これまで配信でつかったキャラ保管庫
てきとうに追加してってください


PLすずきさん



剛力山 きのこ


使用セッション:「やすらぎの宿」GMコウノスケ

キャラシどっかいきました。
たしか
STR4 APP13 <芸術(歌唱)>80 <登攀>(60) <鍵開け>(80)
とかそのへん。


 西成出身、元ストリートチルドレンのご当地アイドル15歳。
 あいりん地区でギリギリの生活を送っていたところ施設に保護され、養子に出されPCの高橋三郎太(PLキョウガ)の家で暮らす。
 その後アイドル養成学校スターライト学園の編入試験に合格するも、APPがそれほどでもないため宮城県のご当地アイドルとして活躍。
 西成時代をたった一人で生き抜いてきたため<鍵開け><変装>などの技術に長ける。
 PLの「アイドルっつったら山登りだろ」とのこだわりにより<登攀>技能を持つ。
 持ち歌は「ゴーゴー!ゴーリキー!」、「一発逆転マッスルボム」、「恋のヒッティングマッスル」など。
 STRが低すぎてよく骨折する。
 絵は友人に「アイカツのユウちゃんみたいな感じで」といって描いてもらった。報酬は5万ギル。

  • セッション中の出来事

 悪徳マネージャーの中島龍信(PL真也)、義理の兄の高橋三郎太(PLキョウガ)、おっかけのビルボ十三(PL高幡)と共に営業の帰りに山中の宿で一泊。
 滞在中も宿の主人に登れそうな崖があるか聞いたり、宿の周りを義兄とともにランニングしたりとアイカツ意識の高さを見せた。
 深夜の宿に現れた少女にあれこれ世話を焼いたため、いつのまにかその世話係を担当していた。
 はじめてのセッションであることの立ち回りの酷さにダイス運の悪さが加わり、NPCを引きつけるための<芸術(歌唱)>を失敗、成功すればシナリオ上重大なヒントが得られたであろうSTR3の少女の服を脱がすためのSTR対抗に失敗、事件の黒幕になにもかもバラして暗殺されかかる。
 果てには宿の主人(シナリオ上まったくの無害)の部屋をガサ入れしようとしたところ、ドアを閉め忘れていたため主人が気づき窮地に。
 進退きわまったところで窓から屋根に上ろうとしたところ<登攀>ロールに失敗、マネージャーと義兄ともどもガレージに拘束され、義兄の発炎筒の煙により無事窒息死。
 セッション中とくに事件も起こらず神話生物を見ることもなかった。




模羽宮 虻道

使用セッション:「青巻島の教会」GMコウノスケ

職業:占い師 年齢:41 / 性別:男 出身:蒲田
身長:189cm 体重:114kg

■能力値■
STR11  CON13  POW12  DEX11  APP15  SIZ15  INT10  EDU18 
<オカルト>(80)<図書館>(80)<登攀>(60)など。
 もはみや あぶどう。
 テレビにもそこそこ出てるイケメン占い師。ただしモデルにしたキャラはブ男だった。
 基本的に占いは勘とフィーリングでやっている。
 趣味はパチンコと山登り。

  • セッション中の出来事

 パチンコ仲間の松井山手・ザ・ダンスホール(PL Revin)の妹を社会復帰させるために他のPCたちと青巻島へ。
 宗教にハマってしまったダンスホールの妹を救うため、聞き込みをしようと路上でサクラを使った占い営業を行い通報されかかる。
 教会ではリアル言いくるめを用いて入信希望者を装い単独潜入。敵本拠地の捜索役を担った結果セッション中わりとひまになる。
 シュブ=ニグラス召喚の儀式を妨害し、現れたダークヤングにミンチにされた玄界灘(PL真也)の姿を見てもなんとも思わなかった。
 最終的にダンスホールの妹を連れて脱出するなど唐突に主人公っぽさを発揮し生還。朝までのセッションを生き延びる。




