと非常に楽に見える。この曲はIIDXの五段ぐらいを取得できる腕前がないとプレーできなかったから、そういう人たちからすればかなり弱く見えたはず。確かに10+の中では弱いけど、10の面子に混ぜる訳にもいかないような譜面構成だと思う -- 名無しさん (2012-07-25 00:14:03)
自分の現状ARだけで考えると天空<ティタン<ヴァリス=量子<バドマニ=灼熱=ハリウッド<(以下略) どこがどうなったら10+の中で簡単なのか -- 名無しさん (2012-07-25 22:35:56)
↑自分はアンドロとか黒髪が好きすぎてトリル譜面ばっかやりまくってたおかげかこの曲は解禁してたった3回で鳥コンしてしまったから最初と最後の声ネタ以外そんなにムズくないと思ってる。自分の現状AR的にはハエレ<量子<ヴァリス<天空<デドロ<(その他省略)<バドマニ<ステラ<フラワーだしバドマニ,フラワー,ステラならLv.10に降格してもいいかなと思ってる(デドロからフラワーまでは全部鳥A乗せてる) この譜面は太鼓やってた人からすれば苦労するところがないしなぁ -- 名無しさん (2012-08-16 00:30:02)
↑ステラ10はない -- 名無しさん (2012-08-16 02:39:59)
バドマニさんは初代からプレイしてる人にとっては簡単なんじゃないかなぁ?同様にSSCも簡単言われてるけど、llから始めた人にとってはそーでもなかったりする -- 名無しさん (2012-08-16 02:58:42)
↑2 ステラ10になったら、私は10AAフィルさえぶっ飛ぶぞ -- 名無しさん (2012-08-17 01:01:33)
↑2 初代でバドマニは解禁してないからわからんがSSCは初代でやってても簡単な方だとは思わんぞ -- 名無しさん (2012-08-17 13:46:35)
SSCはクリア難・スコア易、バドマニはクリア易・スコア難のイメージ -- 名無しさん (2012-08-17 17:48:22)
↑4俺はllからはじめた(今始めて3ヶ月くらい)けどlevel10はSSCしかフルコンしてないぞ -- 名無しさん (2012-08-17 20:03:42)
追加 でも10は万物含め全て鳥Aで埋めておいた -- 名無しさん (2012-08-17 20:05:21)
なぜその実力でサクリフさんと万物をフルコンしてないんだ… -- 名無しさん (2012-08-17 21:33:38)
万物→極度の緊張しぃ サクリフ→フル逃すのが怖くて詰めていない -- 名無しさん (2012-08-18 09:52:51)
フルコン逃すのが怖くて何が詰めだ -- 名無しさん (2012-08-18 16:13:08)
はい。サーセンした。 -- 名無しさん (2012-08-18 19:38:16)
BPMの割にオブジェのスピードが遅い。これが意外と脅威で、単純な構造でありながら思った以上に打ちにくい。だからこそFLOWERよりスコア難度が高いと言われてるんじゃないかと予想してる。FLOWERは弾速が結構速いから、一個一個が見切りやすいんですよ。もっともこれはREFLECにある程度の慣れがあればの話だけど…要は、そんなにナメてかかっちゃいけないということ。 -- 名無しさん (2012-08-23 18:59:51)
IIDXだと並の十段ではまずノマゲすらできない -- 名無しさん (2012-09-08 00:38:18)
↑ここに書き込むことじゃないでしょ… 自分も10に降格って意見には反対だな -- 名無しさん (2012-09-08 07:30:11)
10+じゃフラワーと並んで最弱だが、10なら強〜詐称に思うだろうから10+の基準としては丁度良いんじゃ。 -- 名無しさん (2012-09-08 11:51:52)
何かplusでステラがLv.10に落ちてることが判明したからバドマニとフラワーの次回作降格もあり得るかもしれん -- 名無しさん (2012-09-22 17:29:04)
plusで配信、難易度は10+のままでした -- 名無しさん (2012-10-04 17:51:25)
なんでいちいちそんなにバドマニや花を10に降格させたがるんだか意味不明 -- 名無しさん (2012-10-04 22:55:01)
plus専門で昨日初めてやったらいきなり10+の自己ベ更新できた。イメージマテリアルの方が難しい気がする(´・ω・`) -- 名無しさん (2012-10-05 15:10:15)
バドマニ簡単っていうからにはフルコンは当たり前だし鳥+も乗ってるんだろうな?鳥+コンが当たり前もAR上げだと普通に難しいと俺は感じるけどな。 -- 名無しさん (2012-10-05 18:55:42)
↑ミス(当たり前も→当たり前の) -- 名無しさん (2012-10-05 18:56:56)
↑リフレクビートってそんなレベルじゃないとここじゃ語れない感じなんすか(´・ω・`)自分はiPadオンリーでバリス以外10+がAAやっとくらいの人だけどマテリアルは数回やってよーやくAAでバドマニさんは初見88%でた。10+でAAAは花よりこっちが早そうだし、少なくともイメージマテリアルより繋がる可能性感じるんだけど、、。下から目線なら大分弱いって意見多いのでわ -- 名無しさん (2012-10-05 22:06:40)
↑ちなみに曲は知ってたから完全な初見ではないです。 -- 名無しさん (2012-10-05 22:08:08)
