atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Half time of Lineage
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Half time of Lineage
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Half time of Lineage
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Half time of Lineage
  • ダークエルフの装備考察

Half time of Lineage

ダークエルフの装備考察

最終更新:2011年05月14日 18:48

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

―武器―

双剣、爪

  • ブラインドクロウ(BC)
  • ブラインドデュアルブレード(BDB)
ほとんどのDEがメイン武器として使用する非損傷武器。
狩りでは打撃値が高く安定しているBC、対人戦では命中が高くWヒット発動で相手を飛ばしやすいBDBが推奨される。

  • 祝福されたシルバーデュアルブレード(bSDB)
対アンデッド最強武器。※損傷注意
祝福されたシルバークロウ(bSC)も存在するが、アンデッドボーナスはWヒットでは倍加されるがクリティカルには影響がないため、影が薄い。

  • ダークネスクロウ(DnC)
  • ダークネスデュアルブレード(DnDB)
製作武器であるが、材料となるドラゴンの心臓が超高額レアアイテムのため、入手困難。

  • テーベオシリスデュアルブレード(TODB)
他のDBよりWヒットの確率が高く
さらに一定の確率で特殊魔法テーベチェーサーを発動するため、INT型であれば所持したい。

弓、ガントレット

  • クロスボウ(XB)
  • ブラインドクロスボウ(BXB)
  • エンシェントボーガン(AB)
DEが装備できる弓。
性能差は命中だけで、盾も装備する機会は殆ど無いので、命中が充分高ければXBで良い。
遠距離攻撃なのでダブルブレイクやバーニングスピリッツの効果は乗らない。

  • ガントレット
  • 真のガントレット
片手遠距離武器で威力は高いが、射程が短い・スティングが重いなどの問題で、ほとんど使用されない。
遠距離攻撃なのでダブルブレイクやバーニングスピリッツの効果は乗らない。

―ヘルム―

  • マジックヘルム(HOMR)
  • シャドウマスク(SM)
HOMRはMR装備として、SMはAC装備(安全圏6・安価でOEしやすい)として鉄板。
現状、MRが必要な狩場が多いため、HOMRだけあれば充分。高OCになればより顕著。

  • ダークヘッドバンド(DHB)
WIS初期、ALAなしの時期は必須。休憩時のMP回復にも。

―シャツ―

  • 腕力のTシャツ
  • 体力のTシャツ
  • 魔法抵抗のTシャツ
イベント品。性能は好みで。
機敏のTシャツだけはDEに必要性を感じない。

  • Tシャツ(TS)
上記がない場合、これ以外に選択肢なし。

―アーマー―

  • エンシェントレザーアーマー(ALA)
オールマイティー。重いのが難点。

  • ダークローブ(DR)
軽くて良性能のDE専用装備。ALA購入まではこれでOK。

―マント―

  • マジッククローク(COMR)
MR装備であり、基本装備。

  • ダークマント(DM)
  • ジェネラルマント(GM)
  • ポイズンサーペントクローク(COPS)
  • シルバーマント(COS 銀マント)
AC装備、またHP+装備として、余裕があればOE品を所持したい。
COSはINT型やWIS値の低いプレイヤーなら選択肢に含めると良い。

―グローブ―

  • パワーグローブ(PG)
  • シャドウグローブ(SG)
攻撃重視ならSTR+2のPG、防御重視なら安全圏6でOEしやすいSG。

  • アースグローブ(地G)
  • ウィンドグローブ(風G)
  • ウォーターグローブ(水G)
  • ファイアーグローブ(火G)
STR+1、MPR+1と、バランスの良い装備。属性は好みで。

―ブーツ―

  • シャドウブーツ(SB)
  • ダークブーツ(DB)
SBのHP+50は大きいが、Lv45試練アイテムでありOE品が高価なため、CON型でHPに不安がなければDBも可。
最近はステータス再分配で増加したHPの影響で、シャドウブーツ一択ではなくなってきている様子。

  • 聖戦士のブーツ(聖靴)
プリとDE専用のMR装備。非WIS型であれば所持しておきたいが、イベントアイテムのため高価で入手しづらい。

―イアリング―

  • ヘリオチャーム(ヘリオ)
  • 親睦のイアリング(MR+HP)
MR装備。

  • 修理されたイアリング
  • 踊躍のイアリング(バルログ1段階)
  • 双子のイアリング(バルログ2段階)
  • 友好のイアリング(バルログ3段階)
AC装備。踊躍・双子・友好はカルマクエストで入手でき、3段階までなら比較的簡単にアップできる。

  • 英雄のイアリング
  • 象牙の塔のイアリング(初心者クエ)
MPRが欲しい時に。英雄はイベントアイテムのため新規入手不可。

―アミュレット―

  • 腕力のアミュレット(STRアミュ)
  • 精神のアミュレット(WISアミュ)
  • 知力のアミュレット(INTアミュ)
攻撃力重視ならSTRアミュ、MR・MPR重視ならWISアミュ。
ダークストーン精製時のみWISアミュを装備する方法も。
最近ではINT型も増えつつあるため、INTアミュも選択肢に含まれる。

