サイレンビルダー山札解体デッキ
デッキの中核になるカード
アーステクノロジー
オーバーテクノロジー
主な候補カード
アーステクノロジー
オーバーテクノロジー
その他・候補カード
アーステクノロジー
オーバーテクノロジー
コマンダー候補
デッキ説明
- サイレンビルダーを使って、相手の山札を削りデッキアウトを狙うデッキ。
- サイレンビルダーへの合体はプロバイダーベースで素材ユニットをサーチしていく。特にゴーゴーポリスとゴーゴーエイダーは追加条件がないのでタックでラッシュするのも手。
- 決め手のカードがどうしても重いので、弱点を補うのに乗車拒否やダップでパワー加速しよう。
コメント
- 乗車拒否とキングライナーいれてみては? -- 名無しさん (2009-07-27 15:28:53)
- ↑キングライナーが出るころにはサイレンビルダーのパワーは満たしてると思う -- 名無しさん (2009-07-29 01:03:49)
- ライダーが少ないからディケイドのパワー加速は辛そう -- 名無しさん (2009-07-29 01:27:59)
- いっそイエローフォーの方がパワー加速ならこのデッキにあってるかも -- 名無しさん (2009-07-29 15:14:27)
- ビークルの数に対しRC持ちのユニットがすくないのではなにでしょうか -- テトラポッド (2009-07-29 16:49:32)
- ミスりました、すいません。↑の文章の「なに」は「ない」です、すいません。 -- テトラポッド (2009-07-29 16:52:40)
- ディケィドで加速よりプロバイダー積んでるのだから乗車拒否してクライマックスキープの方が状況に対応できていい。相手に車両があれば山札も削れる。ゼロノスが手札を削るのでプロバイダーよりもジェットで腕サーチラッシュの方がサイレンは早いと思う。バイクはそんなにいらないかも。 -- 名無しさん (2009-07-29 16:57:24)
- 緑でJCユニットで合体するサイレンビルダー入れるならバトルシャークとか -- 名無しさん (2009-07-30 09:12:08)
- ダイジュピターもいいな -- 名無しさん (2009-11-19 21:08:30)
- ダイナギャリーもオススメ。 -- 名無しさん (2009-11-20 01:37:50)
- ギャリーならBP6000で戦闘もこなせるからいいな -- 名無しさん (2009-11-20 03:36:25)
- 現行テンプレート通りにまとめてみました。また、サイレンビルダーのラッシュに突出しました。 -- 名無しさん (2009-12-30 23:28:45)
最終更新:2009年12月30日 23:28