アイテムについて
アイテム一覧
アイテム名 | 詳細説明 | 主な入手方法 |
---|---|---|
ビーストホーン | 主に宝箱から出てくる素材。獣の力が得られるとされ、煎じて飲むと病気が治るとも言われている。 | 宝箱 |
マジカルハーブ | 主に宝箱から出てくる素材。魔法使いの力がこめられている。魔法の実験に使うことが多い。 | 宝箱 |
アンデッドスカル | 主に宝箱から出てくる素材。不死の力がこめられている。被ることで集中力が増すと言われ、学生に人気。 | 宝箱 |
ゴーストアッシュ | 主に宝箱から出てくる素材。幽霊の力がこめられている。春になるとこの灰をまいて花を咲かせる。 | 宝箱 |
魔人形 | 時の扉から入手できる素材。道に悩んだ時、正しい選択を教えてくれるらしい。 | 時の扉 |
魔ギア | 図鑑を鑑賞することで入手できる貴重な素材。時間を司る力がこめられている。古代文明の残滓と言われる。 | |
邪杯 | 宝箱から出てくる貴重な素材。魔界で儀式に使われていたらしい。これに入れて飲むジュースは格別まずい。 | 宝箱 |
折れた剣 | あまり見られない貴重な素材。神が人間に与えた宝剣の一部らしく、持っているだけで少し能力が上がる。 | |
聖杯 | めったに見ることのできない貴重な素材。神が人間に与えた聖遺物の一つとも言われている。これに入れた液体はぶどう酒になるとか。 | |
エールキングハート | ほとんど目にできない希少な素材。魔王の心臓とも呼ばれ、強力な魔力を秘めている。手にしたものは魔王となる資格を得るとも。 | |
スキチケ | 錬魂界の戦闘を高速にできるチケット。 | |
木の鍵 | 木の宝箱を開けられるカギ | |
鉄の鍵 | 鉄の宝箱を開けられるカギ | |
魔法の鍵 | 魔法の宝箱を開けられるカギ | |
通常召喚券 | 通常召喚ができる券 | |
プレミア10回召喚券 | プレミアム召喚10連ができる券 | |
キャラ交換補助券 | 3枚集めると、ネームドレベル確定召喚が行える券 | |
指名召喚券2024 | タマ以前のネームドレベルを指名して召喚できる券 | |
勲章 | 1000個ためることで、ネームドレベルキャラのランクを上げる。 | |
転生ケーキ | 転生を行うことができる。 | |
精霊ケーキ | 精霊を転生をさせることができる。 | |
メタモルストーン | 基本的な素材の代わりに使用することが出来る石。所持者の意思を読み取り、必要な形に姿を変えてくれる。 | |
ねこどらスタンプ | 7つ集めるといいことが……。 | |
イラスト交換券 | 書き下ろしイラストを永続的に解放できます。 | |
聖杯のかけら | 5つ集めると聖杯に変化します。 | |
獣族の心 | たくさん集めるとアーティファクトに変化します。 | |
悪魔族の心 | たくさん集めるとアーティファクトに変化します。 | |
アンデッド族の心 | たくさん集めるとアーティファクトに変化します。 | |
ゴースト族の心 | たくさん集めるとアーティファクトに変化します。 | |
戦士族の心 | たくさん集めるとアーティファクトに変化します。 | |
魔法使い族の心 | たくさん集めるとアーティファクトに変化します。 | |
精霊族の心 | たくさん集めるとアーティファクトに変化します。 | |
古代エネルギー | 古代兵器から得たエネルギー。 | |
ランクアップ銘菓1 | 星1モンスターをランクアップできる。 | |
ランクアップ銘菓2 | 星2モンスターをランクアップできる。 | |
ランクアップ銘菓3 | 星3モンスターをランクアップできる。 | |
忘却のハンマー | 従魔のスキルを1つ変化させることができるアイテム。そんなに痛くはない | |
ゴールデンハンマー | 従魔のスキルを1つ消滅させることができるアイテム。とても貴重品。 | |
マージマジチェーン | 宝箱を合体させることができる。 | |
精霊ランクアップ銘菓 | 精霊をランクアップできる。 | |
スピリッツマテリアル | 精霊の谷で入手できる素材。アップデートをお待ちください。 | |
???のかけら | いくつか集めると?? |