クリッター・ウェンディゴ

【大きさ】小型(3メートル程度)
【能力】病原・感化(洗脳)
【弱点】太陽光

緑色の毛皮の大猿に似たクリッター。鋭い牙や毒の粘液を纏った黒爪を持ち、腐った吐息を吐く。
劇中で行った攻撃は黒爪による攻撃であり、たとえ爪を避けられたとしても、纏わりついた死塊の粘液に殺される。
過去に《路地裏の騎士》に討伐されたと記録されている。

本編での活躍

感化能力によってサレムを操り、10人以上の子供を生贄に捧げさせる。
そして遂にはキーアを生贄にしようとし、感化能力でギーも仲間に加えようとするが、キーアに右手を伸ばしたギーの背後に《奇械》ポルシオンが現れたことで形勢を逆転され、《切り裂く炎の右手》によって真っ二つにされた。

関連項目



  • クリッターって聞くとこいつがまず浮かぶわ -- 名無しさん (2013-10-05 20:46:39)
  • こいつもドラゴンと同じでクラッククロームにやられた再生クリッターなんだよな。サレムにクリッター与えたのクロックみたいだし、自分が倒したクリッターはある程度制御できたりするのだろうか? -- 名無しさん (2013-10-06 13:14:05)
  • 太陽光が弱点というのは機関時代への皮肉以外の何者でもないな。実質無敵なんだけど相手が悪かった -- 名無しさん (2013-10-06 14:24:00)
  • サレムもギー先生と同じく盲目の生贄に選ばれてたっぽいね -- 名無しさん (2013-10-06 14:40:35)
名前:
コメント:
合計: -
今日: -
昨日: -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年10月06日 14:40
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。