アニメ・特撮ソング 音域・最高音 @ ウィキ

ウルトラマンシリーズ(平成)

最終更新:

saikouon_hirokara

- view
メンバー限定 登録/ログイン
OP=オープニング主題歌
ED=エンディング主題歌
IN=挿入歌
IM=イメージソング(キャラクターソング含む)
TM=テーマソング
AR=カバー・アレンジ版

ウルトラマンティガ

初回放送:1996年9月7日 - 1997年8月30日
曲名 歌手 地低 地高 備考
OP TAKE ME HIGHER V6 mid1F# mid2F#
ED Brave Love, TIGA 地球防衛団(※) mid1A# mid2F
IN 青い夜の記憶 須藤ひとみ mid1G hiB
AR TAKE ME HIGHER
(COLUMBIA Cover Version)
前田達也石原慎一風雅なおと mid1G mid2G 原曲からキー+1
AR Brave Love, TIGA
(COLUMBIA Cover Version)
水木一郎 & 宮内タカユキ mid1C mid2G 原曲からキー+2
AR TAKE ME HIGHER
(東芝EMIカバー)
TREE BOYS mid1F# mid2F#
※メンバー:宇都宮隆、唐沢寿明、木根尚登、爆風スランプ、寺脇康文、西村雅彦、パトリック・ボンマリート、福田裕彦、ホンジャマカ(石塚英彦、恵俊彰)

ウルトラマンダイナ

初回放送:1997年9月6日 - 1998年8月29日
曲名 歌手 地低 地高 備考
OP ウルトラマンダイナ 前田達也 mid1A mid2G#
ED1 君だけを守りたい 中島文明 mid1F# mid2G 最高音はキー+1のラスサビで使用(基本mid2F#)
TVサイズは初めから転調後のキー(最低音mid1G)
ED2 ULTRA HIGH LAZY(影山ヒロノブ) mid2A# hiA# アウトロのシャウト未測定
IN Take off!! スーパーGUTS ナイトスキャッツ
(ピーカブー(藤島新、黒沢裕一)、若子内悦郎、MoJo)
lowE mid2E
IN ミラクルの風になれ 宮下文一 mid1D mid2E
IN ダイナの赤い輝きに 石原慎一 mid1G mid2F# オタケビでhiA#付近使用
IN いまこそフラッシュ 前田達也 mid2A# hiA
IM LOVE & PEACE Fumiaki Nakajima(中島文明) mid1B mid2C# 最低音はDメロで使用(基本mid1D#)
アウトロのフェイクでmid2G#使用
Sara & Rei mid2B hiC# 最低音はDメロで使用(基本mid2D#)
AR ウルトラマンダイナ
(COLUMBIA Cover Version)
遠藤正明 mid1B hiA# 原曲からキー+2

ウルトラマンガイア

初回放送:1998年9月5日 - 1999年8月28日
曲名 歌手 地低 地高 備考
OP ウルトラマンガイア! 主旋律(田中昌之 & 大門一也) mid1F# hiA 1人で歌う場合はこの音域を参照
田中昌之 mid2A hiA 主旋律&上ハモ
大門一也 mid1F# hiA 主旋律&下ハモ
ED1 Lovin' You Lovin' Me B.B.WAVES mid2C hiC# 最高音はキー+1のラスサビで使用(基本hiC)
ED2 Beat on Dream on 菊田知彦 mid1D# mid2F#
IN LOVE IS ALIVE 須藤ひとみ mid2D hiB
IN ガイア ノ チカラ 主旋律(田中昌之 & 大門一也) mid1F mid2G# 1人で歌う場合はこの音域を参照
田中昌之 mid1G mid2G# 主旋律&上ハモ
最低音は2番Aメロで使用
大門一也 mid1D# mid2D 主旋律&下ハモ
「ガイア」のコーラスでmid2G使用
AR ウルトラマンガイア!
(COLUMBIA Cover Version)
主旋律(前田達也 & 宮内タカユキ) mid1F# hiA 1人で歌う場合はこの音域を参照
前田達也 mid2A hiA 主旋律&上ハモ
宮内タカユキ mid1F# hiA 主旋律&下ハモ

ウルトラマンナイス(CM)