10+挑戦レベルの目線からみると10に落ちる要素が無い。クリア難易度は普通に10+妥当 -- 名無しさん (2012-10-06 05:25:46)
まぁ得意不得意がありますからね。自分なんて花、ブロ、針、♪、ステラ、灼熱とかAAA安定してるのに バドマニは安定してませんからww -- 名無しさん (2012-10-06 12:56:03)
まずイメマテがバドマニ以上とかあり得ない。アルビダのページにもイメマテのが難しいとか書いてる人いるけど初見とかだけの印象でイメマテを過大評価しすぎ。確かにFC難易度高いのはわかるけども。 -- 名無しさん (2012-10-06 18:35:28)
自分はこの曲はオブジェクトのスピードが遅いせいかフルコンができないですね。 -- 名無しさん (2012-10-06 18:48:00)
上手い人のコメントが尊重されるのは当たり前の話で下手な人の意見が通らないのも当たり前の話。ゲームですから。簡単簡単とかいってる人も多いけどクリアが簡単なだけで鳥難易度はかなり高いです。指もやってる方なら分かると思いますが、クリアしたら終わりというゲームではないのでね。 -- 名無しさん (2012-10-07 10:40:52)
鳥とかフルコンならともかく、 -- 名無しさん (2012-10-07 16:20:40)
クリア難易度はギリギリクリア出来るくらいの人の意見の方が参考になるけどな -- ミス (2012-10-07 16:21:43)
とりあえず、クリア難易度は10+中では弱い。AR上げは10+でも上位ってことだよ。だからクリアが楽にできて鳥+はいいとして、鳥も安定しないような奴が「ザコマニ」っていうなよな。 -- 名無しさん (2012-10-07 23:09:02)
まずバドマニdisりたいがために嘘書いてる奴いるしな。 -- 名無しさん (2012-10-08 12:39:40)
マドマニの技術要素はトリル位だもんな。しかも、その技術がなくても、あんみつでクリアできちゃうから簡単と思われ勝ちだけど、ちゃんとJust拾いで狙うと分かるから。バドマニって難しいんだなって。バドマニをクリア目線で語るのではなく、AR上げ目線で見るととてもザコとは言えないと思うけどな。 -- 名無しさん (2012-10-09 02:57:01)
↑(マドマニ→バドマニ)マドマニってなんだw自分で笑ったw -- 名無しさん (2012-10-09 02:58:24)
昨日ようやく鳥乗ったけど、トリル苦手な俺にはキツかった。 最初は「簡単だわwww」とか思ってたけど、それなりの成果を目指すと指が悲鳴を上げて死ぬ。AR上げは確実に上位だよ…… -- 名無しさん (2012-10-11 23:26:36)
FALLENやALBIDAだってバドマニみたいにクリア楽スコア難なのにどうしてバドマニだけ虐められてるのか -- 名無しさん (2012-10-12 18:01:20)
多分これと言って難所がないからじゃん?FALLENは例のトリルがあるし、ALBIDAも発狂地帯はとても簡単とは言えないじゃん。それに比べてバドマニはトリルだけで構成されてると言ってもいいから、簡単扱されるんじゃん? -- 名無しさん (2012-10-12 18:58:21)
クリアは少なくとも花やBroken、ドラキラよりムズく感じるんだけどなぁ。物量譜面に慣れてないからだろうか -- 名無しさん (2012-10-14 13:57:04)
攻略にある「スコア難易度はFALLENの上位互換」にすごく納得。FALLENは(クリアがアレでも)スコアの鬼畜さで10強と言われてるくらいだから、その上位互換となるとそりゃあ逆詐称だなんて言えん。 -- 名無しさん (2012-10-16 21:53:17)
↑「クリアがアレ」だから逆詐称なんだが -- 名無しさん (2012-10-16 22:48:53)
でも10はFALLENのスコア難易度が「最強クラス」と言われるレベル帯だからな…それより光らせにくいとなると、スコア難易度はどう考えても10の範疇を越えてる。まあ、クリアは確かに10の中程度って感じもするが… -- 名無しさん (2012-10-17 00:53:09)
↑あの筋肉質のおっさん嫌いだわ。10で鳥A+とってないのあれだけだわ -- 名無しさん (2012-11-12 16:35:52)
↑万物は取ってるのか…すごいな。でも確かにあのおっちゃん万物と違って+乗る気配ないわw -- 名無しさん (2012-11-13 03:33:04)
バドマニだが、気が抜けてるとよくボロボロ落とす感じかな -- 名無しさん (2012-11-13 03:33:58)
↑誤送信。正直、デドロとハリギャラフルコンした今も未フルコン。なぜかどこかで切れちゃう。あと、95%は勘弁してください状態。どうやったら精度取れるのあれ… -- 名無しさん (2012-11-13 03:36:33)
そろそろ解禁方法編集し直した方がいいんじゃないかな。三条大橋とか今無いし。 -- 名無しさん (2012-12-17 20:21:15)
10+で初の鳥+FC貰えた。トリルトリル言われるけど黒髪もアンドロメダも鳥止まり。物量に慣れてる人は、トリルが早い分リズムが取りやすいから、他の中途半端に遅いトリル曲よりスコア出しやすいんじゃないかと思った。 -- 名無しさん (2012-12-18 11:52:19)
