サリヴァン=ボイド
人物像
世界各地を旅するワンダラー(放浪者)の男性。42歳。
自作の魔導式二輪車『
ハヤテ改』(名の由来は亜竜種の「
ハヤテ」)で大陸中を駆け回る。
元々は王立魔法研究所の研究員であったが、40を過ぎた時ハヤテ改を完成させ退職、それ以降はワンダラーとして自由気ままな旅を開始する。
最初の頃は失敗の連続であった40歳独身の野宿も2年するうちに何とか様になるように。
ふらっと立ち寄った街でドブ掃除だの草むしりだのの雑用をして小銭を稼いだり魔法を使った芸をして路銀を稼いだりして生活している。
三属性の初等攻撃魔法とバリツを習得しているが戦闘能力は中の中ぐらい。強い魔物とあった時はハヤテ改の機動力を生かしてひたすら逃げる。
フードつきのコートにカーゴパンツ、無精ひげを生やしている。
ちなみにハヤテ改は魔力を染み込ませた水で動いているとか2ストロークの燃費が200km/L(平地走行)で空冷式だとか。
関連事項
最終更新:2013年05月28日 23:16