- 個人的な勝手な欲望を元にページ作成をしました。
元々の衣装セットから自分好みの衣装セットまで好きに編集して紹介をどうぞ。
編集できない人もこちらのコメントを記せば、編集できる人がしてくれるでしょう…。 -- (ページ作成者) 2018-08-06 23:52:30
- 素敵なページだ感謝 -- (名無しさん) 2018-08-07 14:19:53
- 製作ブログ画像・DLsiteサンプル画像にある組み合わせを全部、書きました。
画像を貼った方がよりわかりやすいですが、ログインしないと貼れない事から断念です。
あとは誰か、いい組み合わせの紹介をお願い…。 -- (ページ作成者) 2018-08-07 21:38:44
- 学生セット別解を試したけど、これすごくいい! コスプレ衣装に移します!
書き込んでくれてありがとうございます!
-- (ページ作成者) 2018-08-15 19:32:40
- 東の方の七色人形使い風味。
基本:ブラウス(白)、腕:パフスリーブ(白)、身体下:ハイウェスト2(青)、上着:ベスト(青)、首:セーラーリボン、鎧:帯(桜+)、外衣:ショートケープ(白+)、顔:無し、頭:ヘアバンド2(赤)
髪型:ショート(黄)、肌色:白肌
「帯」に大分無理を感じる。 -- (名無しさん) 2018-08-15 23:38:53
- 七色人形遣い風味を試しましたが、かなり良いです!
ただ、少し気になる点がありましたので、こちらが勝手に改良した物を記します。(不快に思われたらすみません)
形がとっても良くてありがとうございます! -- (ページ作成者) 2018-08-16 00:48:06
- ああ、成程。帯よりはこっちの方がらしく見えますね。
どこかしら無理が出るのは分かってても、つい版権モノ試しちゃうんですよねこういうの。
「基本:レオタード、身体下:踊り子の服(肌)、肌色:普通」にすると大事な所だけ露出してるみたいに空目する、とかはありなのだろうか。 -- (東の方の人) 2018-08-16 01:26:04
- ボカロさん頑張ってみました。
ちょっと自分で客観視できないのですが、あんまり不出来なようだったら削除しちゃってください。 -- (東の方の人) 2018-08-16 01:38:11
- 例のセーターもOKですので、どんどん書き込んで下さいー。 >露出の空目
ボカロさん、こちらも色々と考えた所、改良が微妙に見えたので編集します。
合わなかったらすみません。 とっても良いセット、ありがとうございます! -- (ページ作成者) 2018-08-16 01:56:58
- オススメ着せ替えセットに「魔法騎士風」追加してみました。我ながらそこそこ良いと思うのだが… -- (名無しさん) 2018-08-19 14:01:51
- オススメ着せ替えセットに「男装貴族風」追加してみました。 -- (名無しさん) 2018-08-19 15:39:19
- 魔法騎士風・男装貴族風、どちらもよいです!
書き込んでくれてありがとうございます!
魔法騎士風は衣装の組み合わせがとても良くて素晴らしいです!
男装貴族風はコスプレ衣装としての完成度が非常に高くて素晴らしいのでシリーズ着せ替えセットの方へ書きます! -- (ページ作成者) 2018-08-19 17:14:17
- 魔法騎士風・男装貴族風、共に好評頂けたようで何よりです。
着せ替え楽しいので他にも浮かんだら掲載させて頂きますね。 -- (名無しさん) 2018-08-20 02:17:58
- わざわざの返事、ありがとうございます!
楽しみにお待ちします~! -- (ページ作成者) 2018-08-20 04:10:30
- オススメ着せ替えセットに「白銀の戦乙女風」追加してみました。 -- (名無しさん) 2018-08-20 08:06:54
- 「白銀の戦乙女風」を確認しましたが、素晴らしい出来です!
騎士感がとっても素敵で配色を別色に変えても出来がとても良い着せ替えセットですね!
凄い完成度故に、髪型・髪色・肌は自由で良いと思ったので、そこは無記入(自由枠)に変えます。
不快に思われたらすみません。 -- (名無しさん) 2018-08-20 13:12:08
- 確かに配色指定等がない方が自由度が高くて良いですね。ということで
「白銀の戦乙女風」→「戦乙女セット(兜付きVer.)」
に変更しました。 -- (名無しさん) 2018-08-20 17:33:06
- オススメ着せ替えセットに「科学者風」追加してみました。 -- (名無しさん) 2018-08-20 19:24:43
- オススメ着せ替えセットに「寒冷地スタイル」追加してみました。 -- (名無しさん) 2018-08-20 20:41:53
- 科学者風・寒冷地スタイルをともに確認しました! とっても素晴らしいです!
