ケイジヘッド

第一章『獣魔種・甲鱗種』
甲鱗種 中型爬虫類 『 ケイジヘッド 』

生態


 大きな口を持つ爬虫類型モンスター。
 胃袋の手前に空の巨大な臓器があり、小型モンスターを飲み込んでそこで飼い馴らす。
 襲われた際にモンスターを吐き出して防衛に当たらせる。
 通称は「動く篭」。

関連事項

共生の映像


あるいはこの魔物の方が小型動物たちに利用されているのかもしれない。

異説


皮膚の無い、或いは極端に硬質化した皮膚のケイジヘッド。異種かもしれない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年06月03日 00:18