
- 昔、一人の旅僧が、荒れ果てた寺に泊まることにした。夜も更け、寝ていた旅僧がざわざわした音で目が覚めると、真っ黒い坊主が立っている。その坊主は「両足八足大足二足横行自在両眼大差」と問答をしかけてきたが、旅僧は独鈷を手にすると、「それは蟹だ」といいざまに坊主を刺した。それは大きな蟹だったのだ。
- 出現地 甲斐(山梨県)
(妖怪ガイドブック 第20版より引用)
データ
像名 | 蟹坊主 |
ナンバリング | 86 |
配置エリア | 身近なところにひそむ妖怪たち |
お披露目年月 | 2005年3月30日 |
寄贈 | 富士バイオ株式会社 |
- 設置場所

備考
- アニメ6期で主役回がもらえ、一時期だけ人気の像になった。
- 足が細いため、よくへし折られてしまう。
妖怪影絵 蟹坊主

