2chのFMスレPart63のレス99さんの力をお借りしてちょっと改善させました。
99さんありがとうございます。
一部誤訳等があるかと思いますが、
気になる方はご自分で修正してください
メモ帳にデータを移せば誰でも出来ますよ。
ダウンロードしたら各フォルダーのLANGUEGEファイルにぶちこんであげてください。
ingファイルがFMGenieScout、xmlファイルがFMRTEです
お間違いのないように。
※途中で燃え尽きたので細部までやってません。サーセン!!
補足1
FMRTE内において評価額及び賃金等の値段が日本語化をしている場合一致しないので使いにくいかと思います。
もっといい方法があるかもしれませんが、一応対応法を書いておきます。
FMRTEはイギリス国貨のポンドPoundを基準とした値になっています。
これを日本の円で大体見る方法は以下の通りです。
- 設定ページの通貨のところにあるCurrentManagerを押す
- Newを押しCurrentNameに円、Symbolに¥(「えん」と入力して変換すれば出ます)、Valueに2と入力
- セーブを押します
- 右下のチェックを押します
- 設定ページの通貨を「Yen¥」にしてください
これでほぼ日本語化したデータを同じ数値になるはずです。細かい修正をしようとしましたがValueのところに小数点が打ち込めなかったので無理でした。
補足2
FMRTEの試合感覚とコンディションがどうやら逆みたいです
.
最終更新:2011年07月03日 08:16