【妄想属性】AI技術
【作品名】ChatGPTに妄想キャラを作らせてみる試み
【名前】ChatGPTが作ったキャラ
【キャラクター説明】下記のエクソダスが一体参戦する
【長所】AI技術の進歩は目覚ましい
【短所】どうしても設定の書き方が海外準拠になる。かといって妄想スレ風になるように指示するとなんか弱くなる
【プロンプト】
最強妄想キャラクター議論スレ、通称妄想スレで一位になれるキャラクターを作成してください。
妄想スレでは具体的な記述が求められます。曖昧な数値や能力名だけを書くのではなく、能力名の後にその能力の具体的な効果を記述してください。
特に大きさは、数値化可能かつ一定の大きさを書いてください。大きさを自由に変更可能にする場合は、基準となる通常時の大きさを書いてください。
また何かしらの能力を記述する場合、その能力の具体的な効果(どのような過程を経てどのような結果に至るのか)と効果範囲、射程距離、速度を必ず書いてください。またその能力がキャラクターの意志で発動するものなのか、意志によらず常に発動しているものなのかを分けて書いてください。
能力による強さだけでなく、能力によらない強さも書いてください。
攻撃力は、能力によらない物理的な攻撃力は、物理的な破壊現象の規模と攻撃速度を書いてください。能力による攻撃力(存在の消去など)は、どのような現象を起こし対象にどのような損害を与えるのかと、効果範囲・射程距離・速度を書いてください。
防御力は、能力によらない防御力は、どの程度の規模の物理的な破壊現象に耐えられるのかと、どのような物理的でない攻撃(毒や洗脳や時間制御など)に耐性を持つのかを書いてください。能力による防御力は、その能力がどのような現象によってどのように攻撃を防ぐのかと、どのようなタイプの攻撃をどの程度防げるのかを具体的に書いてください。どちらも何種類書いても構いません。
素早さは、能力によらない素早さは物理的な移動速度と反応速度を、能力による素早さ(次元移動など)は、どれほどの範囲を移動できるのかと、移動に要する時間の長さを書いてください。
また全てに共通することとして、一つの事柄の説明に三行以上の文章を使用してください。ある攻撃能力の説明文を生成する際には、まずその攻撃能力がどのような現象を起こし対象にどのような損害を与えるのかを三行以上の文章で説明し、その後に効果範囲・射程距離・速度を書いてください。
妄想スレにはキャラクター作成用の
テンプレートがあります。後で
テンプレートをペーストするので、ペーストが完了次第作成を開始してください。
【出力されたもの・参戦キャラクター】
妄想属性:異次元の支配者
作品名:次元震撼
名前:エクソダス
属性:異次元の覇者
大きさ:通常時は一般の人間と同じ大きさだが、自在に変化可能
攻撃力:
物理的な攻撃力:超人的な力で山をも動かす規模の物理的な攻撃が可能
次元破壊光線:視界の先の物体を存在ごと消し去る光線。射程距離は数キロメートル、速度は光速に匹敵する
防御力:
物理的な防御力:地球規模の破壊現象にも耐え、物理的でない攻撃にも全く対抗できる
次元障壁:次元を操り、敵の攻撃を異次元に転送する防御力。幅広い種類の攻撃に対応可能
素早さ:
物理的な素早さ:音速を軽々と超える移動速度と、反応速度
次元移動:異なる次元に瞬時に移動できる。範囲は宇宙規模で、移動には瞬時にはできないが数秒から数分かかる
特殊能力:
次元支配:異なる次元にアクセスし、そこから異次元のエネルギーを引き出すことができる
長所:圧倒的な力と次元操作による無敵の守備
短所:次元移動には若干の時間がかかり、その隙間を突かれる可能性がある
説明:エクソダスは異次元のエネルギーを操り、物理的な力と組み合わせて圧倒的な存在。次元破壊光線や次元障壁により、あらゆる敵を無力化する。次元移動で戦局を有利に進めつつ、次元支配で常に優位性を保つ。
備考:通常時は一般の人間と同じような姿に変装して行動することができる。
戦法:次元移動を駆使し、敵の攻撃をかわしながら次元破壊光線や次元障壁で制圧。次元支配を利用して戦況を有利に進める。
【備考】プロンプトに改良の余地あり。もっと具体的に指示すれば強くて読み応えのある
テンプレになりそう
あとChatGPTは次元というワードが好きらしい。没
テンプレにも大量に書かれていた。他にも時間制御や現実の変化、宇宙的エネルギーなど海外らしいワードがチラホラ見られた
ちなみにChatGPT3.5を使用しています。お金をかけて4を使えばまた違ってくるかも
0085格無しさん
2023/12/10(日) 02:12:45.67ID:LGiJoAAw
ChatGPTが作ったキャラ考察
攻撃は素の
レベルだと山を動かせる程度。次元破壊光線は消滅×1の光線。
防御は素の
レベルだと地球規模を耐える程度。能力ありだと異次元転送を原理にした防御。(任意?)
素早さは音速を軽々と超える程度、反応も同様。(マッハ1.5とする)
特殊能力は詳細不明。
防御力が高いので負けにくい。
最終更新:2023年12月11日 17:09