コマンド
- コマンドゾーンに置かれたカードのこと。
- 手札からユニットをラッシュする時やオペレーションを使用する場合、そのカードと同じカテゴリを持つコマンドをホールドする事で使用可能になる。
- コマンドを消費することで1ターンにできる行動を制限している。
- ホールドしたコマンドはスタートフェイズにすべてリリースされる。
- 最初は0枚から始まるが、毎ターンのチャージフェイズで手札をコマンドゾーンに置く事で増やしていく事が出来る。
- コマンドゾーンに置くカードに条件は無い。どんな種類のカードでも置くことができる。
- コマンドゾーンに置けるカードは最大5枚まで。
- コールやリード、護星天使の効果などで、ユニットを特定の行動をする場合のみコマンドとして使うことができる場合もある。
- 使う瞬間にのみコマンドの代用となるので、こちらはスタートフェイズにリリースすることはできない。
- 使用されたコマンドの情報を参照する効果を持つカードの使用に使った場合、ユニットとしての情報を使用コマンドの情報として扱える。
- 正規の手順以外で、カードの効果によりラッシュやオペレーションの効果を使用する場合、コマンドのホールドは必要がない。ただしシザースジャガーや天空勇者マジシャインのように、個別にホールドを要求する例外もある。
- これらによるコマンドのホールドはあくまでも効果によるホールドで、正規の手順でのラッシュやオペレーション使用時のコマンドのホールドとは区別される。こちらは使用されたコマンドの情報を参照する効果を持つカードの使用に使っても、そのコマンドが存在しない扱いとなり効果は不発となる。
最終更新:2025年06月10日 08:38