R-Number126 ストライクダガー(Strike Dagger)
【すとらいくだがー】
情報
作品名 |
機動戦士ガンダムSEED |
カテゴリ |
<SIDE MS> |
定価 |
3,150円 |
発売日 |
2012年09月予定→10月13日 |
再販日 |
|
商品全高 |
約125mm |
付属品
- 手首:×6(握り手×2、持ち手×2、銃持ち手×2)
- 武器:M703 57mmビームライフル、ES01ビームサーベル
- その他:対ビームシールド、シールド用ジョイント、魂STAGE用ジョイント
商品画像
機体データ
- 所属:地球連合軍
- 分類:汎用量産型モビルスーツ
- 開発者:地球連合軍
- 形式番号:GAT-01
- 全高:18.02m
- 重量:55.3t
- パイロット:エドワード・ハレルソン、モーガン・シュバリエ、連合兵他
地球連合軍初の量産型MS「ダガー」の簡易量産機。
ストライクガンダムの本来の量産型に位置するダガーを差し置いてストライクの名を冠しているのは、MSの頭数を揃える為に本機の生産が優先された事に影響する。
生産コスト低下の為にダガーよりもデチューンが施されているが、背部ストライカープラグの代わりに同規格の簡易アタッチメントが設置され、パラシュートパックなどの簡易装備なら装着・運用が可能。
取り回しの良い携行ビーム兵器を標準装備している事は当時のザフトに対する大きなアドバンテージとなっており、ゲイツに対してもある程度互角に渡り合えている。
あくまでも戦時中の簡易量産機に過ぎない為、戦後は制式量産機のダガーや次世代機「ダガーL」の配備に伴い、南アメリカ合衆国等の途上国に払下げとなった。
商品解説
魂フィーチャーズVol.3展示品の1つ。
一部パーツにストライクの物を流用しており、可動範囲もそれに準じている。
これまでのSEEDシリーズ同様バックパックに互換性あり。
評価点
問題点
不具合情報
関連商品
コメント
最終更新:2015年08月24日 22:52