パラルートRPGの進め方
③拠点の作成
注意点
1.初期地点から離れた場所に作成する
- 初期地点に近いと荒らされる可能性が高くなります。
2.土地保護
- 必ず土地保護をかけてください。
- 土地保護のやり方はこちら
- 基本的に盗難での補填はありません。
- 土地保護をかけていたが、土地保護が正常に作動せず、盗難された場合は補填(*1)されることがあります。
- 後々拠点を拡張したくなる可能性があるので、土地保護の範囲は広めに設定しておくと良いです。
拠点に作成する物
+ | 目次 |
畑
回復薬グレートを作成するために畑を作ります。
クラフトレシピ | |
回復薬 | 回復薬グレート |
![]() |
![]() |
畑は大きいほど良いです。
以下に参考サイズを記載します。
以下に参考サイズを記載します。
作物 | サイズ | 個数 |
薬草 | 54×4 | 2個 |
アオキノコ | 16×16 | 1個 |
カボチャ | 54×4 | 2個 |
釣り堀
サイズは適当で大丈夫です。
縦横は4マス以上、深さは5マス以上あれば大丈夫です。
魚を入れると釣れる速度が上がります。
縦横は4マス以上、深さは5マス以上あれば大丈夫です。
魚を入れると釣れる速度が上がります。
釣り堀イメージ ※画像は川をそのまま釣り堀としています |
![]() |
倉庫
アイテムの種類が多いので、大きめに作ると良いです。
種類ごとに分かりやすいように保管しましょう。
モンスター素材などが特に種類が豊富です。
種類ごとに分かりやすいように保管しましょう。
モンスター素材などが特に種類が豊富です。
その他
必要に応じて以下の施設を作りましょう
- 錬金施設
- 魔力壺施設
- 漁網回収機 など