初回放送:1999年10月 - 2000年9月(『ウルトラマンティガ』再放送内CM)
曲名 歌手 地低 地高 備考
TM ウルトラマンナイス Project DMM mid1E mid2G
AR ウルトラマンナイス(Version2004) Project DMM mid1E mid2G 再録音版

ウルトラマンネオス(OV)

発売:2000年11月22日 - 2001年5月5日
曲名 歌手 地低 地高 備考
OP/AR ウルトラマンネオス TYPE 2001 Project DMM mid1G mid2G
ED IN YOUR HEART 松本梨香 mid2B hiB ラストのフェイクでhiC#使用
Project DMM mid1D# mid2G# 最高音は合いの手コーラス
IN/AR ウルトラセブン21 TYPE 2001 Project DMM mid1F mid2G 原曲からキー-2
女性コーラスあり

ウルトラマンコスモス

初回放送:2001年7月7日 - 2002年9月28日
曲名 歌手 地低 地高 裏低 裏高 備考
OP Spirit Project DMM mid1G mid2G - -
ED1 ウルトラマンコスモス~君にできるなにか Project DMM mid1D mid2G# - - 最高音はキー+1のラスサビで使用(基本mid2G)
ED2 心の絆 Project DMM mid1E mid2G - -
IN Touch the Fire Project DMM mid1G mid2G# - -
IN 僕達のエネルギー Project DMM mid1E mid2G - -
IM ECLIPSE Project DMM mid1E mid2G - -
IM 光の伝説 Project DMM mid1F mid2G mid2G hiG 裏声はサビと間奏・アウトロのフェイクで使用
IM Christmas for everyone Project DMM mid1D hiA hiA hiC 裏声は3番のフェイクで使用
IM Never Stop Dreamers Project DMM mid1D# mid2G# - -
IM Can We Live? ~手をとりあって~ Project DMM mid1B hiA - - 最高音はキー+1のサビで使用(基本mid2G#)
IM JUST A HERO Project DMM mid1E mid2F# - -
IM Power of Love Project DMM mid1E mid2G - - 最高音はキー+1のラスサビで使用(基本mid2F#)

新世紀ウルトラマン伝説(映画)

公開:2002年8月3日
曲名 歌手 地低 地高 備考
IN 空想少年 Project DMM mid1F mid2G

ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE(映画)

公開:2003年8月2日
曲名 歌手 地低 地高 裏低 裏高 備考
ED High Hope Project DMM mid1C mid2G# - mid2G 最高音はキー+1のラスサビで使用(基本mid2G)
裏声は1番サビで使用
「Don't give up! Never give up!」のコーラスでhiA使用
転調時の「ずっと信じて」の語尾のボーカル加工でhiC#使用(裏声扱い?)

ウルトラマンネクサス

初回放送:2004年10月2日 - 2005年6月25日
曲名 歌手 地低 地高 備考
OP1 英雄 doa mid1F mid2G#
OP2 青い果実 doa mid1F mid2G
ED1 いつも心に太陽を 三枝夕夏 IN db mid1G# hiB
ED2 飛び立てない私にあなたが翼をくれた 三枝夕夏 IN db mid2A hiC# 最高音はDメロとアウトロのみ(基本はhiB)
ED3 赤く熱い鼓動 愛内里菜 mid2B hiD
IM Fight the Future
~ウルトラマンネクサスのテーマ~
Project DMM mid1F# hiA# 川井憲次作曲の劇伴に歌詞を付けた歌
IM 光の絆 Project DMM mid1F# mid2G

ウルトラマンマックス

初回放送:2005年7月2日 - 2006年4月1日
曲名 歌手 地低 地高 裏低 裏高 備考
OP ウルトラマンマックス TEAM DASH with Project DMM mid2A mid2G - -
IN NOT SO BAD BAD SCANNERS(ACTION) mid2B# hiB - - 第12話で使用
IM NO LIMITED Project DMM mid1E mid2G - -
IM ウルトラの奇跡 Project DMM mid1D mid2E - - 『ウルトラマンメビウス』IN
「Wow」のコーラスでhiA使用
IM チャンスをこの手に Project DMM mid1D# mid2F# - - 「Wow wow wow…」のコーラスでmid2G#使用
IM Ultraman Max ショーン・ニコルス mid1F mid2D# - - ラップあり
IM 怪獣レクイエム2005 Project DMM mid1E hiA mid2F# hiC#
IM 明日になれば Project DMM mid1D mid2G - -
IM TO THE MAX Project DMM mid1E mid2G - -
IM サンダーストーム Project DMM mid1G mid2G - -
IM 輝ける世界へ Project DMM mid1D mid2G# - - 最高音はキー+1のラスサビで使用(基本mid2G)
IM ウルトラマン音頭 Project DMM mid1C mid2E - -

