氷竜・炎竜&ビッグオーダールーム(Hyoryu・Enryu & Big Order Room)
【ひょうりゅう・えんりゅうあんどびっぐおーだーるーむ】
情報
作品名 |
勇者王ガオガイガー |
カテゴリ |
スーパーロボット超合金 |
定価 |
7,875円 |
発売日 |
2013年04月19日 |
再販日 |
|
商品全高 |
約130mm |
付属品
- 手首:×12
- 武器:フリージングガン、メルティングガン、ペンシルランチャー2種
- その他:ミラーシールド、ビッグオーダールーム(1/4)
商品画像
機体データ
氷竜
- 声優:山田真一
- 所属:GGG機動部隊
- 分類:AI搭載型ビークルロボット
- 開発者:GGG
- 形式番号:GBR-2
- 全高:20.5m
- 重量:240t
救助・戦闘支援を目的に開発された、AI搭載型ビークルロボットで、竜型ビークルロボの長兄。
新世代の超AIである超人工知能システムを搭載している。
炎竜より5秒早く起動したため、こちらの方が兄にあたる。
冷静沈着で理論的な性格で、一人称は「私(わたくし)」。
パスダー戦の後に改造され、出力が1.5倍となったほか、飛行能力、ビークル・モードでの水上走行能力などを得た。
炎竜
- 声優:山田真一
- 所属:GGG機動部隊
- 分類:AI搭載型ビークルロボット
- 開発者:GGG
- 形式番号:GBR-3
- 全高:20.5m
- 重量:235t
竜型ビークルロボの次兄。
氷竜と同じ手順でAI教育がなされたが、兄とは対照的に感情豊かで気性が激しい。
26tもの重量を持つミラーシールドを装備している影響か、発進時にバランスを崩しがちで、喋り着地は二度しか成功した事が無い。
パスダー戦の後に氷竜と同様の改造が施された。
商品解説
スパ金発表時の時点で展示されていたアイテム。
ビッグオーダールームシリーズ第2弾としてセット販売が決まった。
評価点
問題点
- 設定や劇中の描写を無視したサイズ。
- 足首の接地性がいまいち。
- 胸部の展開やクレーン&ラダートンファーなどのギミックが再現されていない。
不具合情報
関連商品
コメント
最終更新:2013年04月24日 02:03