やはり現役チャンプのアドバイスは違うな。パンチの切れが段違いだ!
カード評価
- MAのユニットでありながらETのコマンドを3つも要求するテキストを持つ。
- 単独でストライクするには全コマンドのリリースが必要と手間がかかる。
- 反面、LユニットであるためJCが使え、コマンドをリリースする手段が有れば何度でもバトルエリアに出てストライクできる。特にトータスハンマーが有ればSP+1の効果をバトルエリアに出直す度に受けることができる。
- 上記の性質を生かしスーパーシンケンイエローと勇気の魔法を使った1ターンキルコンボも存在する。現状、実用性は浪漫と実用の間くらいの難易度と思われる。
- コンボに使う以外にも、バトルダンスのように、ナンバーをずらして、連続ストライクを狙うこともできる。
関連カード
コメント
- フレーバーの「現役チャンプ」って誰なんだろう -- 名無しさん (2011-10-22 12:28:39)
- ↑VSでボクシング日本王者になってたマジイエローが有力っぽいですね。 -- 名無しさん (2011-10-22 21:55:46)
- これは自軍コマンドが1枚だけのとき、そのコマンドがリリース状態ならSP1になりますよね? -- 名無しさん (2019-04-02 23:06:14)
- はい、自軍コマンドがすべてリリース状態なのでSP1になります。 -- 名無しさん (2019-04-03 08:21:45)
最終更新:2019年09月30日 20:13