ウルトラマンメビウス

初回放送:2006年4月8日 - 2007年3月31日
曲名 歌手 地低 地高 備考
OP ウルトラマンメビウス Project DMM with ウルトラ防衛隊 mid1F# hiA
IN Run through! ~ワンダバ「CREW GUYS」 Project DMM with TMC mid1E mid2G
IN Radiance ~ウルトラマンヒカリのテーマ~ Project DMM mid1E mid2G 劇中ではインスト版のみ使用
『ウルトラマンメビウス外伝 ヒカリサーガ』ED
IN 誓いを君に Project DMM mid1E mid2F#
IN ウルトラの奇跡 Project DMM mid1D mid2E 元々は『ウルトラマンマックス』IM
「Wow」のコーラスでhiA使用
IM 母の祈り 久保田広子(ダ・カーポ) mid1B hiC# メインパート
榊原まさとし(ダ・カーポ) mid1C# mid2E ハモリパート
IM/AR ウルトラ六兄弟 Project DMM mid1C mid2G 『ウルトラマンタロウ』INのメビウス版
IM HEROES! Project DMM mid1D hiA 佐橋俊彦作曲の劇伴に歌詞を付けた歌
IM/AR ウルトラマン音頭2006 Project DMM mid1C mid2E 『ウルトラマンマックス』IMの2006年メビウス版
IM つくろう!! ウルトラマンケーキ!! Project DMM mid1C mid2F
AR ウルトラマンメビウス 関智一 mid1E mid2G 原曲からキー-2

ウルトラマンメビウス外伝 ヒカリサーガ(配信)

初回配信:2006年6月30日(SAGA1)・8月7日(SAGA2)・11月20日(SAGA3)
曲名 歌手 地低 地高 備考
ED Radiance ~ウルトラマンヒカリのテーマ~ Project DMM mid1E mid2G 『ウルトラマンメビウス』IN

ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟(映画)

公開:2006年9月16日
曲名 歌手 地低 地高 備考
ED 未来 KIYOSHI(氷川きよし) mid1F mid2F
IN believe~あきらめないで~ KIYOSHI(氷川きよし) mid1d mid2F# 劇中では1番Bメロの途中まで使用

ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル

初回放送:2007年12月1日 - 2008年2月23日
曲名 歌手 地低 地高 備考
OP エターナル・トラベラー Project DMM mid1D mid2G
ED JUMP UP 烈火斬 mid1B mid2G# 掛け声あり

大決戦!超ウルトラ8兄弟(映画)

公開:2008年9月13日
曲名 歌手 地低 地高 裏低 裏高 備考
ED LIGHT IN YOUR HEART V6 mid1D# mid2G - mid2G

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル NEVER ENDING ODYSSEY

初回放送:2008年12月20日 - 2009年3月14日
曲名 歌手 地低 地高 備考
OP 誓い 中西圭三 mid1C# mid2G#
ED 愛のしるし 中西圭三 mid1C hiA# 最高音は2番サビで使用(mid2G#)

ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース(OV)

発売:2009年11月25日(STAGE I)・12月22日(STAGE II)
曲名 歌手 地低 地高 備考
ED/AR ウルトラマンメビウス 山口智大(voyager) mid1F# hiA
千秋夕・鹿間水月・永田舞(voyager) mid1F# hiB 最高音は2番の合いの手

その他・企画曲等

ウルトラマンノア(2004年:雑誌展開)

曲名 歌手 地低 地高 備考
IM NOA 奇跡をその手に Project DMM mid1F mid2G
IM NOA Nostargia Project DMM mid1C# mid2F#
記事メニュー
ウィキ募集バナー