R-Number M02 Ex-Sガンダム(Ex-S Gundam)
【いくすぇすがんだむ】
情報
作品名 |
ガンダム・センチネル |
カテゴリ |
<SIDE MS>Ka signature |
定価 |
17,820円 |
発売日 |
2016年11月19日(土) |
再販日 |
|
商品全高 |
約150mm |
付属品
- 手首:×8(右×4、左×4)
- 武器:ビーム・スマートガン、ビーム・サーベル×2
- その他:インコム用ケーブル、インコム中継器、専用台座一式
商品画像
機体データ
- 所属:地球連邦軍
- 分類:試作型可変モビルスーツ強化装備形態
- 開発:アナハイム・エレクトロニクス社
- 形式番号:MSA-0011[EXT]
- 全高:21.73m
- 重量(本体/全備):69.24t/162.5t
- パイロット:リョウ・ルーツ
可変モビルスーツ『
Sガンダム』に巡行形態『Gクルーザー』を構成するための追加パーツを取り付けた強化形態。
正式名称は「Extraordinary-Superior GUNDAM(エクストローディナリー・スペリオルガンダム)」。
機体重量が大幅に増しているが、ブースターパックによりそれを補って余りある推力を得ており、重装備ながら機動力は寧ろ向上。
MS史上初めてIフィールドジェネレーターを搭載しており、ALICEがバイタルエリア付近にビームを被弾すると判断した場合のみIフィールドをコクピット周囲に展開する。
攻撃面ではIフィールドを発生させて自機が発射したビームを発射させる有線ポッド「リフレクター・インコム」による疑似オールレンジ攻撃が可能となった。
当時問題視されていたMSの稼働時間や航続距離の短さの解消を図る為とはいえ、その強化は最早オプションの域を超えた武装の見本市のようなものとなっており、敵をして「何でもかんでもくっついている」と言わしめている。
なお、当機体の本質はあくまでGクルーザーとしての運用にあり、MS形態はおまけのような扱いとなっている。
商品解説
これまでイベントやホビージャパンにて随時公開されてきた『センチネル』主役機Ex-S。Ka signature5周年記念で商品化。
ROBOT魂Ka signatureの例に漏れず魂ウェブ商店での受注になるかと思われていたが、
同シリーズ初の一般販売、しかも
Hi-ν以降音沙汰の無かったMETAL ROBOT魂としてのリリースとなりユーザーを驚かせた。
評価点
問題点
不具合情報
関連商品
コメント
- 僻地に居住してる人間にとってはまともに入手不可なんだよなぁ。。。魂ウ商店の方が良かったのに -- 名無しさん (2016-07-21 22:21:41)
最終更新:2017年12月16日 23:37