科学者風はコスプレ系にしても良いと思いましたので、シリーズの方に移します~。
寒冷地スタイルは、基本:レオタード・身体下:スラックスの方がより寒冷地らしさを増したので、そちらに変更しました。
マスクは寒冷地にしては少しやり過ぎ(密偵感がある)事から省きましたが…、変更を不快に思われたらすみません。
両方共、素晴らしい出来で本当にありがとうございます!! -- (ページ作成者) 2018-08-20 22:49:29
- オススメ着せ替えセットに「探偵風」追加してみました。
寒冷地、やっぱりマスクやりすぎでしたか(こちらでも思ってました)。
スラックスも候補には入れていたんですが、意外と寒冷地でもスカートの女性いるみたいでして。
でもまあ無難に?スラックスにして置いた方が良いですね。
そろそろネタが尽きてきた。もう少しゴテゴテしたゴスロリあれば2B作れそうなんだけどなぁ…。 -- (名無しさん) 2018-08-21 09:44:40
- 画像つきで紹介してくれよ -- (名無しさん) 2018-08-21 16:59:24
- 画像は権利問題があるから公式から許可が降りないと無理 -- (名無しさん) 2018-08-21 17:51:28
- 探偵風衣装、ありがとうございます!
なかなかの完成度を持ちながらもレーンをコンセプトにした点がとても素晴らしいです!
二人を並べると、衣装の形が何となく共通しているのも尚更素敵です…!
コンセプト的にオススメではなく作品衣装セットの方に記します!(それに伴い備考の記述を変えました)
ただ、レーンの方のイメージを重視する事からラインスリーブを色:茶へと変更しました。 不快に思われたらすみません。
書き込みをしてくれて本当にありがとうございます! -- (ページ作成者) 2018-08-21 19:17:01
- 画像紹介に関しては申し訳ありませんが、『現状は絶対に不可能』とお伝えします。
まず、既に他の人が返信しておりますが、権利問題がある事から公式の許可が必要という点。
そして、ページ設定が『画像アップロード禁止』になっている事です。
この事から公式・wiki管理人様双方の許可がない限り、画像登録はページ作成者…一編集者の私にはできません。
代わりに、衣装の確認しやすくする為に公式にて掲載された画像の参照元を記してます。
手間が掛かりますが、そちらの方で確認をすると参考になると思います。 -- (ページ作成者) 2018-08-21 19:22:25
- レーン風衣装ですが、ラインスリーブは茶にした方が全部着た際には似ているのですが、
ケープを脱ぐと配色がおかしくなるんですよ。レーンはブラウスが白+に近いのでそちらに寄せた次第です。
なので出来れば戻して頂きたいです。
本当はベストもワスピーにした方が似るんですが、それだとワスピーの紐部分が隠せなくて違和感が生じるという…。
-- (名無しさん) 2018-08-22 00:40:42
- 了解です。 こちらは気にしませんが、考案者の意見を特に大事にしたいので戻します!
わざわざ意見を知らせてくれてありがとうございます! -- (ページ作成者) 2018-08-22 02:56:10
- 激しくどうでも良いかもしれないが、前作キャラのヒフミ(狐巫女っぽい女の子)の服装は巫女装束に頭:付け耳、
配色を頭と髪を金、髪型をストレートでそれっぽく見えます。
レミーは基本ブラウス(白+)腕アームバンド(茶)身体下プリーツスカート(白+)首ラインネック(白+)外装マント(緑)、
髪型ストレート、髪色(茶)でそれっぽく見えます。
アロッドは基本ブラウス(灰+)腕アームガードL(灰+)身体下ウエストガード(灰+)首ホーリーエプロン(灰+)、
髪型ストレート、髪色(黒+)肌の色(青色)でそれっぽく見えます。
最後に前作主人公のベルロードは初期装備の衣装だと耳付き帽子だけが此方には無いので他にあるとんがり帽子をかぶった状態を見本にして
腕アームガード(黒)身体下プリーツスカート(赤+)上着巫女装束(黒)鎧皮の胸当て(赤+)顔長耳(肌+)頭とんがり帽子(黒+)、
へそ出し無くてもいいなら上着を止めて基本ブラウス(黒)でOK。髪は白のストレート、肌の色は日焼け1辺り。
あくまでそれっぽく見える服装です。 -- (アルリラ) 2018-08-22 10:48:38
- 書き込み、ありがとうございます! >アルリラさん
前作キャラの衣装セット。 とても良いです! 未プレイでしたが、これを機に手を触れた事から試行錯誤して考えてくれてありがとうございます!