みんな言ってるが今の10+では弱くても10になったら詐称詐称って言われるんだろうな。IIDXのAか何かもそんな感じのポジションだと思う -- 名無しさん (2013-01-31 19:35:22)
相無双も月もできない俺が余裕でクリアできて驚いた -- 名無しさん (2013-01-31 20:59:40)
個人的にドラキラと同じくらいの難しさ -- 名無しさん (2013-01-31 21:26:04)
実力不足かもしれんがトリル全餡蜜でも85まではいくけど、鳥はきつい。そう考えると高密度トリルで精度取るためのいい練習曲。これでトリル磨けばどこにも応用が効く。 -- 名無しさん (2013-02-01 00:03:27)
俺は下位曲ARあげしてから、久々に叩いたら鳥あっさり載ったわ。トリル苦手なのは力入りすぎてるからだと思う。音通りにトリル弾けば簡単って言われるのも納得できると思う。 -- 名無しさん (2013-02-22 22:55:51)
てか、簡単って言うのはせめて鳥乗ってからだと… -- 名無しさん (2013-03-23 00:22:12)
そこまで求めるのか 人によるだろうけど10鳥が数曲の人でもこれ鳥にのるだろうし fcも楽な方 特に最近は10の難易度が上がってる中10+のサクリフポジションだと思うんだけど -- 名無しさん (2013-03-26 23:11:41)
最初と最後が劇ムズ リズム難 -- 名無しさん (2013-05-25 20:49:07)
↑だな。この曲は最初と最後が全てと言っても過言ではない。それ以外は雑魚→精度難易度 -- 名無しさん (2013-06-04 18:19:11)
最初と最後だけじゃないだろ難しいのは…BPM195での(しかもオブジェが遅いからグダりやすい)トリルは10適性には -- 名無しさん (2013-06-04 19:43:04)
10適正には? -- 名無しさん (2013-06-12 06:49:47)
10のインフレって言ってもストロングとかFaithなどは何度かやって行くうちにやっぱりバドマニより弱いって思えるようになった。 ズレの激しい万物を除けば今ある10でバドマニ超えてるのはないと思ってる -- 名無しさん (2013-06-12 08:39:18)
ついに解禁したぜ…弐寺なんてやる気になれない俺には長かった -- 名無しさん (2013-07-03 23:27:00)
アルビダは鳥乗るしアイムソーも鳥行くのにバドマニ頑張っても82%しか行かないwwww -- 名無しさん (2013-07-24 14:40:21)
宇宙戦争の連動で強い曲ばっかり来て全く息をしなくなったバドマニさん。。。 -- 名無しさん (2013-07-30 07:07:01)
10のZETAにさえノーツ抜かれましたもんねw 初代物量最多も過去の話に… -- 名無しさん (2013-07-30 07:16:19)
↑1,2 ここに書いちゃダメ。バドマニさん可哀想。 -- 名無しさん (2013-07-30 07:20:14)
このままだと本当に降格しそう… -- 名無しさん (2013-07-30 07:50:46)
別にノーツ数だけが10+である要因なわけじゃないんだから降格するとは思わんが...。 なんか好きな曲なのにユーザーからの扱いが余りにも酷くて悲しいね。 -- 名無しさん (2013-07-30 15:05:53)
とりあえず難易度を11段階のままにしておくのはもう無理だと思うのだよ -- 名無しさん (2013-07-30 19:35:45)
こいつは弱いというよりは置いていかれてるだけ。というか普通に精度は中の下はあるだろ。あと曲かっこいいよね -- 名無しさん (2013-07-30 23:21:36)
クリアにしても鳥にしても鳥+にしてもこいつより上のレベル10があって唯一の強みだった物量も遂に抜かれたねっていうだけの話 -- 名無しさん (2013-07-31 01:58:23)
AAA+狙う難しさでこれとタメはれる10なんて万物くらいでしょ。 -- 名無しさん (2013-07-31 07:35:20)
↑一応今回の10とアワフェあたりもこいつよりきついと思う。でもほとんどの10よりは確かに強いね。 -- 名無しさん (2013-07-31 11:14:05)
↑strongもタメはれるぞ -- 名無しさん (2013-07-31 12:15:29)
アルストロメリアとMirageの方がキツイです→AAA+難易度 -- 名無しさん (2013-07-31 12:21:18)
バドマニさんが何をしたというのだ… -- 名無しさん (2013-07-31 14:35:51)
こいつは鳥乗せるまで100回くらい掛かったがアワフェやストロングなどは10回以内で鳥乗った。トリルが苦手だと稼ぎどこが0に等しい。ステラもコンフレの得意不得意で10+最強クラス、逆詐欺気味って意見に別れているけど、両極端な意見だから結局10+妥当ってことになっている。バドマニも同じような理由で結局は10+妥当じゃないか? -- 名無しさん (2013-07-31 17:52:42)
バドマニさん愛されてるなあ -- 名無しさん (2013-08-01 01:04:11)
↑2ステラは混フレ苦手でも10+下位でしょ -- 名無しさん (2013-08-01 01:18:21)
↑ 混フレ覚えたら20%上がった…… ↑3 ボクはアワフェ60回やっても85%行ってないけどバドマニは3回で鳥乗ったからな。愛無双もAA行ってないけどな。 -- 名無しさん (2013-08-21 12:22:25)
