ゴーオンレッド(XG7)

種類:Sユニット
カテゴリオーバーテクノロジー
BP:3000
SP:-
必要パワー:3
追加条件:なし
CN:なし
特徴:レッド/男

テキスト

※これは特徴「車両」を持つビークルライドできる。
【マッハ全開!】自軍ターン中、これがバトルエリアに出るとき、これがライドしていなければ、次の効果を発動できる⇒自分の手札から特徴「車両」を持ち追加条件を持たないビークルカードを1枚選び自軍ラッシュエリアに出してから、これをライドさせる。そうしたとき、このターン、これはライドオフできない。

フレーバーテキスト

相棒って呼ばれて照れてるようじゃ、俺達には追いつけないぜ!

イラストレーター:Masakazu Fukuda
レアリティ:ノーマル
作品:炎神戦隊ゴーオンジャー
収録:クロスギャザー ザ・ベストパートナー 自販:パック:スターター(戦隊デッキ

カード評価

  • ケンローダーと同様、ビークルの早出しをするカード。主な違いは1度引いてくる必要があることと、カテゴリを無視できること。

関連カード


コメント

  • 今までのゴーオンレッドの中で、SPが空欄でCNもないのが難点。 -- 名無しさん (2011-01-28 13:12:51)
  • ないのが難点って…どっちが有利とかないんだから。 -- 名無しさん (2011-01-28 14:43:22)
  • ビークルの早出しができるが、出したビークルは何もしなければこいつが最低でも2ターンの間使うことになるため、RCが多くいるデッキの場合は使いづらいか。 -- 名無しさん (2011-01-28 15:52:06)
  • RCメインよりも、ビークルの効果がメインのデッキで使うべきかな。となると…ガッテンダーか。 -- 名無しさん (2011-01-28 18:10:38)
  • ガッテンダー狙いのデッキの場合、ケンローダーと併用して引いちゃったガッテンダーを出す、という使い方になるかな。 -- 名無しさん (2011-01-28 22:45:41)
  • これで、サイクロンを出したとしてバトルエリアに出る前に処理したとしてサイクロン効果は出せるのでしょうか? -- 名無しさん (2011-02-03 02:10:19)
  • ↑質問の意味が分かりにくい。ラッシュエリアに出してからライドさせるんだから、バトルエリアに出るのはその後に決まってるが? -- 名無しさん (2011-02-03 02:13:02)
  • コマンドアタッカーにようやく日の目が当た……らないか -- 名無しさん (2011-02-03 21:01:41)
  • ↑クロスが登場しちゃったし… -- 名無しさん (2011-02-03 23:49:02)
  • 「ライドさせる」ってテキストだからXGギンガマンと違ってデカバイクに -- 名無しさん (2011-02-04 06:58:54)
  • ↑(続き)デカバイクには乗れないのかな? -- 名無しさん (2011-02-04 06:59:23)
  • ↑残念ながら、ライドは出来ません。XGギンガマンのように「重ねる」ではなく、「ライド」が出来る能力ですから、デカバイクのライドする条件を満たしたことにはなりません。 -- 名無しさん (2011-02-04 13:31:03)
  • Jパワーさえ付ければ…けど、そこまでする気がしないな… -- 名無しさん (2011-02-04 15:23:19)
  • ライドできないから効果ラッシュが不発になるのか、それとも出したところで終わるのか? -- 名無しさん (2011-02-04 18:36:24)
  • レンストは適用できなくても巻き戻さないから、呼び出したデカバイクがラッシュエリアで放置されるんだろう。ブルースと組み合わせてみるか -- 名無しさん (2011-02-04 20:50:22)
  • これの効果でオートスライダー出したらどうなるんだろ -- 名無しさん (2011-02-16 15:18:37)
  • ↑オートスライダーの効果も使えるが、使うと既にライドされているからルール上これはライドできなくなる。そこで処理中断し、これが単身でバトルエリアへ行くことになると思う -- 名無しさん (2011-02-16 17:05:29)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年03月29日 23:58