ただ、元となった立ち絵と見比べて違和感ある所があったので各自修正しています。(不快に思われたらすみません。)
ヒフミは衣装セットの内約が省略されていた事や配色をしっかりと記載。
レミーは書かれた衣装セットですと、首元に衣装が見える・太ももが隠れる事からコート(白+)のみとしました。
アロッドの方はウェストガードは元絵ですと鎧部分がありませんが、黒一色でしたので黒へ。 他は色彩バランス・備考から変更しました。
ベルロードは日焼け2の方が長耳との組み合わせに違和感がない・ベストの方が元絵に近い事。 また、配色も元絵の方へと寄せました。
わざわざ記載してくれましたのに、ほぼ別内約での掲載となってしまいすみません。
ですが、とても良いセットを書いてくれて本当にありがとうございます!
-- (ページ作成者) 2018-08-23 16:12:07
- あくまでもそれっぽく見えるコスチュームという感じなのでよりそれっぽく見えるなら構わないです。
ヒフミのコスは書き漏らしです。申し訳ないです。
…さすがに私もこねくり回しながらコメ書いてて随分無理があったなぁ…と思うものもありました。
大胆な胸元の露出とか胸の大きさとか髪型とか…付け耳は外れちゃうからね。
アロッドの足にガードっぽいのがあったんでウェストガードを採用…という理由です。
因みにアルハランの方は再現できそうだとしても冒険中は多分他の衣装だろうから再現にチャレンジしていません。 -- (アルリラ) 2018-08-23 16:32:48
- 早いお返事、ありがとうございます。 >アルリラさん
構わないという事をわざわざ記してくれる事がとても嬉しいです!
アロッドのウェストガードは備考でパレオを記しましたが、私もそちらの方が合っていると思います!
理由に関しても腰部の覆われた部分も近いですし、良いと思います。
再現が難しい案件という事はわかりますが、気にしなくて良いです。
個人的にはふわふわとしたページで良いと思ってますのでアイデアがあればまた記してくれると嬉しいです! -- (ページ作成者) 2018-08-23 16:49:34
- 「艦これ「島風」のコスチュームプレイヤー風」コスチューム。
腕 アームガードL 彩色「白」
身体下 プリーツスカート 彩色「青+(もしくは紫+)」
上着 ベスト 彩色「白+」(アームガードLの彩色に合わせる為)
首 セーラーリボン 彩色「青+(もしくは紫+)」(身体下と合わせるのが良いかも)
頭 長耳リボン 彩色「黒」
髪型 ストレート 彩色「お好みで」(元の色に近い物すらないので)
肌 彩色「お好みで」(一応元の色に近い色は「通常」)
再現度は微妙(胸の大きさの違いとかもあって)、なので「コスチュームプレイヤー風」。
靴下と下着枠が新たに欲しい所…。 -- (アルリラ) 2018-09-04 19:00:00
- こんなんどうでしょう?
基本 :ブラウス
腕 :ランタンスリーブ
身体下:ハイウエスト2
上着 :フレアボディス
首 :ボディリボン
鎧 :革の胸当て
外皮 :なし
顔 :なし
頭 :キャノティエ
ブラウスは白、あとはオール黒
シックな感じでありながら、キャノティエとリボンで可愛らしさも演出できてたらなあ、と -- (名無しさん) 2018-09-04 23:17:20
- 返事が遅れてすみません。
とっても素晴らしい衣装を二点、ありがとうございます!!
ぜかまし風の完成度は非常に高くて最高です! アルマにコスプレさせている感もあって素敵です!
シック風味衣装は私好みのストライクです! 本当にありがとうございます!
ver1.10になり、より遊べる事が増えましたし、このページがゲームの参考になると嬉しいです。 (=w= -- (ページ作成者) 2018-09-12 01:41:59
- 某竜退治の賢者コスチュームプレイヤー風
基本 :ショルダーレス(白+)
腕 :アームガードL(黄+)
身体下:ハイウエスト(白+) 注 基本と身体下は白か白+で統一すると良い
上着 :無し
首 :無し
鎧 :無し
外皮 :マント(桜+) 注 本来は薄水色辺りだが代用でこの色
顔 :お好みで
頭 :お好みで(しいて言うなら「ブリム」を乗せて冠擬きにでも)
髪型 :お好みで
髪色 :お好みで
肌色 :お好みで
Ver1.11の現状でバグあり
腕に身に着けている場合基本が無しでも色変更出来てしまう
逆に腕に身に着けていない場合基本を身に着けていても色変更できない -- (アルリラ) 2018-09-16 08:41:23
- 賢者のコスプレセット、ありがとうございます!