現在オブジェ数24位… -- 名無しさん (2013-08-25 12:44:21)
もういっそレベル12作っちゃえよと思う。その時強めの10と弱めの10+を11で括ればバドマニさんは安定の11みたいになるんじゃないかな。 -- 名無しさん (2013-09-03 17:11:15)
↑LLで10+ができたことを考えれば、結構現実味のありそうな話にも思える -- 名無しさん (2013-09-03 18:11:56)
まじでLv10+たりえる要素がない。AAA+楽勝 -- 名無しさん (2013-09-15 13:46:25)
宇宙戦争2章と同時に解禁緩和されたから、ますます言われそうだな・・・ -- 名無しさん (2013-09-15 14:27:41)
↑2 楽ではねぇよ…スコアを伸ばすところまで来ると逆に遅くてやりづらく感じた -- 名無しさん (2013-09-15 16:45:16)
俺はAAAまでドラキラの倍近く回数掛かった。トリルの精度が取りにくく詰まっている分灼熱以上に始点が見切りにくい。だからどんなに低く見積もっても10+下の上はあるんじゃないかなと思う -- 名無しさん (2013-09-15 20:14:31)
ゲーセンで前の人を見ていると意外とこの曲をAAA+出せている人は少ない気がする。逆にこれだけA、AA乗っている人は多い。 -- 名無しさん (2013-11-19 18:17:17)
この曲をプレイせずにFLOWERクリアした俺って… -- 名無しさん (2013-12-12 19:50:30)
BPM速いわトリルだらけだわオブジェ遅いわでなぜか鳥+乗らん…… -- 名無しさん (2013-12-13 11:18:39)
plusだとバドマニよりAR高い10+いっぱいあったわ。12月とかヴァリスよりも低い。つか最初と最後のあれがあるだけで99乗る気がしない。 -- 名無しさん (2013-12-22 01:13:51)
クリアだけは簡単、クリアだけは -- 名無しさん (2013-12-25 22:32:45)
Lv10+備考でついに唯一の+1(逆詐称)扱いとなってしまったバドマニさんかわいそう…… -- 名無しさん (2014-01-10 14:00:49)
というよりこれ言うほど同時押し多いかな?体感的にはアルビダの方が同時押しの稼ぎが多い気がする。 -- 名無しさん (2014-01-10 19:04:04)
スコア難易度も言うほど高くないと思うよ。Lv10+の大半がAAA+乗ってないけどこれは97%だわ。 -- 名無しさん (2014-01-10 22:44:45)
↑10+のAAA+は40曲ぐらいあるけどこれは96%が限界な俺みたいなのもいるよ -- 名無しさん (2014-01-10 23:52:46)
↑それはザコ(笑) -- 名無しさん (2014-01-11 12:50:14)
最初と最後GREAT出まくってイライラするわあ・・・ -- 名無しさん (2014-01-11 14:47:43)
人それぞれなのにザコとか何言ってるんだろうね -- 名無しさん (2014-01-11 20:26:16)
性格悪い中途半端上級プレイヤーとか最悪やな(笑) -- 名無しさん (2014-01-12 01:00:29)
10+のAAA+40曲あってバドマニ96%は笑う -- 名無しさん (2014-01-12 02:00:51)
40曲ってことは、最低でもレドグ、GAIA、デドロ、TrueBlue辺りもAAA+だろうね。でもこれ96% 程度の地力で40曲もAAA+量産できること自体が疑問-- 名無しさん (2014-01-12 02:25:24)
↑6(笑) -- 名無しさん (2014-03-30 00:05:08)
最近は「遅い」高難度譜面もぽつぽつ出てきたことだし、練習曲としての需要は更に高まるんじゃないかと思う。ちなみに自分はバドマニさんノックのお陰でアルカナが6%くらい伸びた。 -- 名無しさん (2014-04-10 02:13:31)
A.N.C.B氏によりついに理論値達成されたな。 -- 名無しさん (2014-05-11 19:59:26)
Special譜面でかつての貫禄を取り戻すことが出来るのだろうか -- 名無しさん (2014-05-19 16:05:00)
正直もっと難しくできると思うんだよね 糞譜面になる可能性あるが -- 名無しさん (2014-05-20 12:01:23)
kors k検定で果たしてSP譜面追加なるか -- 名無しさん (2014-06-16 19:39:00)
マジで前半のリズムが今だに理解できない…曲合わせって言われてもわからない… -- 名無しさん (2014-06-16 22:27:43)
SP譜面でノーツ1009。最多ノーツ取り返したな -- 名無しさん (2014-06-18 10:24:39)
1009って数字見て筐体の前で笑ったw 難易度はppクラスですかね、検定で完走するのすら大変 -- 名無しさん (2014-06-18 10:44:00)
前作赤半分ぐらいだとほぼ完走不可と言っていいんじゃないか 赤後半でもキツい -- 名無しさん (2014-06-18 14:06:50)
SP難しすぎる、半年振りくらいにクリア失敗したわ(半年前はクラマ) -- 名無しさん (2014-06-18 14:31:41)
SPのせいでHARDの肩身が今まで以上に狭くなってしまった。 -- 名無しさん (2014-06-18 14:37:15)
