カテゴリに関するルール
- 本来のカテゴリはそのままにカテゴリが追加され、複数のカテゴリを持つ。
- すでに持っているカテゴリは重複して追加されない。
- ユニットやカードが○○を持っていれば(複数を参照する時は、一方が他方を全て含んでいれば)、そのカテゴリは○○であると判定する。
例1:(WB)と(ET+WB)は、同じカテゴリ
例2:(ET+WB)と(ET+WB+DA)は、同じカテゴリ
例3:(ET+DA)と(DA+MA)は、違うカテゴリ
| カード名 | カテゴリ | サイズ | 追加するカテゴリ | 収録 |
| バルイーグル(2nd) | ET | S | WB | 6弾 |
| バルシャーク(2nd) | ET | S | WB | 6弾 |
| バルパンサー(2nd) | ET | S | WB | 6弾 |
| ガインガイン | DA | L | MA | 2弾 |
| バクレンオー | DA | L | WB | 5弾 |
| ガオハンターイビル | DA | L | WB | 7弾 |
| カード名 | カテゴリ | 種類 | 対象 | 追加するカテゴリ | 収録 |
| 呉越同舟 | WB | オペレーション | 自軍ユニット1体 | 宣言したカテゴリ | 7弾 |
| 闇のヤイバ | DA | Sユニット | 全ての特徴「男」を持つユニット | DA | 5弾 |
| 狼男 | DA | Sユニット | 特徴「男」を持つ自軍Sユニット | WB | 5弾 |
| 害地大臣ヨゴシュタイン | DA | Sユニット | パワー3以下のコマンド全て | DA | XG1 |
| ギルの笛の音 | DA | オペレーション | 特徴「メカ」と「人型」を持つユニット全て | DA | XG5 |
| ゴーオンレッド(XG) | WBOT | Sユニット | 手札の特徴「炎神」を持つユニットカード全て | WB | XG1 |
| クワガライジャー(XG3) | MA | Sユニット | 敵軍Sユニット1体 | 宣言したカテゴリ | XG3 |
| カード名 | カテゴリ | 種類 | 対象 | 変更後 | 収録 |
| ピンクフラッシュ | OT | Sユニット | ホールド状態のコマンドすべて | OT | 5弾 |
| 暗黒の鎧 | DA | オペレーション | 自軍Sユニット1体 | DA | 6弾 |