  • ボーンアミュレット(骨アミュ)
AC装備。PIのクエストで誰でも入手できるので、取っておこう。

  • オークウォリアーのアミュレット
  • 約束のアミュレット(アンデッド2段階)
  • 解放のアミュレット(アンデッド3段階)
HP+装備。約束・解放はカルマクエストで入手でき、3段階までなら比較的簡単にアップできる。

  • イリスのアミュレット
  • 輝く古代のアミュレット
どちらも希少品。STR+1と、古代アミュのHP+30が魅力。

―リング―

  • マジックプロテクションリング(ROMP)
  • 呪われたダイアモンドリング(Cダイア)
MR装備。WIS・CONがマイナスされても影響がなければ、安価なCダイアがおすすめ。

  • ラビットリング
AC装備。

  • アビスリング
  • 新生のリング
MPRが欲しい時に。新生はMR・積載が付き良性能だが高価。

  • ラオンの最高級リング(スタン耐性)
ラスタバド城・欲望の洞窟など、スタンをかけてくる敵がいる狩場で有効。
イベントアイテムのため新規入手不可。

  • テーベアヌビスリング
まだまだ希少品。STR+1が魅力。

―ベルト―

  • 新生のベルト
  • シャイニングソウルベルト(SSB)
  • シャイニングボディベルト(SBB)
HP+装備。新生のベルトはHP+12しかないが、オプションが多く高性能。

  • トロールベルト
  • オーガベルト
  • テーベオシリスベルト
積載が欲しい時に。テーベはまだまだ高価。

  • ダークベルト
DEX+3して命中を上げるDE専用装備。
対人戦や、低Lv時のラスタバドでは必需品。

  • エンシェントジャイアントリング(AGリング)
非常に高価。STR+1とAC-2が魅力。
「ダークエルフの装備考察」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Half time of Lineage
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • クラス
+ アイテム
  • 武器
  • 防具
  • アクセサリー
  • マジックドール
  • 消耗品
  • 未実装アイテム
  • 祝福されたアイテム
+ 魔法・スキル
  • 一般魔法
  • 精霊魔法
  • 闇精霊魔法
  • 君主魔法
  • ナイト技術
  • ドラゴンナイト秘技
  • イリュージョニスト魔法
  • 独自魔法
+ モンスター
  • EC
  • HC
  • HD
  • MLC
  • OR
  • TOI11F
  • TOI21F
  • TOI31F
  • TOI41F
  • TOI51F
  • 火山
  • 巨人の墓
  • 砂漠
  • 精霊の墓
  • テーベラス
  • ボス
  • イベントモンスター
+ データ
  • 各ステータス
  • カルマ
  • OE
  • びっくり箱
  • 勇者のパンプキン袋
  • アイテム別溶解個数表
  • 属性強化性能
+ クエスト
  • 料理
  • お化け屋敷
  • ペットマッチ
  • パルームの作物袋
  • マジックドール
  • アルティメットバトル
+ 戦術&知識
  • 戦術用語
  • 極める貴方に
  • 装備考察
  • 狩場考察
  • 小ネタ
  • 詐欺

BBS
キャラクターページの作り方
ページに画像を貼るには
テンプレ
練習用


@wiki
@wikiご利用ガイド
ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

[最新50件まで]
ここを編集
人気記事ランキング
  1. サモンモンスター
  2. ロンドゥデュアルブレード
  3. シルバーロングソード
  4. フリージングランサー
  5. バフォメットアーマー
  6. ダークエルフの装備考察
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4265日前

    イアリング
  • 4265日前

    アミュレット
  • 4267日前

    トップページ
  • 4268日前

    リダクションアーマー
  • 4268日前

    フリージングランサー
  • 4342日前

    適当コメントBBS
  • 4550日前

    レイジングウィンド
  • 4550日前

    マナバゼラード
  • 4550日前

    ライトニングエッジ
  • 4682日前

    片手剣
もっと見る
人気記事ランキング
  1. サモンモンスター
  2. ロンドゥデュアルブレード
  3. シルバーロングソード
  4. フリージングランサー
  5. バフォメットアーマー
  6. ダークエルフの装備考察
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4265日前

    イアリング
  • 4265日前

    アミュレット
  • 4267日前

    トップページ
  • 4268日前

    リダクションアーマー
  • 4268日前

    フリージングランサー
  • 4342日前

    適当コメントBBS
  • 4550日前

    レイジングウィンド
  • 4550日前

    マナバゼラード
  • 4550日前

    ライトニングエッジ
  • 4682日前

    片手剣
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. AviUtl2のWiki
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 暦 あやの - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. 仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者 - アニヲタWiki(仮)
  10. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.