現時点では追加譜面は検定で乾燥しないと買えないらしいけどいずれ条件緩和されるんだろか…… -- 名無しさん (2014-06-18 14:46:09)
バドマニさん今までザコといってごめんなさい。 -- 名無しさん (2014-06-18 14:51:31)
バーティカルとトリルの混フレはともかく螺旋階段が光らなすぎてヤバい。 -- 名無しさん (2014-06-18 14:54:43)
PWTでクラマーレ完走できたけど検定でこれはグドりまくって初回落ちました -- 名無しさん (2014-06-18 16:18:47)
花SPが霞む程の難易度 -- 名無しさん (2014-06-18 18:24:39)
今からバドマニさんにこれまでの無礼を謝りに行ってきます・・・・・・って言いたいくらいSPムズい -- 名無しさん (2014-06-18 19:51:29)
DJ TOTTO公認のヤバさ -- 名無しさん (2014-06-18 21:25:25)
AR無視の完走目的なら「♪」のように8分リズムで判定ラインでワシャワシャすれば、JUSTかGREAT判定が大半なので(GOODも幾つか頻発する)HPが減ってきたら打てる所を見計らってJUST打って回復を繰り返していけば完走は可能。ただし、注意するのは打ち初めがズレるとその後のリズムも誤爆やGOOD判定が頻発するので注意するべし!ちなみにスコア2600の82%で残HP93で完走しました。 -- 名無しさん (2014-06-18 21:35:43)
最後の静かな所に入った時点で体力が30くらい残って完走してAR77%とかだったけど、自分より実力が上の人がガシャーンするのを見てるとJRをできる限り打てるが分かれ目かもしれん -- 名無しさん (2014-06-18 21:41:40)
検定は無理やりJR打って耐えしのぐスタイルで行ったらなんとか完走出来た -- 名無しさん (2014-06-18 22:54:02)
物量もそうだけど混フレバーティカルが難読すぎて辛い -- 名無しさん (2014-06-19 03:25:03)
パーティカルの落下地点は固定されているから、研究次第で伸びるとは思われる。それでもメチャクチャムズイけど。 -- 名無しさん (2014-06-19 03:37:53)
これでHARDを10に落とす大義名分ができましたな -- 名無しさん (2014-06-19 09:19:19)
↑SP譜面が出たから赤譜面を10にするとか絶対ない。トリル重視な譜面だから苦手な人はとことん苦手な譜面であり、ノーツ数もかなりある。これで10だったら10内での最難関狙えるレベルだわ。 -- 名無しさん (2014-06-19 15:09:18)
↑2 むしろ12増設必須 -- 名無しさん (2014-06-19 15:17:57)
↑同意、むしろここまで難易度がインフレしてるのになぜ増設しないのかに疑問。 -- 名無しさん (2014-06-19 15:46:01)
バーティカルの実装でプレイヤーの体感難易度がどうなるか完全には分からない時に増設はないだろう。あと大型アップデートが二回もあれば可能性は高いと思う -- 名無しさん (2014-06-19 18:35:50)
HARDはザコマニ、SPはツヨマニさんだな -- 名無しさん (2014-06-19 21:04:36)
は? ……は? 正直クラマと並ぶ絶望感 -- 名無しさん (2014-06-19 22:05:25)
spは要注意!HARD鳥+乗ってるけど余裕で落ちました。ちなみにクラマ初見は40以上残して完走しました。これは前作黒3,4の方でも油断してると落ちます。てか落ちました。 -- 名無しさん (2014-06-19 22:16:16)
ザコマニザコマニ言われてたバドマニさんが遂に本気を出したと聞いて -- 名無しさん (2014-06-19 22:56:22)
いつかMAX MAXIMIZERさんのSP譜面が出てこの曲の存在が薄くなりそうな気がする・・・ -- 名無しさん (2014-06-20 08:54:25)
それはバドマニに限った話ではないというのに -- 名無しさん (2014-06-20 20:11:54)
流石に何回かやればクラマよりは楽だけどハエレとは並ぶかもしれないな。マジで12作らないと、バドマニHARDとSPで差が開きすぎ -- 名無しさん (2014-06-20 20:25:32)
やってて楽しいし、良譜面だと思う。個人的にはIXと同格くらい。難易度も、楽しさも。 -- 名無しさん (2014-06-20 23:19:47)
SPECIAL譜面は一応検定で完走しなくてもショップに追加される。この譜面選んで検定合格するか、検定中にクリアラインに達する事が条件か? -- 名無しさん (2014-06-21 08:39:32)
↑70%以上で追加だと思う -- 名無しさん (2014-06-21 15:55:14)
76%取って最後で閉店したけど、追加されなかったよ、因みに2回目 -- 名無しさん (2014-06-21 19:57:30)
SPECIAL解禁のためにはGOODをとらないようにするのが大切な気がする -- 名無しさん (2014-06-21 21:46:15)
クリアラインだけでなく閉店時に相手にARで上回るのも関係あるとか?1回だけ認定で途中閉店したのに次ステージに進んだことがあったので・・・ -- 名無しさん (2014-06-21 22:23:35)
