ハインティ共和国
軍事
最終更新:
rohofficial
-
view
軍事
ハインティ共和国は陸軍、海軍、空軍の三軍と、沿岸警備隊を保有している。
陸軍

陸軍の戦闘部隊は2個師団、4個旅団、2個独立連隊から構成されている。また、それぞれの師団/旅団は六つに区分された軍管区に配置され、運用されている。師団/旅団には支援連隊を組み込んでおり、単独で長期間の作戦行動が可能になっている。独立連隊には存在しないため、別個で支援隊が組織される。
陸軍編成 | 師団/旅団 | 連隊 | 管轄 | 役割 |
---|---|---|---|---|
陸上総軍司令部 | 直轄 | 第1独立連隊 | 第3区 | 首都後方に駐屯し、敵の侵攻に対し迅速に対 応する。師団隷下にないため独立して作戦行 動をとることができる。 |
第3独立連隊 | 第1区 | 第三旅団を縮小改編して設置。第一師団とと もに首都内湾を囲み敵の着上陸を抑止する。 首都南方の島に駐屯し、対艦戦闘を行う。 | ||
第1師団 | 師団司令部 | 第1区 | 首都防衛を担う最精鋭。最大規模の師団。 | |
第11歩兵連隊 | ||||
第12歩兵連隊 | ||||
第13歩兵連隊 | ||||
第11砲兵連隊 | ||||
第12防空連隊 | ||||
第11戦車連隊 | ||||
第12戦車連隊 | ||||
第1支援連隊 | ||||
第2師団 | 師団司令部 | 第2区 | ウィークポイントとなる西半島を防衛するこ とで敵の着上陸を抑止する。戦時には第一師 団とともに首都防衛を担う。 | |
第21歩兵連隊 | ||||
第22歩兵連隊 | ||||
第21砲兵連隊 | ||||
第22防空連隊 | ||||
第21戦車連隊 | ||||
第2支援連隊 | ||||
第4旅団 | 旅団司令部 | 第3区 | 平野部の多い第三軍管区を防衛する。平野が 広く野戦が発生しやすいため戦車/砲兵を主 力とする。 | |
第41歩兵連隊 | ||||
第42歩兵連隊 | ||||
第41砲兵連隊 | ||||
第42砲兵連隊 | ||||
第41戦車連隊 | ||||
第42戦車連隊 | ||||
第4支援連隊 | ||||
第5旅団 | 旅団司令部 | 第4区 | 本土東側の主要都市防衛を担う、歩兵を主力 とする通常型旅団。山岳での戦闘も考慮し ており、軽装備ながら機動力の高い部隊であ る。 | |
第51歩兵連隊 | ||||
第52歩兵連隊 | ||||
第51防空連隊 | ||||
第51戦車連隊 | ||||
第5支援連隊 | ||||
第6旅団 | 旅団司令部 | 第5区 | 本土北辺の地方都市防衛を担う。歩兵主力の 通常型旅団で、小部隊を多数の地域に分散配 置している。 | |
第61歩兵連隊 | ||||
第62歩兵連隊 | ||||
第61防空連隊 | ||||
第61戦車連隊 | ||||
第6支援連隊 | ||||
第7旅団 | 旅団司令部 | 第6区 | 南西諸島防衛を担う。陸軍内で唯一本格的な 地対艦戦闘を取れる部隊。航空隊も併用して 敵の上陸地点の裏を狙う。 | |
第71歩兵連隊 | ||||
第71砲兵連隊 | ||||
第72防空連隊 | ||||
第71航空隊 | ||||
第7支援連隊 |
海軍

海軍はハインティ共和国領海を五つの警備区に分割し、それぞれに部隊を配置している。
海軍編成 | |||
---|---|---|---|
艦隊総軍 | 水上艦隊 | 直轄 | 旗艦 |
第1戦隊 | 第1駆逐隊 | ||
第3駆逐隊 | |||
第5駆逐隊 | |||
第2戦隊 | 第2駆逐隊 | ||
第4駆逐隊 | |||
第6駆逐隊 | |||
潜水艦隊 | 第1潜水戦群 | 第1潜水隊 | |
第3潜水隊 | |||
第2潜水戦群 | 第2潜水隊 | ||
第4潜水隊 | |||
輸送掃海隊 | 第1輸送群 | 第1輸送隊 | |
第2輸送隊 | |||
第1補給隊 | |||
第1掃海群 | 第1掃海隊 | ||
第2掃海隊 | |||
飛行群 | 第1飛行隊群 | 第1哨戒飛行隊 | |
第3哨戒飛行隊 | |||
第2飛行隊群 | 第2哨戒飛行隊 | ||
第4哨戒飛行隊 | |||
第3飛行隊群 | 第5戦闘飛行隊 | ||
第6戦闘飛行隊 | |||
ソコイ基地隊 | 第11哨戒隊 | ||
エルク基地隊 | 第12哨戒隊 | ||
オーベサス基地隊 | 第13哨戒隊 | ||
ウリサム基地隊 | 第14哨戒隊 | ||
オタニモ基地隊 | 第15哨戒隊 |
空軍
- 飛行総隊
・第一飛行隊群
担当:大陸部全域
編成:第一戦闘飛行隊、第一防空隊
担当:大陸部全域
編成:第一戦闘飛行隊、第一防空隊
・第二飛行隊群
担当:南西諸島全域
編成:第二戦闘飛行隊、第二防空隊
担当:南西諸島全域
編成:第二戦闘飛行隊、第二防空隊