モーテル観察


ドメイン: AWE
メディア: 音声記録
分類: マルチメディア > 連邦操作局の録音
発行機関: 連邦操作局 オールデスト・ハウス
取得位置: 捜査セクター > 進行中の捜査 >
関係者: フィッシャー
備考:
この音声記録は、アメリカ国内の要注意エリアを監視するオペレーションセンターの「Rocky Mount, VA」と記載されたコンピューターデスクの下のダンボール箱から発見された。




(フィッシャー捜査官と名乗る男性の声)

エージェント・フィッシャー、モーテルに滞在して6日目。
使用した監視方法は次のとおりだ。
それぞれの部屋の扉の下に光ファイバーカメラを忍ばせて、モーションセンサーをロビーに設置、メインエントランスにカメラと連動させたワイヤーをワイヤーの仕掛け、フロントデスクには指紋検出用の粉末まで試した。
結果はよくても様々だが、ほとんどは...決定的とは言えず使い物にならない。
動画は破損している。
機器にも時折損傷が見られる。原因は不明。

おそらくだが...この場所はこっちのことを馬鹿にしている。
それしか説明する方法がない。
扉の向こうで奴らが笑いながら叫んでいるのが聞こえる。
ベルがチンと鳴るのが一日に何度も聞こえるが、そちらを向いても誰もいない。
視界に入るべきではないことは分かっているが、誰か、あるは何かをこの目で見る間もなく、扉はバタンと閉じた!
正体は分からないが、奴らがこっちをからかっているのは確かだ。
おそらく...
待て、シー...何かが...録画した方がいいな、ケーブルを出さないと。
クソ、光ファイバーが、手間をかけさせるな...
よし、これでいい。
(長い間)
よし、かすかな音ではあったが、廊下で何かが動くのを確かに聞いた。ようやく映像に残せたかもしれない。
ハハ!今回の録画が上手くいってなかったら、もう絶対...
うわ!なんだ...おい!誰かいるのか?
クソ、
こちら連邦操作局!扉から離れろ!
あれ...どこにやったかな...

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月21日 01:06