スリーブ
- 正式名称はカードスリーブ。カードプロテクターなどとも呼ばれる。カードを保護するための専用の袋状の外装のこと。
- カードはどんなに大事に使っていても劣化は免れないため、保護のためにスリーブの使用は大事である。
- また英雄の再誕の初期版のカードには裏面のロゴの「レンジャーズ」と「ストライク」の間に「・」が入っているという誤植があり、裏面での判別が出来てしまうため、フェアな勝負の為にも必須といえる。
- 大会商品としてオリジナルのレンストスリーブも存在する。
- レンストの公式大会ではスリーブの着用が義務づけられている。レンストは他のカードダスと同じ外寸62×87mm程度のいわゆる「ミニサイズ」のスリーブが丁度いい大きさである。
最終更新:2009年09月16日 16:29