【統合版マインクラフト】りは鯖wiki【パラルートRPG】

錬金台

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

錬金台

作り方

錬金台
レシピ
素材 ブルーストーン 1個
黒曜石の塊 8個
ブルーストーン
レシピ
素材 ダイヤモンド 1個
ラピスラズリブロック*1 8個
黒曜石の塊
レシピ
素材 黒曜石 9個

使い方

錬金台に錬金素材を入れてから、レッドストーンダストを入れます。
※錬金台にアイテムを入れる時はブロックを置くボタンを押します。

お役立ち情報

色々な鉱石を入れられますが、錬金台に入れる鉱石の優先度を以下に記載します。
※2025/4/10時点の情報です。アプデにより変わることがあります。
戦闘勢 生産勢
金インゴット
ダイヤモンド
白金インゴット
グリーンガーネット(ハートの器が不要な時)
エメラルド
ラピスラズリブロック
クリスタル
オリジンブロンズ オリジンアメジスト
オリジンアメジスト ルビー
ルビー オリジンブロンズ
  • 上の方が錬金台に入れた方が良いアイテムです。
  • 下の方があまり錬金台に入れない方が良いです。
  • 体感ダイヤモンド~グリーンガーネットくらいまでで、大体回ります。
  • それより下のアイテムを入れる場合は、できれば交易所や街鯖で上の方のアイテムを安く買い取った方が良いです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー
注釈

*1 ラピスラズリブロックはラピスラズリ9個でクラフトできます