加速
- パワーやコマンドの数を、ユニットやオペレーションなどの効果によって増やす行為の通称。
- 通常はパワーやコマンドはチャージフェイズにどちらか1枚ずつしか増やせないが、それを1ターンにいくつも増やせれば展開力に差をつけることができる。特に序盤には非常に重要なテクニックであり、合体を目指す場合にも必須となってくる。
- OTのカードはパワーを、ETのカードはコマンドを加速する手段に長けている。
- また、少々クセがあるがDAもカードの必要パワーを下げるなど間接的にパワー加速に近いことができる。
- ドロー機会を増やして手札を増やす行為も加速と呼ばれる。こちらは主にMAが得意とする分野。
- ドローを加速して手札を増やせばそれだけ相手の行動に対処できる手段が増え、有利になれる。またデッキの圧縮にもなり、良いカードを引きやすくなる。
- 「加速」というユニットの特徴も存在するが、この場合は無関係。
最終更新:2009年10月23日 22:42