アイテムとサービスは判定や効果適用のタイミングで使用できます。
一度のタイミングでいくつのアイテムとサービスを使ってもかまいません。
アイテムは行為の難易度を下げます。(正しくは達成値を上げます。)
一般行為判定のダイスはd10として適用される一般適正の数だけダイスを振ることができます。
振ったダイスの中から一番高い目を達成値に加算します。
○アイテム
これらのアイテムは携帯アイテム欄になければ使用できません。
名前:値段【効果:説明】
帽子: 2【ダメージを-1点:ヘルメットからベレー帽まで自由に設定。衣服とは別扱い。使い捨て。】
眼鏡: 3【知力の難易度-1:なぜか頭が良くなる気がする一品。】
衣服: 1【ダメージを-1点:上着・シャツ・下着など何でも。3枚まで重ね着できる。使い捨て。】
装飾:10【交渉の難易度-2:アクセサリー、派手なものから上品なものまで。】
端末: 1【情報の難易度-1:携帯電話みたいなもの。】
小物: 2【有用な難易度-1:一般的に手に入る小物。銃などは手に入らない。】
特殊:20【有用な難易度-2:専用の道具。何でもあり。ただし、専用の行為以外には無効。】
お薬:40【難易度8の毒判定:効果は買うときに睡眠・麻痺・酩酊から選択します。 使い捨て。】
義体:100【身体を得る:擬人化OSの身体ユニット。擬人化OSが同時に動かせるユニットは一つまで】
○アイテムオプション
1個のアイテムに効果を1つまで追加できます。
アイテムを購入する時に元の値段に値段倍率を掛けた値段を支払ってアイテムを買います。
値段倍率×2のオプションをつけた場合、オプションが付いたアイテムの値段はもとの2倍になります。
名前:値段倍率【追加効果:説明】
特注:×10【元の効果に-1 :自分が扱いやすいように特注した品。購入者以外が使う場合は無効。】
小型:×5【携帯可能になる :大きなものを折りたたむなどして携帯できるようにします。重さは変わりません。】
遠隔:×2【フレームを簡易操作:フレームを遠隔操作できる無線機を組み込みます。】
無線:×2【情報の難易度-1:アイテムの「端末」と同じ効果を持ちます。】
暗器:×2【攻撃の難易度-1:隠し武器を仕込みます。】
○サービス
名前:値段【効果:説明】
情報:10【情報の難易度-1:情報屋から情報を買います。】
接待:10【交渉の難易度-1:会場や手土産を用意します。】
宅配:10【アイテムを届ける:買ったものを宅配してもらったり、品物を送ったりする。】
通信教育:100【通信教育を受けて、一般適正が0のものを1にします。】
○フレーム用
これらはキャラクターの携帯アイテム欄になくても使用できます。
名前:値段【説明】
レンタルドック:100【フレームユニット1つを安全に保管してくれる。永年契約】
操縦訓練:200【訓練を受けて、フレーム適正が0のものを1にします。】
燃料パック:50【ユニット一個を使用するために消費します。】
弾薬パック:50【ユニットで戦闘するために消費します。】
フレーム一式:1000【装備が完備されたユニット一個。】
【手】の装備:100【購入・換装します。レンタルドックor換装甲板がなければ未装備のものを保管できません。】
【手】以外の装備:200【購入・換装します。レンタルドックor換装甲板がなければ未装備のものを保管できません。】
○売却
売り払う場合、値段の半額で売り払えます。
端数は切り捨てられます。
○中古品
中古のアイテムを買うことができます。
中古のアイテムは以下のように買うことができます。
●オプションを含めて値段を半額で買うことができます。(端数切り上げ)
●オプション「特注」はつけられません。
●購入後に1d10の出目に当てはまる効果が1つ追加されます。
| 出目: |
効果名 |
【効果】 |
| 01: |
因縁 |
【何か因縁がある】 |
| 02: |
欠陥品 |
【使用すると1ダメージを受ける】 |
| 03: |
欠陥品 |
【使用すると1ダメージを受ける】 |
| 04: |
無印不良品 |
【使用後すぐに壊れる】 |
| 05: |
無印不良品 |
【使用後すぐに壊れる】 |
| 06: |
無印不良品 |
【使用後すぐに壊れる】 |
| 07: |
扱いにくい |
【使用時の適正ダイス1個減少】 |
| 08: |
扱いにくい |
【使用時の適正ダイス1個減少】 |
| 09: |
良品 |
【なし】 |
| 10: |
気配 |
【もう一度ダイスを振る。再びこの出目の場合、出目は11になる】 |
| 11: |
優品 |
【全ての効果が2倍になる】 |
最終更新:2008年11月06日 01:25