鍋の国 @ ウィキ

profile

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

【上田虎雄】


SEX : male
AGE : 16
HEIGHT : 160cm
WEIGET : 43kg
BLOODTYPE : A+
FEATURES : いじめられっこ、外国人、人物依存症

なにかにつけて小島航の名前を出し、いつも影のようにつき従う、線の細い少年。とにかく自分に自信が無く、いざというときにはこそこそと逃げ出してしまう。だが、なぜかペンギンとは仲が良く、会話している姿を見かけることもしばしば。
(白の章設定資料集より)

アメリカの血が半分流れているハーフ。
ペンギンさんパリへ行くというアニメ(毎週月曜)を幼い頃に欠かさず見ていた。
父親と疎遠であったらしく、アニメの主人公であるハードボイルドなペンギンから補給するための儀式的な意味もあったようだ。
悪口も、それを思う心も悲しいと、上田が思うようになったのはその頃からである。
公式ブログ 「NOTボーナス ガンパレードオーケストラ白の章(34)」より


【トラオ(タイガー)テンダーブルー】


エースゲーム ペンギンの峠を越えて初出。上田虎雄と同一人物(と思われる)。
叩いて直す拳の持ち主で式神は「ハードボイルド」。(ペンギンの峠を越えて ED より
トラオとタイガーの違いは英語表記か否かの違い。(0926 1回目【昼休み】感想戦より

  • やさしい 優しい
《柔和》gentle; sweet; tender; 《親切》kind(hearted).
優しく gently; tenderly; kindly.
優しくする be kind [good, nice].
優しさ tenderness; gentleness.

(イグドラシル)
名称:・トラオ・テンダーブルー(ACE)
要点:・肌の浅黒い・青い瞳の・式神使い
周辺環境:・迷宮


【ヴィヤグラ】


エースゲーム ペンギンの峠を越えてにおける、彼の現地(タイ、ミャンマー、 ラオスの国境地帯(黄金の三角地帯)の密林)での呼び名。

  • ヴィヤグラ
(一) 名義の事 虎|梵《ぼん》名ヴィヤグラ
今のインド語でバグ、南インドのタミル語でピリ、ジャワ名マチャム、マレー名リマウ、アラブ名ニムル、英語でタイガー、その他欧州諸国大抵これに似おり、いずれもギリシアやラテンのチグリスに基づく。
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000093/files/526_5505.html
(十二支考(1) 虎に関する史話と伝説民俗 南方熊楠 より)

  • シムハヴィヤグラバラ
 虎力師子力のこと。
 『仏母大孔雀明王経』巻中に羅列されている大薬叉王のうちの一人。

  • 虎力師子力 Korikishishiriki
 サンスクリット語: シムハヴィヤグラバラ。
 『仏母大孔雀明王経』巻中に羅列されている大薬叉王のうちの一人。
 他勝宮(パラプランジャヤ)に住んでいる。

ttp://f61.aaa.livedoor.jp/~toroia/data/monster3hu.html#Kujaku_yakusha
ttp://f61.aaa.livedoor.jp/~toroia/ (幻想動物の辞典 より)



  • 小笠原旅行で判明した事
とても勉強熱心で敬語練習中
鍋は寒い時に食べる派(暑い中ではイヤ)
甘いものを部隊では10番目くらいに食べれた(先生ペンギン入れたら全18人中)
飛ぶことが出来る
友達が多いらしい(例:ヴィクトリー)
歴史上最高の名将、ベリサリウスさん(ベリちゃん)は「仲のいい友人」
∟参考:参謀慰労会 小笠原B卓ログ・0115小笠原ログ(次郎)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー