モロスの討伐
最近は火力でごり押しのため、ほぼギミック無視です
一定量のHPを削るとラミアが出現します
雷が痛いので進路に入らないよう注意
クロエがいる場合はターゲットをもらって壁になってあげましょう
また、モロスの回復をしてくるので、早めに倒したほうが良いです
地面に光のモヤモヤがでたらその位置から逃げましょう。即死ダメージ級の技がきます
ソウルイーターをここで使うと、早ければニックスまで効果が続きます
雷が痛いので進路に入らないよう注意
クロエがいる場合はターゲットをもらって壁になってあげましょう
また、モロスの回復をしてくるので、早めに倒したほうが良いです
地面に光のモヤモヤがでたらその位置から逃げましょう。即死ダメージ級の技がきます
ソウルイーターをここで使うと、早ければニックスまで効果が続きます
流れ
煙が出現したら当たらない場所に逃げます
初めに端に寄せるとらくかもしれません
初めに端に寄せるとらくかもしれません
虫がわいたら全員で倒しに行ってください
近くにいるとバフをもらえるので、バフがついたら死なないようにしましょう(表示:黄緑色の丸いやつ)
全員につけないと大変なことになるので注意
近くにいるとバフをもらえるので、バフがついたら死なないようにしましょう(表示:黄緑色の丸いやつ)
全員につけないと大変なことになるので注意
煙2回目がきます
ここで死んでしまう可能性もあるので、虫は数匹残しておくと良いと思います
ここで死んでしまう可能性もあるので、虫は数匹残しておくと良いと思います
セリフ:私の復活と永遠なる~とでてくると、HPを吸収されモロスが回復します(3:40~)
このとき先ほどつけた虫バフがあると、逆にダメージを与えることができます(4:50~)
5人PTの場合、4人がついていないと回復量のほうが多くなってしまいます
このとき先ほどつけた虫バフがあると、逆にダメージを与えることができます(4:50~)
5人PTの場合、4人がついていないと回復量のほうが多くなってしまいます
これの繰り返しになります
ラミアはハードだと2回、ヘルだと3回沸きます
虫は全滅させない限り再度わくことはありません
まれに階段を上っていってしまうので注意
ラミアはハードだと2回、ヘルだと3回沸きます
虫は全滅させない限り再度わくことはありません
まれに階段を上っていってしまうので注意