「クイック」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
クイック - (2021/12/18 (土) 02:13:50) のソース
*クイック ---- 特定条件下のみ、相手ターンでも発動できる[[フォロー能力]](主に戦闘中)雷のアイコンが書かれている。 戦闘中のパワーやダイスを増幅させる赤のカードが大多数を占めており、第1弾では青のクイックは存在しない。 全ての能力に共通して下記のテキストが書かれている。(〇〇には発動条件が記載) |【〇〇】:手札のこのカードは相手のターンの〇〇に(も)使用できる。| パワーブースト系のクイックは攻撃宣言時に裏向きで場に出して発動を宣言する。 その後相手の[[プロテクト]]などで攻撃対象が変更になった場合、発動の有無を宣言しなおす事が出来る。 また、一度に使えるクイックは1枚のみ。 ---- ***&color(#900){ダイス+2/+1} |&image(A001_prado.jpg)|&image(EX002_adoruhu.jpg)| |【バトル中】:手札のこのカードは相手のターンのバトル中にも使用できる。このバトル中、自分のキャラクター1体のダイスを+2(+1)| 赤を代表するパワーブースト系クイック。 最大でパワー+1200、70%以上の確率で+600のブーストを選べるため、パワー+500との差は歴然。 強力な能力ゆえコスト査定が重めに設定されているのか、はたまた強いカードにこのフォローが積まれやすいのかはわからないが、所有者にはデメリット持ちが多いのも特徴。 第2弾で下位互換の[[ダイス+1]]ブーストが登場。 こちらはほどほどの強さだが、コスト査定が軽いらしく[[アビリティ]]やステータスが高めのキャラクターが多くなっている。 ---- ***&color(#900){パワー+500} |&image(A013_hyuga.jpg)|&image(A033_Mrace.jpg)| |【バトル中】:手札のこのカードは相手のターンのバトル中にも使用できる。このバトル中、自分のキャラクター1体のパワーを+500| 赤のパワーブースト系クイックのひとつ。 ダイス+2と比べると見劣りするが、それでも十分強力な効果。 使用するには当然赤のカードが必要なため自分の盤面を整えるのはもちろん、 相手の赤カードを先に潰せばブーストクイックを封じる事ができる。 ---- ***&color(#c93){山札無効} |&image(A008_kitta.jpg)|&image(A036_lowdra.jpg)| |【山札を攻撃された時】:手札のこのカードは相手のターンの山札攻撃時に使用できる。その攻撃を無効にする。| 黄のクイック[[フォロー能力]]。 山札攻撃を1回無効化する、極めてシンプルな防御カード。所有者は案外多い。 [[プロテクト]]で防御する事が出来ないファントムアビリティに対する貴重な対抗手段。 山札攻撃を無効化する関係上、[[カウンター]]との相性はよくない。 ---- #comment