いつものコンマイクオリティかもしれないな -- 名無しさん (2014-06-21 22:33:42)
↑2だとおもう。少なくとも通常モードでそういう仕様があったはず。 -- 名無しさん (2014-06-25 12:44:06)
ウチの地元のゲーセンのランキングを見ると、16人が挑戦して完走できたっぽいのは僅か3人…まさかここまで強いとはね。 -- 名無しさん (2014-06-26 22:17:43)
お前らがザコマニザコマニって馬鹿にするからキレちまったじゃねーか… ちなみにうちのゲーセンでは↑と同じくらいの人が挑戦して完走してるのは今のところ一人だけっぽい やばすぎ -- 名無しさん (2014-06-27 12:09:24)
↑なんでこっちのホーム台と同じ状況なんだよww 検定クリアのボーダーは最初のトリル+同時地帯抜けた時にライフが100以上なら気合、100以下なら地力不足だと思われ。 -- 名無しさん (2014-06-27 19:43:33)
SPを常駐させた時点で誇っていいくらいの実力があるってことか… -- 名無しさん (2014-06-27 22:24:26)
解禁してる人と対戦でプレーして購入可能・・・できるわけないか(笑) こっちのゲーセンは十数人やって3人くらいしかいない・・・多いほう? -- 名無しさん (2014-06-27 22:46:53)
やっと解禁してきたよ… 33回かかった…orz -- 名無しさん (2014-06-28 22:42:46)
これいつ解禁出来るんだ。。。っておもってたけど、階段地帯で確実にJR打ったらなんとか抜けれた。。。やはり階段地帯が鍵? -- 名無しさん (2014-06-29 01:07:17)
SP譜面でハンクラ動画出てきたので視たが、酷いねwww -- 名無しさん (2014-06-29 05:43:51)
これはまごうことなきツヨマニ -- 名無しさん (2014-06-29 14:33:21)
BEMANIWikiによると、相手HP9(10?)以下の状態で、閉店寸前にJR打ってすぐに閉店するとHPが少量残って完走扱いになるらしいです。但しタイミングが非常にシビアで自力で狙うのは不可能らしいですが・・・私は恐らくこれで奇跡的に解禁したんじゃないかと思います。 -- 名無しさん (2014-06-29 15:27:33)
あとクラマAAのせれば10+AA制覇だったのにもう一曲増えた -- 名無しさん (2014-06-29 21:08:21)
真面目な話、この曲のSPを解禁するために何十回もやるんだったら他の物量曲で練習した方が早いんじゃないかなと思う。 -- 名無しさん (2014-06-30 17:24:32)
きゃとられの次に高い点数の2500点だったのに終わったらAAのってなくてビビった。まあもっかいやったら出来たからよかったけど -- 名無しさん (2014-07-01 00:56:21)
ホームで完走したっぽい人は自分いれて14人中4人だった -- 名無しさん (2014-07-01 00:58:08)
kors k本人が見たらどんな反応するんだろう -- 名無しさん (2014-07-01 03:23:13)
エレクリ、ハエレ、ⅨあたりをAA載せれば完走出来る気がする -- 名無しさん (2014-07-03 01:50:33)
↑当然乗せるに越したことはないが、乗らなくても完走出来たよ。全曲75以上ぐらいがボーダーかと。 -- 名無しさん (2014-07-03 17:29:02)
↑75じゃ絶対無理。クラマ以外AAだけど70%越えたあたりで殺された。 -- 名無しさん (2014-07-03 20:16:27)
↑3自分はクラマ(MAX76%くらい)以外AA全乗せしてるが、完走に3回かかった。ちなみに完走した時は78.4%、餡蜜で誤魔化してはJR発射して…の繰り返しでどうにか行けた感じ。 -- 名無しさん (2014-07-03 23:26:57)
完走できるかどうかは他曲のARはそんな参考にならなくて個人差でしょ。同じARでもミスが多くてJR打てない人と精度は悪いが接続力があってそれなりにJR打てる人ではだいぶ違うと思う -- 名無しさん (2014-07-04 02:07:18)
個人的にクラマーレ>これ>ハエレ。ハエレは鳥間近だけどこれは全く鳥乗る気しない。やっぱりこれは軸+トリルをどうとってGREAT出すか考えないとかな... -- 名無しさん (2014-07-09 16:59:19)
K→クレープ押し -- 名無しさん (2014-07-10 23:26:55)
すまん 2ミス出した 三回目で解禁と同時に -- 名無しさん (2014-07-15 15:39:37)
すまん 2ミス出した 三回目で解禁と同時に -- 名無しさん (2014-07-15 15:39:58)
↑また2ミス出たぞ -- 名無しさん (2014-07-24 23:08:34)
ツヨマニさんに惚れてまた曲聞きまくってるよ・・・ -- 名無しさん (2014-07-26 03:00:08)
これより100秒がスコアでないのは俺だけか...? -- 名無しさん (2014-08-06 12:09:16)
↑私なんか「バドマニSP>100秒>STRONG」です・・・ -- 名無しさん (2014-08-07 12:21:07)
明らか100秒とストロングの聴き込み不足だろそれ -- 名無しさん (2014-08-07 22:09:42)
