atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Half time of Lineage
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Half time of Lineage
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Half time of Lineage
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Half time of Lineage
  • 料理

Half time of Lineage

料理

最終更新:2008年07月06日 15:29

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

公式より抜粋

◆料理◆

おいしい料理を作ってみてください。

1.「ラフォンス」から料理本を購入することができ、料理の種類と材料、効果を確認することができます。
2. 料理の種類としては以下の物が存在します。
  • フローティング アイ ステーキ
  • ベアーステーキ
  • ナッツ餅
  • 蟻脚のチーズ焼き
  • フルーツ サラダ
  • フルーツ甘酢あんかけ
  • 猪肉の串焼き
  • キノコスープ(デザート)
3. 料理を食べると満腹度が120上がり、約15分間料理固有の効果を得ます。
4. ただし、デザートは満腹な状態(100%)の時だけ効果を出し、食べた後少し満腹度が減少します。
※デザートは料理本ウィンドウで赤いアイコンとして表示されます。
5. 料理材料は種類によってモンスターからの入手や商店で購入することができます。
料理の材料商人は以下になります。
  • ラクッキ (グルーディン村)
  • マーガレット (ギラン城下町)
  • シャル (首都アデン)
6. 料理をするためには薪を利用して焚き火をしなければなりません。
※各村の雑貨屋から薪を購入することができます。
7. 焚き火の近くで料理本ウィンドウのアイコンをクリックすれば、料理が作られます。
8. 材料が真黒に焦げてしまって料理が失敗する事もありますが、運が良ければ幻想の料理が完成する事もあります。失敗確立10% 成功確立75% 幻想確立5%
幻想の料理は固有の効果以外に、ダメージリダクション+5の効果を持っています。
9. 幻想の料理を種類別で全部作れば、アデン国王に捧げることができます。
首都アデンにいる「アデンの王宮シェフ」に持っていってください。

材料情報

  • フローティング アイ ステーキ  15分間  各属性抵抗力+10%
フローディング肉:フローディングアイ(話せる島){オーレン道具屋で購入可能}
  • ベアーステーキ  15分間  HP+30
ベアー肉:ベアー(海賊島前半部、オーレン周囲)、ダイアーベアー(地下進行路、隠れ里周辺)
  • ナッツ餅  15分間  MPR+3
ヒマワリの種:オウルベアー(ハイネ周辺、ギラン東、黎明の森)、イエティ(雪山、クリスタルケイブ)
  • 蟻脚のチーズ焼き  15分間  AC-1
蟻足:ジャイアントアント、ジャイアントアントソルジャー(蟻穴1F)、ジャイアントラッシュアント(蟻穴5F)
  • フルーツ サラダ  15分間  MP+20
{すべて果物屋から購入可能}
  • フルーツ甘酢あんかけ  15分間  HPR+3
{すべて果物屋、道具屋から購入可能}
  • 猪肉の串焼き  15分間  MP+5%
猪肉:猪、ワイルドファング・マジック・ベノム(海賊島全体)
  • キノコスープ(デザート)  15分間  取得経験値+1%
きのこの胞子液:ファングス(クリスタルケイブ1,2F、夢幻の島)

その他追加情報とオート料理法

1. 料理に必要な焚き火は、大抵の場所でできる。
ペットマッチ会場の中や、アルティメットバトルのコロシアム内でもできるので、ちょっとした時間を使うと効率がいい(ただし、薪は短時間での使い捨てとなるのでコストパフォーマンスは悪い)。
2. 料理本内の料理アイコンは、ショートカットに入れることができる。
まず作りたい料理をショートカットに入れ、四角いカーソルを合わせる。
ホイールを押しっぱなしにした状態からチャット入力欄(チャット欄ではない)までドラッグしてから離すと、四角いカーソルが当てられてるアイテムが連続でクリックされた状態になりオート料理状態になる。
オート料理を止めたい場合は、ホイールを一度クリックしたら止まる。
オート料理中ショーットカット欄の四角いカーソルが移動すると移動した先のアイテムが連続でクリックされた状態になるので注意。
オート料理中は大量のログが流れるがクラチャ参加は可能な範囲。

オート料理+オート焚き火

上記のオート料理の欠点は焚き火がなくなると料理がSTOPしてしまう。
解消するには、まずオート料理を行う。そしてショーットカットの欄のどこでもいいので薪を入れておく。
薪が入ってるファンクションキーにオモリを乗せたり1円玉を挟むなどし押しっぱなしの状態にする。
これで薪がなくなるとオートで薪を補充してくれる。
アイテムを置いたり、拾うとファンクションキー押しっぱなしが無効になるので注意
料理の材料が重い為オート料理+焚き火を使ってもオートで作れる数には限りがある。
ログの流れがオート料理の2倍流れるので、クラチャ参加はほぼ不可能。

3. 地下アジト入って右側に69共同台所がある。



「料理」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Half time of Lineage
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • クラス
+ アイテム
  • 武器
  • 防具
  • アクセサリー
  • マジックドール
  • 消耗品
  • 未実装アイテム
  • 祝福されたアイテム
+ 魔法・スキル
  • 一般魔法
  • 精霊魔法
  • 闇精霊魔法
  • 君主魔法
  • ナイト技術
  • ドラゴンナイト秘技
  • イリュージョニスト魔法
  • 独自魔法
+ モンスター
  • EC
  • HC
  • HD
  • MLC
  • OR
  • TOI11F
  • TOI21F
  • TOI31F
  • TOI41F
  • TOI51F
  • 火山
  • 巨人の墓
  • 砂漠
  • 精霊の墓
  • テーベラス
  • ボス
  • イベントモンスター
+ データ
  • 各ステータス
  • カルマ
  • OE
  • びっくり箱
  • 勇者のパンプキン袋
  • アイテム別溶解個数表
  • 属性強化性能
+ クエスト
  • 料理
  • お化け屋敷
  • ペットマッチ
  • パルームの作物袋
  • マジックドール
  • アルティメットバトル
+ 戦術&知識
  • 戦術用語
  • 極める貴方に
  • 装備考察
  • 狩場考察
  • 小ネタ
  • 詐欺

BBS
キャラクターページの作り方
ページに画像を貼るには
テンプレ
練習用


@wiki
@wikiご利用ガイド
ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

[最新50件まで]
ここを編集
人気記事ランキング
  1. シャムシール
  2. デスナイト
  3. 修理された装飾品セット
  4. 武器
  5. タラスのブーツ
  6. アミュレット
  7. ランクラン
  8. 暴走
  9. チェーンソード
  10. カルマ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4256日前

    イアリング
  • 4256日前

    アミュレット
  • 4258日前

    トップページ
  • 4258日前

    リダクションアーマー
  • 4258日前

    フリージングランサー
  • 4332日前

    適当コメントBBS
  • 4541日前

    レイジングウィンド
  • 4541日前

    マナバゼラード
  • 4541日前

    ライトニングエッジ
  • 4672日前

    片手剣
もっと見る
人気記事ランキング
  1. シャムシール
  2. デスナイト
  3. 修理された装飾品セット
  4. 武器
  5. タラスのブーツ
  6. アミュレット
  7. ランクラン
  8. 暴走
  9. チェーンソード
  10. カルマ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4256日前

    イアリング
  • 4256日前

    アミュレット
  • 4258日前

    トップページ
  • 4258日前

    リダクションアーマー
  • 4258日前

    フリージングランサー
  • 4332日前

    適当コメントBBS
  • 4541日前

    レイジングウィンド
  • 4541日前

    マナバゼラード
  • 4541日前

    ライトニングエッジ
  • 4672日前

    片手剣
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.