このページでは超短編アニメの主なキャラクターについて
まとめている。
まとめている。
死の踊り
第6話で人気になったキャラクター。この踊りを見た猫は爆発する。また、機械にも有効だということが発覚している。
他にも「死の踊り2」、「死の踊り4.0」などが存在する。また、死の踊りを崇拝する宗教、「死の踊り教」が存在する。
他にも「死の踊り2」、「死の踊り4.0」などが存在する。また、死の踊りを崇拝する宗教、「死の踊り教」が存在する。
棒人間
第1話で初登場。手書きの棒人間であり、何度もグレープジュースによって爆破されている。
ゴンザレス
ゴンザレスとは、カタコトの日本語を話す謎の青年。初登場は15話。
元はスクラッチに存在する「Champ99」というスプライトだったが、今ではゴンザレスという名前が定着している。
また、死の踊りと同様に、ゴンザレスを崇拝する宗教「ゴンザレス教」が存在する。
元はスクラッチに存在する「Champ99」というスプライトだったが、今ではゴンザレスという名前が定着している。
また、死の踊りと同様に、ゴンザレスを崇拝する宗教「ゴンザレス教」が存在する。
5G
5Gとは、67話にて登場した猫である。元は普通の猫だったが、大砲で撃たれたスマホ(5Gと書かれた物)と元のスマホが入れ替わることによって洗脳された。また、5G教という5Gを崇拝する宗教も存在する。