※これは
特徴「獣」を持つユニットに
アタックできない。
※自軍
ターン中、これは、敵軍
バトルエリアにユニットがあれば、可能ならバトルエリアに出る。
【猫はこっち、アンタは嫌い】自軍
パワーゾーンのオモテ向きのカードから、
特徴「獣」を持つユニットカードを1枚選び自分の手札に戻してもよい。そうしたとき、敵軍ラッシュエリアから
本来のBPが3000以下のユニットを1体選び撃破する。
あはは、好きに遊んでいいなんて最高だよね?答えは聞いて無い!
カード評価
- パワーゾーンの獣を手札に戻すことで仮面ライダー電王GFの効果を発動できる。ナンバーも軽くBP3000でストライク可能となかなかの性能を持っている。ただし、相手バトルエリアにユニットがいると強制的にバトルエリアに出なくてはいけなくなるというデメリットがあるため使いづらい。獣がWBに集中しているのでストライクの邪魔になりやすいのも難点。
関連カード
コメント
- ラッシュした時に効果が発動する"アギト"や"水のエル"を電王AF2ndでパワーに送り、リュウタロス2ndで回収して効果を使い回せるから、個人的にはDAの獣も相性は悪くないのでは、と
それでもやっぱりバトルエリアに飛び出してしまうデメリットが痛いんだけどね -- 名無しさん (2009-11-14 20:05:27)
- 折紙獣のデッキに入れればNC使ってもストライクの邪魔しないし邪魔な折紙獣をパワーに送って効果が使えるからOTでも良いかと。 -- 名無しさん (2010-01-05 00:02:41)
- デンライナーイスルギを併用すればNCを発動しつつ多段ストライクも狙えるしね -- 名無しさん (2010-01-05 02:06:17)
- WBと組ませるならレスキューファイターと絡めていくといいんだろうけど。 -- 名無しさん (2011-05-16 08:39:12)
最終更新:2011年05月16日 08:39