「死で現実から救済するよ」

概要
第6話で人気になったキャラクター。この踊りを見た猫は爆発する。また、機械にも有効だということが発覚している。
音楽は、甘茶の音楽工房の「4本のリコーダー」「遊園地」が使用されており、他にも「死の踊り2」、「死の踊り4.0」などが存在する。また、死の踊りを崇拝する宗教、「死の踊り教」が存在する。
主な活躍
第6話で初登場し、何も知らない猫を爆破させた。
第7話では機械であるSERIを爆破させ、機械にも効果があることが発覚した。
第12話では死の踊りの姿をノートに書いている小学生が存在することを示唆していた。また、この小学生は作中では未登場である。
第21話にて、死の踊り2が登場。また、猫が爆発した数秒後に、近くにあったスマートフォン(SERI)も爆破した。
第53話では破壊神「オド=ルゼ」が登場。死の踊りの姿と酷似していることから、死の踊りの進化系だと言われている。
第90話では「死の踊り4.0」が登場。ぬるぬる動くが、効果は明かされていない。