高志田 雷勇

使用セッション:「恨みの館」GMコウノスケ

職業:ストリートファイター 年齢:24 性別:男 出身:座間
身長:182cm 体重:87kg

■能力値■
STR16  CON17  POW11  DEX14  APP10  SIZ14  INT16  EDU14
<武道(立ち技)>(90) <キック>(90) <投擲>(60) <登攀>(60) <写真術>(50) など

 たかしだ らいゆう
 自己流「暗殺拳を源流とする格闘術」を用いて闘うストリートファイター。目的は真の格闘家になること。
 中学生まではクラスの多数派少数派のどちらにも属さず、一人でゲームばかりしているような内気な少年だったが、ある格闘ゲームの主人公キャラのストイックさに心を打たれ、彼のようになりたいと我流でトレーニングをはじめ、そのキャラの技を見様見真似で習得していった。
 竜巻旋風脚(キック+武道)、昇竜拳(こぶし+跳躍)は満足のいく仕上がりまでになったが、我流ゆえ波動の練り方はわからないので石を投げることで波動拳としている。
 ゲームの腕前も相当なもので、前年の格闘ゲーム世界大会「EVO」ではベスト8まで進出している。
 普段は駒澤大学玉川キャンパスの図書館でアルバイトをしている。
 趣味はストリートファイトで倒した相手と写真を撮ること。
 深道ランキング13位。


  • セッション中の出来事


 目黒でストリートファイトをしている最中に恨みの館へ拉致される。
 このセッションでは周りのPLがシナリオをバッチリ攻略しようとしている中を逆行するように不用意な行動を繰り返し、火傷はするわトイレで溺死しかけるわであらゆるトラップに引っかかり続け周囲のSAN値を下げまくる。恐れを知らなさすぎるため同じく武術家である電光・ライトニングサンダー稲妻ボルト・道灌山(PL丫戊个堂)に行動を諌められて問答を繰り返し、道灌山の「SAN値を大事にしろ」との言葉に「SANとはなんだ!?」と返した。それもそうだ。
 館においても真の格闘家の姿を追い続け、引き起こされる怪異をすべて殺意の波動もしくはサイコパワーの仕業とし、せっかく成功した<図書館>ロールも世界の強者及び波動に関する書物を探したため無駄に終わった。
 ついに起こった神話生物との闘いではSANチェックに失敗して一時的発狂に陥り、ただただ石を投げることしか出来ずまったく活躍できずに終わったものの、2度目の戦闘でムーンビーストを真空竜巻旋風脚(武道+キック)で沈め、ストリートファイターとしての面目を躍如し生還した。




フォーチュン大塚

使用セッション:「友人の別荘」GM丫戊个堂

職業:ミュージシャン 年齢:48 性別:男 出身:茅ヶ崎
身長:187cm 体重:81kg

■能力値■
STR9  CON8  POW12  DEX11  APP14  SIZ15  INT14  EDU13
<芸術(歌唱)>(90) <製作(作詞作曲)>(25) <登攀>(60) など

人気バンド「ヤザンオールスターズ」のボーカリスト
代表曲は「海ヘビジョニー」、「青い変形機だち」など
他のメンバーはベースのダンケ留美雄、ドラムのラム砂州実、キーボードのしろっ子
登山が趣味。


  • セッション中の出来事


 元ネタはもちろんZガンダムのヤザンだったが周囲はあまりピンときておらず、まるで里見浩太朗に会った幼稚園児のようだった。
 適当にくちゃくちゃやるつもりだったが、周囲のPCのキャラが濃すぎてツッコミ役に回り、ひたすら蒸龍(PL真也)に別荘の破壊を促し、ついでにシャブに手を出しているという設定がついた。
 最期はミ=ゴの冷凍装置にやられ、他の2人とともに無事氷像になった。
最終更新:2015年05月11日 04:04