再現性はこちらも色々と試しましたが、書かれたセットが一番良かったです!
ただ、マントの桜色よりは青色にするべき。 頭はヘアバンド2の方がしっくりきたのでそちらで記します。
いろいろと考えてくれて、本当にありがとうございます! -- (ページ作成者) 2018-09-16 20:26:41
- ナンバリング10のタイプで比べる場合は腰ベルトがない為、冠と服の生地模様の差位で収まります
某炎の紋章のチキ様(覚醒時代の3000歳バージョン)もマントの襟と頭のティアラに目を瞑ればそれなりに
再現出来そうです -- (アルリラ) 2018-09-17 00:16:20
- 賢者セットの説明不足分
ナンバリング10の場合は「さとりセット」と言う装備になります
ナンバリング3のマイナーチェンジという感じです
チキ様コスチュームだと服の色を赤系統でマントを桜系統、頭にブリム黄色、顔に長耳
腕はアームガートLの黄色辺りかなぁ?
明日が移動だからゲーム内で色合いとか確認してないけど…orz -- (アルリラ) 2018-09-17 00:27:30
- ナンバリング10の方を知らないので調べましたが…。
確かにベルトがありません! それも踏まえて、記述内容を変えます!!
チキ様の方は調べましたが、服は基本を除いたものがベースが良いかも、と思ってたりします。
様々な意見を落としてくれて本当にありがとうございます! -- (ページ作成者) 2018-09-17 03:08:58
- 某アニメのココアちゃん風に仕上げてみたら、意外といっぱい出た(事後報告
基本 :ショルダーレス(白+)
腕 :ブラウススリーブ(桜)
身体下:ハイウエスト2(白)
上着 :ブレザー(桜)
首 :セーラーリボン(白)
頭 :ヘアピン(赤+)
髪型 :ストレート
髪色 :赤(原作は明るめなオレンジ色ですが、赤以外に合う色がありませんでした;)
肌色 :白or肌色
頑張ればリゼちゃんも出来そうだけど、後の事はシャロちゃんに任せた -- (ほんとはチノちゃんぎゅーってし隊) 2018-09-18 18:44:14
- 書き込みありがとうございます!
3期が決定された事から楽しみです。 (=w= -- (ページ作成者) 2018-09-20 22:12:25
- 某劇場版ほむほむ風
基本:ボンテージ(黒+)
腕:コートスリーブ(白)
身体下:スカート(灰)
上着:コート(白)
首:ボディリボン(紫)
頭:ヘアバンド2(黒+)
他:無し
髪型:ストレート
髪色:黒+
肌色:白
一番のポイントは、敵敗北Hで黒ハイソ着衣っぽく見える所だよw
ヘアバンド(赤+)でアニメ後期風
ブラウス+ボティス2で、黒ハイソの代わりに腰回りのヒラヒラ付けるアレンジもあるよ -- (名無しさん) 2018-09-27 02:19:14
- 書き込みありがとうございます!
とっても良い感じで素敵です! ただ、ほむほむは胸はそんなにおおk(ターン
敵やられは非常にセクシーなのも素晴らしくて良いです! -- (ページ作成者) 2018-09-28 22:31:21
- 2B風
腕:アームガードL
身体下:ハイウェスト
上着:フレアコート
首:首輪
外衣:ショートケープ
顔:アイマスク
頭:キャノティエ
アイマスク見てから即興で考えただけなのであんまり再現度高く無いかもですが一応… -- (名無しさん) 2018-10-04 14:10:35
- 基本 ブラウス(白+)
腕 ベルスリーブ(白+)
上着 チュチュ(黒)
首 ボディリボン(黒+)
顔 包帯(白+)
頭 キャノティエ(黒+)
白髪白肌の薄幸美少女(設定にもマッチ)を目指しました。
白黒ばかりで華やかな訳ではありませんが個人的は気に入っています。 -- (厨二病風ゴシック) 2021-08-15 00:06:49
- 2B風です。
名無しさんのを改良した感じです。
基本:ショルダーレス(黒or黒+)
腕:パフスリーブL(黒or黒+)
身体下:スカート(黒or黒+)
首:ラインネックor修道襟(黒or黒+)
顔:アイマスク(黒or黒+)
頭:ヘアバンド2(黒or黒+)
髪型:ストレート
髪色:白or白+
このサイトにある例のセーターのレシピを試してみて閃いて作ってみたのですが、
いざ作ってみると胸元が忠実なのはラインネック、首元が忠実なのは修道襟だった
のでそこはお好みです。髪型以外はそこそこ忠実にできたと思います -- (SK) 2022-05-22 21:43:17
最終更新:2022年05月22日 21:43