スコアがバドマニSPの方が上って当たり前じゃね -- 名無しさん (2014-08-08 07:29:36)
最強クラスの移植曲という意味でポップンでいうダージュみたいな立ち位置なのかな、と思う。あと、こいつとハエレクラマIXでトイサイダー村っぽいし、そうなると海神はエンジェリオン的か。 -- 名無しさん (2014-08-12 11:35:44)
↑トイサイダー村のような隔離された難しさじゃないから全然別物 -- 名無しさん (2014-08-12 18:38:55)
本日ショップに追加されました。やったね。1500リフレです -- 名無しさん (2014-08-13 17:08:41)
俺の努力は1500リフレだったのか… -- 名無しさん (2014-08-13 19:13:58)
ランダムかけたらSP引いた。 許さん -- 名無しさん (2014-08-22 19:59:30)
ショップ追加されてたから初見でやったらAA。検定乗り越えるのは難しいけどプレイ面だけで考えたら大したことないわ。どう考えてもPPのが難しい -- 名無しさん (2014-08-22 20:41:40)
↑流石にそれは個人差としか言えないわ -- 名無しさん (2014-08-23 04:33:46)
やっぱり解禁されたね。道場でクリアできる人がかなり限定されてたから、みんなにやってほしかったのかな?(自分はせいぜい全曲クリアが出来る程度の腕なので完全放置しようと思っていた曲) -- 名無しさん (2014-08-23 21:52:06)
↑クラマいけるなら余裕だね、がんばれ -- 名無しさん (2014-08-23 23:25:32)
前作全曲クリアできていたが初見で死んだ@師範代 -- 名無しさん (2014-08-24 21:33:06)
赤譜面だけどクリア段階では序盤の同時が最も稼ぎになるだろうがスコア詰めではそこと声ネタ地帯が恐らく最難所 -- 名無しさん (2014-10-01 00:11:17)
クリアだけならエレクリ程度でしょ。実際俺はバドマニSPがエレクリより先にAA乗った。 -- 名無しさん (2014-10-10 00:58:08)
SPが+13に入ってるけど+12でいいんじゃないかなぁと思う -- 名無しさん (2014-11-01 13:45:31)
Lv10降格はよ -- 名無しさん (2014-11-01 16:20:46)
バドマニSPが先鋒とか最高師範いきなり勝てる気がしない…しかもこれでも一番弱いってんだからもうね… -- 名無しさん (2014-11-20 21:08:54)
いやクリアだけならエレクリはめちゃくちゃ簡単だろ -- 名無しさん (2014-11-20 23:26:12)
エレクリは最高師範に出てこない。残りの2曲はオンスロとクラマ。 -- 名無しさん (2014-11-21 00:12:42)
赤10+でいいだろ -- 名無しさん (2014-11-23 11:22:10)
最高師範無理ゲーすぎる何回やっても引き分けだわ -- 名無しさん (2014-11-24 03:43:50)
最高師範一曲目がハリギャラSPじゃなくてこっちで良かったね、うん -- 名無しさん (2014-11-26 00:48:15)
これを越えなきゃ最高師範の残り2曲は話にならんと言わんばかり。弐寺と同じく紛うかたなき通過点なんだが、だからってザコ感は全くない。それどころか堂々たるものすら感じる。 -- 名無しさん (2014-11-26 01:10:53)
ハリギャラさんは後の顎検定で本性を現すだろう -- 名無しさん (2014-11-26 01:11:37)
嘆きみたいなもんか -- 名無しさん (2014-11-27 10:54:54)
ハードゲージだときついのだろうけど、ノーマルゲージでクリア狙いなら、同時できちっと稼いであとは餡蜜に近い感じでわしゃわしゃやっても普通にクリアできる(リフレイン未クリアなのにこれは初見でクリアできた)。難度はせいぜい+10~11程度。最難関はおろか難関3よりもとっつきやすい印象。無論スコアは地獄だろうが -- 名無しさん (2014-12-21 14:07:17)
それは個人差なだけでしょう、初見だと混フレ見切れない 一回やっちゃうとすぐわかるけど螺旋できない人めっちゃいるみたい -- 名無しさん (2014-12-29 01:48:08)
昔はFALLEN赤を見て「壁が迫ってきた」と言ってたもんだが、今はこいつのSPこそがその言い回しに相応しいな -- 名無しさん (2014-12-29 01:53:52)
3年後にはバドマニSP()になってないことを祈る -- 名無しさん (2015-01-05 03:05:10)
↑逆に3年前のことを考えてみよう。2012年1月…といえばティタンと♪が初登場した頃だな。あの時点で最強だったデドロとティタン(赤)が今でもそこそこの地位(10+中位くらい?)にいるんだから大丈夫…なんじゃないかな! あと、どうでもよくないかも知れんけど、バドマニさん赤が本格的に不遇扱いされ出したのはこの直後だったりする。 -- 名無しさん (2015-01-05 12:51:13)
不遇扱いに関してはRed gooseが登場した時がピークだったな。実際逆詐称だから当然っちゃ当然だけど -- 名無しさん (2015-01-18 21:30:12)
ライムライト時インフレに片足突っ込んだ量子も今じゃただの乱打用練習曲だしな -- 名無しさん (2015-01-19 10:22:54)
↑ ハエレ「俺もいつかはそうなるのか…」 -- 名無しさん (2015-01-19 18:11:39)
↑オンスロ「かも知れんね」 -- 名無しさん (2015-01-22 02:25:12)
クリア難易度だけならそんなに高くないバドマニSP すでに傾いてる気はする -- 名無しさん (2015-02-01 10:37:23)
HARDは、トリルはまりやすいけど認識難易度に関しては9上位くらいだと思う -- 名無しさん (2015-02-21 00:05:09)
この手の物量ゴツ盛り譜面のクリア難易度が低くなるのは半ば宿命のようなもの。SPですらスコア難易度やライフ制、ゲージがあって初めて最難関級に化けられるわけで…ましてや赤は… -- 名無しさん (2015-02-21 00:19:55)
↑ 赤は物量そんなにないぞ。単純に譜面が簡単だからクリア難度低いんだろ -- 名無しさん (2015-02-21 16:39:05)
↑そりゃあ今はその通りだがレドグ登場まではこれでも最大ノーツを持ってたし、属性だけで見るなら「物量、低速」となると思う。 -- 名無しさん (2015-02-21 23:34:24)
六段でバドマニSP80%てヤバイですか?10+はプーチーSP以外クリアーしてます。 -- 名無しさん (2015-05-09 20:10:36)
↑ヤバいどころか段位詐欺を疑うレベル。クリアはともかくAAに乗せるのは師範レベルでも相当しんどい。 -- 名無しさん (2015-05-09 23:59:17)
↑2普通は無理だと思うwww赤で何とか80%ぐらいじゃないかな。JRが思うように打てなかったり、原因は他にもあると思うよ(段位)フレンドさんで五段オンスロクリアや五級でバサラクリア等・・・まともに段位受けてない方もいるので、段位ゲージに慣れれば師範クラスも受かりますよ。 -- 名無しさん (2015-05-10 02:33:19)
↑3どうせ七段以降受けてないんしょ?そういう人も珍しいけどいないわけじゃないからね。段位どうこうより10+の埋まってる状況を書いた方がどのくらいの実力かがわかりやすいよ -- 名無しさん (2015-05-10 09:01:11)
師範取ったけど未だに解禁すら出来ない -- 名無しさん (2015-07-29 06:41:06)
HARDとSPは同じ難易度を冠しているが、実際にはLv3ぐらいの難易度差がある。HARDでAAA・AAA+が取れたからと言って迂闊にSPをやるのは非常に危険である。 -- 名無しさん (2015-07-29 22:22:28)
名前:
コメント:
↑攻略と無関係の曲に対するコメントはこちらでお願いします。あまりにもかけ離れた内容は削除される場合があります。
「Bad Maniacs」をウィキ内検索
最終更新:2015年11月02日 00:16
このwikiは閉鎖済みです。
現在は全ページ閲覧のみ
可能です。
トップページ
へ
メニュー
REFLEC BEAT VOLZZA 2
REFLEC BEAT VOLZZA 2
ゲーム概要
収録楽曲
収録楽曲(レベル別)
収録楽曲(スキルレート別)
楽曲追加履歴
EXTRA専用曲
削除曲
詐称・逆詐称曲リスト(VOLZZA)
AAA難易度表作成議論所
Lv10+備考
Lv10+難易度投票
理論値・JR回収・RDI
新曲生成テンプレ
CLASS CHECK MODE
ガレージ
カスタマイズ
GAME CUSTOMIZE
プレーヤーアイコン
通り名
難易度変更リスト
連動企画
FLOOR INFECTION,POLICY BREAK
設置店舗
北海道地区
東北地区
関東地区
埼玉県
千葉県
東京都(23区主要)
東京都(23区その他)
東京都(23区外)
神奈川県(横浜・川崎)
神奈川県(上記以外)
北陸・甲信越地区
東海地区
愛知県(名古屋市)
愛知県(名古屋市外)
近畿地区
大阪府
兵庫県
中国地区
四国地区
九州・沖縄地区
福岡県
設置状況連絡所
REFLEC BEAT plus
ゲーム概要
収録楽曲
収録楽曲(海外版)
カスタマイズ
カスタマイズ(limelight)
カスタマイズ(colette)
過去のシリーズ
REFLEC BEAT VOLZZA
REFLEC BEAT groovin'!!
REFLEC BEAT colette
REFLEC BEAT limelight
REFLEC BEAT
過去のロケテスト情報
REFLEC BEAT VOLZZA
REFLEC BEAT groovin'!!
REFLEC BEAT colette
REFLEC BEAT limelight
アーケード共通
wiki総合議論所
雑談所
用語集
Tips
不具合情報
REFLEC BEATからの移植曲
Q&A
2chスレ関連
リフレクスレ@2ch過去ログ
リフレクスレ@2chテンプレ
その他
画像アップローダ
公式Twitter
@reflecbeat573 からのツイート
昨日の人気10件
[E]
Lincle LINK第1弾
Air Reading Power
収録楽曲(レベル別)
HEART
魚氷に上り 耀よひて
SPELL MAGIC
PANIC HOLIC
Knell
BLUE DRAGON
更新履歴
取得中です。
100件表示
ここを編集
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
添付ファイル
Bad_Maniacs.png